1それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:24:28.70 ID: ID:RjYE2CYD0

・死ぬほど暑い、9月半ばなのに36℃
・観光客が多すぎて住民が普通の生活を送れない(オーバーツーリズム)
・観光客増加と人手不足で、路線バス網が崩壊寸前。大行列で住民が乗れない
・観光客増加と人手不足でタクシーがほとんどつかまらない
・主要飲食店が軒並み大行列、人手不足も重なり混乱
・外国人や観光客が増えすぎて治安悪化、マナー違反多数




3それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:25:14.37 ID: ID:glnVT4AR0

旅行者じゃない奴がタクシー乗ると嫌がられるらしい




2それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:24:43.25 ID: ID:RjYE2CYD0





4それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:25:31.00 ID: ID:H3pZoeaI0

観光客を誘致しまくってた癖に何言ってんの




5それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:26:07.97 ID: ID:5fS4oSQi0

バスなんとかして欲しい
観光路線は乗れない




735それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:39:26.89 ID: ID:qQA8vAvAa

>>5
京都駅前の清水寺とか行くやつ土日になると行列すごいな




6それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:26:30.98 ID: ID:FcqF7qSE0

なお旅行客来ないと財政破綻する模様




7それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:26:31.34 ID: ID:H3pZoeaI0

というかもうちょっとしたら紅葉シーズンで倍以上になるぞw




8それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:26:39.42 ID: ID:bKkzOYeKd

もう終わりだよこの町




9それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:26:54.71 ID: ID:50lwX+mid

半分ぐらい外人だったのが今はもう9割外人や




15それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:28:31.63 ID: ID:ZxCe7/D80

まあおかげで財政は一気に持ち直したわ




16それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:28:34.54 ID: ID:YV/qelAQd

寺とかから税金むしりとればいいのに




23それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:29:19.10 ID: ID:1UmFoYZH0

バスは一日乗車券廃止になるからちょっとは混雑緩和するんかな
せんやろうな




25それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:29:48.40 ID: ID:TkdTudi10

学生がいってもつまんねーんだから修学旅行先禁止にしろよ




28それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:30:27.31 ID: ID:w8gpC8yM0

ニーハオばっかりなんだろ




35それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:31:48.11 ID: ID:1UmFoYZH0

>>28
今はまだそんなおらんで
話してみるとイタリアスペインの人が結構多い




36それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:32:03.78 ID: ID:hy5Tz+ON0

>>28
欧米系のバックパッカーもよく見る




33それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:31:31.32 ID: ID:BWeaKHAq0

三十八度とかある様な時にヒジャブ着てるイスラムの姉ちゃんは暑くないのかね




40それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:32:33.57 ID: ID:H9eaIKer0

>>33
あれは、高温多湿なジャポンの風土には馴染まねぇな…
日本にイスラームは根付かないかもしれぬ




55それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:35:04.25 ID: ID:CHGlIrtV0

>>40
イスラム圏でも若者のヒジャブ離れが起こってるからイスラム女性もどんどん肌出すようになってるで




80それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:38:12.13 ID: ID:dLcABH4b0

>>40
もともと砂漠の習慣やしな
確かに感想して日差し強いところで肌と髪出したら劣化してまうわ




34それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:31:33.43 ID: ID:sQvAwxZAM

ファミリー層が住もうとしても無理な街のイメージしかない




38それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:32:29.67 ID: ID:HmztLNlYd

円安やから
欧米人が増えまくってるよな全体的に




42それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:32:58.77 ID: ID:3Ev4cgrld

観光客に原住民が追いやられてる謎の土地




44それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:33:36.15 ID: ID:EF432iyh0

>>42
むしろ原住民ガッポガポやと思うが




92それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:39:37.44 ID: ID:rFYzmhh30

>>44
観光業やってる住民なんてひと握りや




49それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:34:09.12 ID: ID:FGhMLKl+p

市営なのに低賃金とは?




54それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:34:51.39 ID: ID:ldWTTmEZ0

この前京都行ったけど周りに日本人が殆どいなくて笑ったわ




57それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:35:06.92 ID: ID:zS/+C7te0

ワイ京都の観光地に住んでるけど紅葉シーズンはマジで道が終わるわ
まあ抜け道とか遠回りすればなんとかなるんやけど電車通ってるのに車で観光に来るやつはアホやで




60それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:35:44.72 ID: ID:YOa3lekZ0

観光客が多いのと道が狭いせいで体感的な人の多さは東京大阪並や




61それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:35:45.02 ID: ID:VsmPIs9Ua

今まさに来てるけどまさにその通りで草生やした
暑すぎるわここ




73それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:37:38.52 ID: ID:EF432iyh0

>>61
先週くらいまで涼しかったけど最近またクソ暑くなってる




68それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:36:46.84 ID: ID:tHeXWlkU0

昔の京都って感じでええやん
懐かしいわ




69それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:36:52.72 ID: ID:gNO8vYUY0

ワイ、京都の店員に中国語で話しかけられる




85それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:38:48.46 ID: ID:aq9HjGbJr

コロナで麻痺してたけどもとに戻っただけや




100それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:40:14.31 ID: ID:OQ+V0v5pd

京都になりかけてるのが鎌倉やな
通行税導入されそうやけど




145それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:44:07.99 ID: ID:kNlpga8J0

>>100
鎌倉は昼と夜で棲み分けができそうではあるけども




106それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:40:56.89 ID: ID:a5l/4tK0M

京都の回らない寿司屋とか逆にカリフォルニアロール置いてそう




110それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:41:04.22 ID: ID:hAd2dc/CM

外国人観光客のマナー問題はなかなか深刻やわ
ほんまどんどん荒れていく




130それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:42:45.98 ID: ID:YEZOrh170

外人には通じないのにぶぶ漬けがどうとかで撃退しようとしてるらしい




140それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:43:50.94 ID: ID:oF5cz+wu0





540それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:21:37.16 ID: ID:RHLKG4U60





143それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:44:04.62 ID: ID:TXA0phLC0

観光客相手に殿様商売やっとるからや




152それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:44:36.19 ID: ID:tHeXWlkU0

バス代の料金外国人だけ別ってマジなんかな
外国人料金なんてやってるのエジプトみたいなガメツイ国くらいなもんやけど




203それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:48:58.12 ID: ID:+d99nmRo0

>>152
海外のホテルは外国人だと多めにとられたなぁ




190それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:47:51.75 ID: ID:uXuYMFJxp

京都観光で金が落ちないのはまともな温泉がないから
温泉は大正義なんだよね




194それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:48:05.10 ID: ID:l/sy35Lor

暑すぎるせいかえちえちな外人のねーちゃんいっぱいおったわ




260それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:54:20.82 ID: ID:nICxSJ/90

>>194
白人女ってホットパンツ好きだよな




201それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:48:53.36 ID: ID:Mz3JsA0Dr

京都なんか行ってもつまらねえよ
埼玉の方がマシや埼玉にこい




215それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:50:14.14 ID: ID:EF432iyh0

>>201
ださいたまの話はしてねぇよ




206それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:49:13.83 ID: ID:m+NgKeT+0

考えてみると魅力的なお土産無さすぎるな
八ツ橋が一軍って




221それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:50:31.92 ID: ID:i2H5Id7Z0

>>206
八ツ橋で魅力ないなら
大阪にもまともなお土産無いやろ




248それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:53:13.38 ID: ID:l2fYtwgY0

>>206
いや阿闍梨餅やから




220それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:50:23.08 ID: ID:EjsZ6/mq0

海外の観光地に習って女遊び充実させればもっと金落ちるのにな




243それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:52:34.20 ID: ID:Z7FF3rLh0

チャリ借りて散策したいのに駐輪場がどこ探してもないのどうにかせい




256それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:53:42.96 ID: ID:nICxSJ/90

人口減少はもちろん減少率も政令指定都市でワースト5位とか大丈夫か···?




267それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:55:01.37 ID: ID:3lJrPYPpd

>>256
家建てられねえんだからしょうがねえじゃんそのおかげで宇治とか長岡京は食っていけるんだから感謝しろよ




276それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:55:44.13 ID: ID:iJ71Nld90

みんな奈良で泊まれよ
奈良で飯食えよ




290それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:56:56.92 ID: ID:n7KMqHIQ0

>>276
ホテル足りてないやん




294それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:57:11.10 ID: ID:RjYE2CYD0

>>276
リニア通ったら奈良も増えるかもな




295それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:57:33.70 ID: ID:uXuYMFJxp

>>276
???「奈良は大阪と京都観光の通過点」




300それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:57:46.50 ID: ID:1UmFoYZH0

>>276
奈良にうまいもんなし
昔から伝わる言葉よね




305それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:58:03.33 ID: ID:l2fYtwgY0

>>300
ラーメンがある
天理やないぞ




310それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:58:19.61 ID: ID:Tdq0hA9s0

住民が陰湿




313それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:58:35.36 ID: ID:AIQOYOxw0

京都の財政がウンチなのに寺が税金納めんからやろ




327それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:59:46.67 ID: ID:HjV21PwA0

ワイは京都住みやけど
色んな国の外国人がめっちゃ増えた印象あるわ
ほんまに多種多様な外人がおる




332それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:59:54.94 ID: ID:i2H5Id7Z0

奈良のええとこは鹿がおるとこやな
動物のにおい嫌いな奴でもなけりゃ女子供は喜ぶ
神社仏閣だけだと年寄りや御朱印インスタまんさんは喜ぶけどキッズには退屈すぎて人混みも相まってぐずる




373それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:03:27.15 ID: ID:ESkYKzled

市バスの運転手はだいぶまともになったよな赤信号に爆速で突っ込むわ急ブレーキかけまくるわ客にキレるのクレイジーなやつしかいなかったのに




378それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:03:51.00 ID: ID:TCZUzG6I0

いい加減景観維持という名目で看板の色を暗くさせるのやめろよ
あれなんのプラスにもなってないぞ




381それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:04:17.85 ID: ID:nICxSJ/90

>>378
逆に小汚くなっとるところもあるわ




383それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:04:28.64 ID: ID:w6F8TbRH0

京都民って車での移動がメジャーなんか?




394それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:06:11.63 ID: ID:i2H5Id7Z0

>>383
意外と鉄道空白地帯多いし
バスはアレやし
坂が無い中心部なら自転車使えるが




405それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:07:02.22 ID: ID:nICxSJ/90

>>383
鉄道
バス
チャリ




415それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:08:46.90 ID: ID:5rPhyUlE0

ワイ山科区民、新快速が山科に止まってくれることに日々感謝




419それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:08:58.79 ID: ID:xaHPt5zf0

京都の教習所「タクシーと市バス見たらこちらを殺しに来ると思え」
ガチで市バスが教習車煽ってるの見るしどうなってんねん




423それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:09:26.13 ID: ID:zS/+C7te0

京都って地味に坂キツいからチャリ向いてないよな
東寺の五重の塔とてっぺんと北山辺りが同じ高さらしいし




426それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:10:02.98 ID: ID:l2fYtwgY0

>>423
観光地にチャリはむかんけど住むには問題ない




429それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:10:41.09 ID: ID:Jf/u1M4G0

インド人多くて街がクミンの匂いするってマジ?




443それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:12:00.98 ID: ID:NyDcYBnpd

>>429
それ葛西やろ




434それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:11:09.66 ID: ID:OYJWOMRBM

関西でも京都市神戸市はガチでやばいな
神戸は明石に、京都は滋賀に人抜かれまくってる




452それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:12:49.77 ID: ID:6D2zHZw7d

>>434
単に土地ないから植民地にされとるだけやんけ




453それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:12:54.48 ID: ID:qPW8WyRWM

>>434
明石は実はそうでもないで
明石からの引っ越し先の最多は結局、神戸や
神戸民をもっとも抜いてるのは西宮や




439それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:11:38.53 ID: ID:2tz8uB9p0

これ絶対京都にすれば大ウケだったのにな
なんで滋賀やねん





451それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:12:43.17 ID: ID:QIU9TKhmM

>>439
プライド高い東京とか京都でこんなのやったら絶対荒れるから




475それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:14:54.40 ID: ID:gmxDSQTfa

>>439
京都が許さないやろ
たぶん府知事がすでにいじりを許容できない




620それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:29:51.29 ID: ID:7b0pZs7W0

>>439
京都はガチギレ




640それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:31:19.07 ID: ID:IABDToHUM

>>439
京都人怒りのチケット不買運動始めそう




480それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:15:40.38 ID: ID:oYtBjTlh0

日本最悪クラスの市議会でようやっとる




486それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:16:07.15 ID: ID:tapcgQqX0

ワイ「十年ぶりの京都か~、楽しみだなあw」←




518それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:18:57.30 ID: ID:QQHjJg+id

京都に住んでる奴なんて陰湿なカスばっかだしええやろ




547それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:22:20.46 ID: ID:m+tr+pjta

死ねどすえ




559それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:23:16.08 ID: ID:PKpBEsQ0d

ワイ京都市民、無事今日も暑さで死亡




609それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:28:51.94 ID: ID:1KvjvfmAr

京都のこと馬鹿にしてるやつおるけどお前らの役所のエレベーターは漆塗りじゃないやろ?
こっちは漆塗りや凄いやろ!




624それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:30:04.41 ID: ID:RHLKG4U60





630それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:30:42.19 ID: ID:baCSr8xhd

>>624
このまま財政破綻キメるもよう




649それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:31:56.48 ID: ID:nPmNZdzA0

>>624
借金が8000億円超えはアカン
一兆近いやんけ




661それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:32:47.48 ID: ID:eAoM3u7+M

>>649
災害なかったのに神戸の震災の借金レベルで草




668それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:33:27.31 ID: ID:yWd5XPD0r

>>661
これ流石に爆笑通り越すレベルやろ




610それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:28:58.51 ID: ID:WxbpGaT20

き、京都には天下一品があるから、、、




611それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:29:10.08 ID: ID:nICxSJ/90

>>610
天一!?




634それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:30:52.92 ID: ID:HjUwbpPZ0

ニュースで見たけど千葉の勝浦は
35℃以上観測したことないと聞いてビックリしたわ
そんな涼しいとこ関西にはないの?




639それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:31:18.80 ID: ID:nICxSJ/90

>>634
和歌山南部とか涼しそう




776それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:42:49.06 ID: ID:jQenl0v90

お盆の時レンタサイクル借りて寺回ったけど
帽子被らんかったらマジで死にそうになったわ
気温は変わらんけど東京よりヤバいと思う




789それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:44:05.53 ID: ID:+EuqEzKv0

結局京都はチャリ最強




796それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:44:52.89 ID: ID:baCSr8xhd

>>789
坂道に耐えるだけの脚力が要るのだけが悩みやね




799それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:45:19.14 ID: ID:nrgwExsi0

大学生活楽しめたからいい思い出しかない
河原町より上がると人少なくなるしな




820それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:46:57.98 ID: ID:WFqpSwTpa

四畳半神話大系めぐりに行ったわ
鴨川デルタ、下鴨神社、大極殿本舗のカステラ




824それでも動く名無し2023/09/16(土) 23:47:36.66 ID: ID:7mshpYxnM

京都復活のために赤線を復活させるべきだよね
五条楽園復活や!




77それでも動く名無し2023/09/16(土) 22:37:57.71 ID: ID:iJ71Nld90

昔からある観光地はどこも交通網がパンク気味やな




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694870668/