1それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:25:16.62 ID: ID:cZ3PyKts0

終わりだよ




3それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:26:59.36 ID: ID:rxhWeUVj0

駅員凄い勇気あるな
日本もまだ終わっちゃいねえ




4それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:27:14.00 ID: ID:Gz4nmJe00

乗り方ってなんやねん




6それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:27:32.83 ID: ID:CgXXMqTUM

普通なら小学生の娘がいる年齢やん




8それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:29:12.92 ID: ID:svBDYJvE0

乗り場やろ




10それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:29:30.55 ID: ID:AOryB4An0

何回も乗ってるけど改めて考えたら確かにどうやって乗ってるのか分からんな




13それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:34:10.90 ID: ID:FEgTffjj0

切符2枚とか無理ゲーだよな
なんとなくノリで改札入れてるわ




14それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:34:15.85 ID: ID:f0nu0bZV0

みどりの窓口行けよ




16それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:35:25.61 ID: ID:Vo2zmlKZ0

正直飛行機の乗り方より変なローカルのバスの乗り方のが難しいよな
意地悪い運転士やと口聞いてくれんから




38それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:44:49.25 ID: ID:jhWlKi1R0

>>16
遠鉄ムズすぎ😭




92それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:07:19.31 ID: ID:hHLhSK5Dd

>>16
ほんこれ
これ怖くてバス乗れん




18それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:36:17.09 ID: ID:3IJyKll00

ワイ(31)この前初めて特急乗ったで




19それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:36:37.96 ID: ID:Gmta/DNY0

ワイ明日新幹線乗るんやがまだチケット取ってないけど余裕よね?




22それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:37:47.92 ID: ID:j9DDqNpZ0

>>19
なんもない平日なら余裕や




20それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:36:49.89 ID: ID:j9DDqNpZ0

バスのほうがわからん




21それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:37:19.61 ID: ID:aoFl9rrI0

南無三!って言いながら持ってる切符全部入れるよな




25それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:38:43.95 ID: ID:gXFLc6lKM

でも無言で察してもらおうとするキショいおっさんよりはマシやん




33それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:42:05.48 ID: ID:snzDUu5Md

>>25
イッチも声かけてもらっただけでただ泣いてただけやんけ




26それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:40:15.82 ID: ID:4XJtbbJW0

バスとかいう前か後ろかどちらから乗るのかギャンブルな乗り物さあ




32それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:41:59.88 ID: ID:l/bXDie10

>>26
全国統一すべきだよな




34それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:43:35.82 ID: ID:GZQ/NbwdM

>>26
前から乗っても運賃均一前払いか整理券式後払いか申告式後払いか色々あるからな




117それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:23:03.55 ID: ID:1VCPySZ40

>>26
ほんこれ
せめてでっかく「入口」「出口」って書いとけよ




27それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:40:15.89 ID: ID:R8dyyXxsF

もう何十年も乗ってないから子供の頃とルール変わってそう




28それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:40:43.92 ID: ID:wwF11chcp

新幹線よく使うわ、eチケは使っとらんけど




29それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:40:45.90 ID: ID:i+id7WST0

ネット利用してるやつが終わりとか舐めてるな
ネット普及する前はまじで地獄だったぞ




30それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:41:17.71 ID: ID:l/bXDie10

調べろ
聞け




31それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:41:47.81 ID: ID:aANBPJyx0

改札が2個あるとことか急に出てくると困る




35それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:43:45.11 ID: ID:hUZb/Rn60

バスもう乗れる気しない




36それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:43:45.93 ID: ID:6M0NyHIod

駅員「えっ…」キュン❤




39それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:46:16.13 ID: ID:iD0SoMzIM

JR以外の新幹線だと俺も迷うことあるわ




41それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:47:18.63 ID: ID:XV0DVLD4M

ゲームのカード落としてそう




42それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:47:59.25 ID: ID:e6Oj8jUuM

なんG民がお母さんと一緒じゃないと乗れない乗り物「新幹線」「バス」
あとひとつは?




44それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:48:40.19 ID: ID:qAqwv8yXd

>>42
飛行機




51それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:51:40.38 ID: ID:G6tlxSVy0

>>42
フリーホール




48それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:50:11.47 ID: ID:wPyqI40B0

35は草
大学生でも分かるぞ




53それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:51:52.22 ID: ID:0G11926Za

自由席のときはちょっと緊張するな
これからイス取りゲームが始まるんだって




54それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:52:27.19 ID: ID:B4RMxgkOd

バスはガチ
初めて乗るバスやと分からんから運転手に聞いたらめっちゃ態度悪いし




56それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:53:04.53 ID: ID:SAla5eUrM

新幹線は簡単やろ
飛行機の国際線はさすがにひとりは無理やけど




61それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:54:54.48 ID: ID:0G11926Za

>>56
国内線と大差ないやんけ…
イミグレ通るか否かくらいやろ




58それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:53:49.68 ID: ID:oBJkf9xU0

バスは廃止しても誰も同情せんよな




59それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:54:09.31 ID: ID:wXO/rz7wp

乗るのはなんとかなった改札から出る時も乗車券出てくるの分かるかよ普通に気が付かずにスルーしたわ




60それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:54:18.82 ID: ID:Q+sfq33/0

felicaでエリア跨ぎできないからいまだに切符買わなアカンのうんちすぎでは
国が旗振りして対応強制しろ




62それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:55:25.37 ID: ID:5S7rWY2e0

自由席座って駅員来た時に切符ないって言って買うでもいいだろ




63それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:55:56.95 ID: ID:R8dyyXxsF

国際線は何分前に空港いったらいいのかわからんわ…
乗り換えとかあったら絶対無理や…




65それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:56:16.20 ID: ID:DVsGxSAV0

JRは乗車料金と特急料金が別料金やけど私鉄は違うんやな
昔それ知らずに混乱してたわ




105それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:15:03.79 ID: ID:wNdAqRz0a

>>65
私鉄も特急券必要な会社あるぞ
例外もあるが基本的に座席が指定できるのは別料金が必要と覚えておけば問題ない




66それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:56:40.54 ID: ID:MhqjzRsE0

新幹線の一番難しいのって改札にきっぷ全部入れるとこやろ




68それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:56:48.46 ID: ID:Rrr6Igu8d

お前鉄オタのくせに新幹線の乗り方知らんてw
普段キセルしてるからやぞw




69それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:56:50.66 ID: ID:FO5psbx/a

初めて1人で新幹線使ったときは前日の夜眠れず安心するまで調べてたな




71それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:57:13.72 ID: ID:7+GaRRNFM

>>69
かわいい




70それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:56:51.99 ID: ID:l+qb4Aka0

全席指定の新幹線で大した荷物も持っていない奴が
到着15分前から並んでるのは何が目的なん




74それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:57:50.38 ID: ID:vQna3Mbgd

>>70
余裕持ってはよ着いたけどやることないし並んどくか程度ちゃうの?
そんなに疑問に思うことでもなくね?




85それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:03:43.04 ID: ID:XUrJY9x0M

>>70
あの狭い通路をかき分けて席探すの嫌やねん
だから最初に列車乗りたいねん




73それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:57:49.87 ID: ID:O8gqVJOxa

いい大人が異常だわ
乗る一週間前から徹底的に脳内シミュレーションして行けば余裕だろ




75それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:58:10.02 ID: ID:Dg2rKahJM

飛行機はめっちゃ調べたわ




76それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:58:55.40 ID: ID:p5RLjJnu0

バスはほんま難易度高い
時間通り来ねえし〜経由〜行きとかかかれてても駅が多すぎて5線ぐらい出てると探せねえんよ




78それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:59:28.20 ID: ID:m/UJYjpC0

なんとか乗ったけど速すぎてほんま怖かったわ
平気で新聞よんどるおっちゃんはなんやねん




101それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:14:02.65 ID: ID:ptrQf3UCa

>>78
かわいい




81それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:59:58.58 ID: ID:ojtHVH2Sa

駅員「左足を前に出して社内に足を付けてください☺そのまま体を前に出して右手で手すりを掴めば残った右足もスムーズに社内に置くことができます☺」




82それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:00:21.03 ID: ID:AcokTAwMM

チケットの買い方分からんしチケット買ったら2枚出てくるし
チケットに乗るホームの番号書いてないしマジで分からないことだらけや




86それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:04:15.09 ID: ID:hUZb/Rn60

まあ新幹線は今は電子チケット買えばええやろ




88それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:05:31.92 ID: ID:VvUuB4PV0

乗り換え難しいよな
タッチして切符入れたらええのかわからん
しょっちゅうタッチ出来てないてなる




90それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:06:45.89 ID: ID:vQna3Mbgd

>>88
入れてからタッチやで




93それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:10:27.83 ID: ID:B4RMxgkOd

バス
バスによって乗る位置、支払方法が違います
そもそも時間通りには絶対に来ません
大幅に遅延しても知らぬ存ぜぬです
運転手の態度くっそ悪いです

このゴミ




98それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:12:29.90 ID: ID:vQna3Mbgd

>>93
時間に関しては道路事情あるからしゃーない
一番使いづらいのは事実やけど




107それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:15:32.45 ID: ID:mrIprpd+d

>>93
乗る位置くらいは業界で統一してほしいわ




125それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:28:07.97 ID: ID:9PHGGfTxr

>>93
バスってほんま時間通りに来やへんよな
バスで通勤するニュータウン住みはあほやと思ってるわ




152それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:46:09.15 ID: ID:t8k4YEZFM

>>93
地方ローカルバス現金しか使えないやめろ
この間初めて整理券タイプのバス乗って支払い方分からなくてほんま焦ったわ
運転手教えてくれへんから適当に金ぶっ込んだら「お釣り出ないのに何してんだ!!」ってキレらるし
ほんま田舎民は性格悪い




96それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:11:54.60 ID: ID:eUrchbsO0

今時交通系IC非対応のバスあるって時点でド田舎の証明だよな




99それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:12:57.86 ID: ID:aY4iP8bM0

バスは支払い方法でICカード使えるかどうか不安で乗りたくないわ




100それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:12:59.17 ID: ID:PsthteDKa

バスは上級者向けなのはしゃあないわ




102それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:14:10.24 ID: ID:JpzPqYbc0

在来線から新幹線に直接乗り換えるの毎回手順間違えるわ
Suicaやって切符入れんの意味わからん




104それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:15:03.69 ID: ID:h/fOzctka

そもそも決まった時間にいかなアカンのがキツい




108それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:15:52.97 ID: ID:OH5m3Xoaa

今から国内線乗るんやが激混みなんやが




110それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:16:46.61 ID: ID:SytxR9OAd

実際なんで特急券と乗車券別なんや
新幹線チケットとして一まとめでよくねえか




113それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:18:26.83 ID: ID:S/j3cegk0

切符買って乗るだけやんけ




118それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:23:32.76 ID: ID:9PHGGfTxr

乗車券と特急券が別々に出てくるのはいつまで経っても直らへんな




119それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:23:52.15 ID: ID:9/M9stU8M

ワイも今月久々に新幹線乗るけどワクワクが止まらん
あの到着メロディが流れた時が最高なんや




128それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:29:35.60 ID: ID:7+GaRRNFM

>>119
のぞみの発着メロディは最近変わったゾ




120それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:24:28.85 ID: ID:U4Syzfy/a

新大阪の改札の前で絶対駅員立ってるけど
最初から分かりやすいようにしろよ馬鹿かよ




123それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:27:11.84 ID: ID:g2XFcEP7r

なんかICカードないとダメとか言われて絶望した
そんなもん届いてないか気付かずに捨ててるわ




124それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:27:30.31 ID: ID:FtwG8bkG0

新幹線は余裕だけどバスはわからん
乗り方もそうだしどこ行くかの説明が無さすぎる




126それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:28:16.97 ID: ID:qvinEDQ20

バスはガチで分からん
普段利用しないし本当に分からん




138それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:36:56.10 ID: ID:vADmgpSCp

Suicaで乗ろうとしたら駅員にガチギレされたわ
知らないんだかしゃーないだろ




144それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:41:57.69 ID: ID:bGGSPnYfa

正直ワイ一人で引っ越ししたことない
大学の時上京したとこに社会人なっても住んでる




146それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:43:03.67 ID: ID:dAp1BpMd0

ワイ高校生になって初めて鈍行ってやつに乗せてもらったで!やっぱ普通の電車とは違うな




147それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:43:11.53 ID: ID:pB2OOiJLa

バスとかいうこの時代に乗り場の位置すらネットで調べてもまともに出てこない過去の遺物




148それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:44:04.62 ID: ID:dacuauII0

普通はえきネットで買うよね




149それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:44:27.75 ID: ID:Xm8vwbOdH

新幹線改札でSuicaかざしてる奴おったがイッチやったんか




157それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:50:46.63 ID: ID:/2cc6k//d

新幹線の切符買うために窓口に列作って群がってる情弱ども爆散してほしいな
自動券売機すら使えねえのか




158それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:50:54.14 ID: ID:EmxVA5Udp

ワイ地下鉄歩いてるだけで急に駅員から「ご乗車以外の利用はおやめください」って怒られたわ




160それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:51:29.84 ID: ID:w1wy6B4g0

乗車券の存在しらなくてやらかしたわ




163それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:53:09.69 ID: ID:+i24iBg40

バス乗るときの紙どうしたらいいかわからんな




164それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:53:14.78 ID: ID:BhMStQyp0

普通の電車と変わらんよ




166それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:53:48.00 ID: ID:EtV6eLdLM

釣り銭出ないって壊れてるか最初から釣り銭入ってないかどっちかやろ




168それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:55:05.10 ID: ID:RDMTD51fp

>>166
両替は出来るけどお釣りは出さないっての多いやろ




171それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:57:04.52 ID: ID:GhDJ+2nEd

意思表示できてえらい




172それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:57:51.79 ID: ID:KJWDffkK0

新幹線の切符の買い方分かりません
飛行機の予約の取り方分かりません
ホテルの予約や調べ方が分かりません
→スマホで調べたら一発でした

スマホ無い時代マジでどうしてたの?出張取るときわざわざJTBとかに行ってやってもらってたんか?




175それでも動く名無し2023/09/07(木) 08:59:52.39 ID: ID:SRbCzsSBa

>>172
そら当日になって空港のカウンター行って次のどこ行きの便乗せろって言うだけや




198それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:12:31.55 ID: ID:je7V2GX5M

>>172
紙の時刻表があるからそれ見て電話で予約やで




178それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:01:19.99 ID: ID:leMTTnSt0

新幹線のチケット買った時2枚出てくるから毎度焦る
どっち使えばいいの😭




183それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:02:51.02 ID: ID:Sb+63+AF0

>>178
2枚重ねて改札にブチ込むんや




195それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:08:11.30 ID: ID:+Ns1ekmJr

>>178
全部入れればいい




180それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:01:40.08 ID: ID:StqOoLQLH

道民はガチで新幹線の乗り方わからないからな




181それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:02:01.49 ID: ID:zlViIdJud

夜行バスもよー分からんわ




182それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:02:35.84 ID: ID:QXMwzOyAa

お金があればなんでもできる精神が大事




184それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:03:10.04 ID: ID:RTYqqgSk0

わい最後に乗った時スマホだけで完結した覚えあるぞ




193それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:07:41.83 ID: ID:MFVyt54g0

バスは同じ会社でも系統によって前払いか後払いか変わるのが面倒や




196それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:09:35.08 ID: ID:TDHBeKgta

公共交通機関乗れんやつより
タクシー乗ったこと無いやつの方がヤバそう




200それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:15:18.25 ID: ID:jl29Jv2d0

ワイは飛行機がよくわからんわ
無駄にめっちゃ早くから搭乗口行ってる




223それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:35:01.24 ID: ID:pszcf383a

どうか乗らないで😭




224それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:35:16.96 ID: ID:stuQW/kW0

最後に乗ったの10年くらい前やからもう乗れん




229それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:41:16.55 ID: ID:p66kyfMj0

駅弁を食うタイミングが分からない




235それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:51:27.24 ID: ID:tYWu8Fv6d

新幹線は虚を突かれそうで不安




237それでも動く名無し2023/09/07(木) 09:53:01.02 ID: ID:yx07U8tcr

バスもスマホで乗り換え案内で路線出るけど
時間が前後するから違うやつ乗った方が全然早かったとか普通にあるしな




79それでも動く名無し2023/09/07(木) 07:59:29.80 ID: ID:LMY1PaO10

なんか何でも一人でスマートにできないといけないみたいな風潮なんやねん
分からなければ聞けばええだけやろ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694039116/