1それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:46:35.62 ID: ID:A9HDgCW80HAPPY





2それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:47:52.32 ID: ID:hipkSnFT0HAPPY

弱者男性専用ラーメン




3それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:48:04.92 ID: ID:QdcjHZzS0HAPPY

単品と変わらん




4それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:49:00.85 ID: ID:/l3pFmtCHHAPPY

このメーカー謎に強気よな




5それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:50:18.87 ID: ID:CLVDTTHC0HAPPY

いまもう5袋398が出始めてるで値上げして売上激減したんやろな
3袋398はコンビニ向けや




6それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:51:19.04 ID: ID:7WRhZF4a0HAPPY

サッポロで3袋なんてあるのか




7それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:52:30.33 ID: ID:U5bgEu/V0HAPPY

一食あたり100円が限界じゃ




8それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:52:37.06 ID: ID:YnH7TaaG0HAPPY

5袋400円でうてたから3個もこうてもた




9それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:53:12.59 ID: ID:81I4WG+s0HAPPY

コープのラーメンでいいや




10それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:53:45.56 ID: ID:ATFaiwRU0HAPPY

ワイのスマホからは値段設定見えないんやが…




11それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:55:05.98 ID: ID:Fav+FDNz0HAPPY

減塩系はまずい




12それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:56:45.21 ID: ID:zm23TCJ30HAPPY

五袋200円のやっすい塩ラーメンに舌が慣れちまったんだ




13それでも動く名無し2023/11/20(月) 09:56:49.02 ID: ID:AQazZ5MC0HAPPY

減塩ってどれも割高やろ
どんな手間が掛かる加工しとるんや




17それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:00:58.31 ID: ID:oOgjWGL50HAPPY

5個なら普通やんと思ったら3個だったわ




18それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:07:30.93 ID: ID:1ZbuTNaP0HAPPY

コンビニで一つ100円で買った方が安いな




19それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:09:31.48 ID: ID:MTSx6hvTaHAPPY

5食入りかと思って騙されるところやったわ




21それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:13:23.26 ID: ID:1zWBkknR0HAPPY

ラ王の方が安いじゃん
ポロイチポロイチ言うからやぞ






27それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:24:36.86 ID: ID:8128jmMe0HAPPY

>>21
そりゃそうだろ
ラ王人気ないもん サッポロ一番は人気あるから下がりにくいだけや




22それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:14:28.18 ID: ID:yQVy7734dHAPPY

チルドの袋麺食べるようになって普通の袋麺は食べなくなったわ




23それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:18:13.70 ID: ID:s6QP1yjq0HAPPY

ワイが学生の頃は
セールだとノーマルポロイチ5袋198円だったのに…
いませいぜい398円ぐらいで泣ける




24それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:18:59.58 ID: ID:mH7MDEGH0HAPPY

不味いのに何故か信者が多い 生麺タイプのチルド品や冷凍の方が美味い




26それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:23:11.12 ID: ID:WEWzB56b0HAPPY

美味しさそのままで減塩できる訳ないイメージ




29それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:27:14.91 ID: ID:wOyCdhdC0HAPPY

世知辛い世の中になっちまったなあ




39それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:33:35.66 ID: ID:YrfohA/d0HAPPY

一蘭なんて1食1800塩くらいいくのにな




40それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:33:46.01 ID: ID:5B3N6PSQ0HAPPY

値上げしてから売り始めた3食パック
値段に騙されて買っちゃう人おるんやろな




41それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:35:56.53 ID: ID:shRIKKPH0HAPPY

袋麺は安くないとな
そんなうまいもんでもないやし




42それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:36:07.44 ID: ID:RdkVOAbT0HAPPY

むかし5袋200円やったで




45それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:37:53.29 ID: ID:ovLD8zCS0

なんで渡る世間のおっちゃんが長年CMやってたんやろうか




47それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:39:25.68 ID: ID:FZypd6Y40HAPPY

値上げすごくて一気に高級袋麺の水準に行ったな




48それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:41:36.53 ID: ID:3ilmj8Yn0HAPPY

大してうまくねえんだから安くないと意味ない




49それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:42:12.81 ID: ID:Uvz7QzxV0HAPPY

まだたまに5食300円程度もスーパーのチラシではあるからの




50それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:43:07.21 ID: ID:BaExtgs/aHAPPY

普通にローカル麺のほうが安くて美味しい




51それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:44:02.54 ID: ID:FYUdJdigMHAPPY

冷凍ラーメンか中華三昧買った方が満足度高いんちゃう




54それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:49:03.01 ID: ID:BGh++9p+dHAPPY

隣のこれ絶対うまいやつの方が安くて美味しい




57それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:53:29.48 ID: ID:rZCymNMn0HAPPY

減塩を勘違いしとるやろイッチ




58それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:54:42.83 ID: ID:U2SAe0H50HAPPY

まず3食ってなんやねん
そこからやろ
なにシレっととんでもないことしてくれてんねん




59それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:56:59.69 ID: ID:UQo8Zxt70HAPPY

これスーパーでおばちゃん騙されて5食入りだと思って買ってたで




60それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:57:52.03 ID: ID:c6lmbqnU0HAPPY

1食100円オーバーの袋麺とか高級品かな




52それでも動く名無し2023/11/20(月) 10:45:33.43 ID: ID:mpN/mPz60HAPPY

この値段なら生麺のやつのほうがうまいし安いじゃんw




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700441195/