
1:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:20:56.71 ID: ID:uXQZJ66ja
2:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:21:21.19 ID: ID:uXQZJ66ja
時短効果すごすぎやろ
【訂正のうえ再投稿】
— 日テレ鉄道部 (@ntv_tetsudobu) August 31, 2023
昨日投稿の
北陸新幹線敦賀開業後
サンダーバード 〜北陸新幹線
最速所要時間に誤りがありました。
大変申し訳ありません。
お詫びして訂正します🙇
大阪〜福井 1時間44分(3分短縮)
大阪〜金沢 2時間9分(22分短縮)
大阪〜富山 2時間35分(29分短縮)
4:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:22:02.17 ID: ID:MqDNFNu0M
5:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:22:10.93 ID: ID:3a74RrzxM
6:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:22:26.43 ID: ID:f6PGUr2Va
357:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 17:27:05.46 ID: ID:5boHPz4k0
乗り換え含めての時間やで
8:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:22:30.75 ID: ID:aXqqqM0e0
9:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:22:44.36 ID: ID:tRpv22tY0
22:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:25:29.75 ID: ID:Q5ADcePN0
アンチ乙
あわら温泉は関西の奥座敷と言うくらい
関西人のリピーターだらけやで
428:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 17:37:04.41 ID: ID:bFA0igdad
だから女体盛りが人気あるんやな
10:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:23:27.36 ID: ID:lXJLCkCw0
11:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:23:29.43 ID: ID:8rdEV9/sM
本命の金沢が16分短縮ならええやん
16:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:24:37.86 ID: ID:f6PGUr2Va
1兆7千億円も使って16分しか短縮されないって地味にヤバいやろ
113:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:43:50.62 ID: ID:x6EO3HfH0
時間短縮だけが目的じゃないし
808:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 18:57:01.75 ID: ID:tTO9qFTJd
だって関東と北陸を結ぶために使った1兆7千億だから
ってわざわざ説明せなならん事かこれ
今後福井〜大阪の延伸が済めばきっちりクソ早くなるんだし
14:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:23:41.86 ID: ID:f6PGUr2Va
サンダーバードのままでよかったやろ
15:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:24:13.90 ID: ID:YvTR3pF/d
そんなに福井大事なら富山金沢から10年も遅れない
18:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:24:59.87 ID: ID:teKOqPSoM
今回の開業なんて暫定措置でしかない
24:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:25:37.55 ID: ID:bQIaQY4va
マシになったの東京~福井・小松ぐらいでは?
27:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:26:19.44 ID: ID:UJj+ws/p0
京都「やっぱ通すな」
どっちだよ
664:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 18:17:58.43 ID: ID:YC9GSzAv0
地元負担があるなら通すな、無いなら通せや
これやから京都市民は嫌われるんやなあ
28:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:26:55.34 ID: ID:Q5ADcePN0
乗り心地が良くなるから
別に乗り換えあってもええやろ
29:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:27:04.28 ID: ID:aXqqqM0e0
事故や災害の影響は最小化できそう
64:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:34:23.10 ID: ID:Ug2Ezf/r0
サンダーバードマジで止まるもんな
でも止まる原因琵琶湖の風が多いからまだ効果は限定的なんかな
33:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:28:38.32 ID: ID:Q5ADcePN0
名古屋からの北陸路が生き残るからそっちのがええ
若狭ルートは難工事過ぎて現代の技術では無理なんやと
36:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:28:51.36 ID: ID:4vwrzc38p
37:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:29:21.14 ID: ID:y3TPge020
44:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:30:13.96 ID: ID:Fy36Ff4Ur
本当に地味だよな
41:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:29:54.72 ID: ID:S4EwpLIs0
42:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:30:05.41 ID: ID:C66/UBiD0
48:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:31:54.69 ID: ID:P0+dI8on0
淡路で我慢しとけ
43:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:30:13.74 ID: ID:V/wiaCmUa
今まで1本で大阪名古屋まで行けたのに
54:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:33:19.85 ID: ID:Q5ADcePN0
新駅の越前たけふは8号沿いやから
武生鯖江の住民とメガネ関係者は大して困らん
困るのは商店の連中や
46:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:30:27.36 ID: ID:hwgUmt7hp
56:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:33:36.02 ID: ID:xvulOqEZ0
ワイはたぶん宮崎
57:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:33:52.98 ID: ID:O6qSw+ofa
関西からしたらメリット無いやん
67:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:35:27.83 ID: ID:SGLbOpGy0
関西も欲しがってるぞ
498:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 17:47:24.64 ID: ID:SPNKZHCd0
行けるところが増えて困る事はないやろ
58:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:33:59.03 ID: ID:P/ofh2gw0
66:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:35:07.19 ID: ID:UJj+ws/p0
73:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:36:30.81 ID: ID:SGLbOpGy0
数年後に札幌まで遅延が影響するで
72:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:36:29.44 ID: ID:Fz7zYmtNp
77:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:37:25.74 ID: ID:J6dJGjDhd
78:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:37:26.26 ID: ID:bD6IQ1zUd
こんなん回収出来るんか?
90:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:39:17.17 ID: ID:Q5ADcePN0
北陸って工業が強くて地方の中では経済力あるからな
長崎新幹線とちがって出張客で採算取れると思うで
88:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:38:35.72 ID: ID:VVpg9D0S0
129:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:45:59.23 ID: ID:x6EO3HfH0
これ仮にやるとしてどれが一番有力なの?
139:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:46:58.23 ID: ID:f/rSvjHV0
もう小浜で決定したんちゃうんか?
湖西のほうが速そうやけど
89:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:38:56.71 ID: ID:Bhw8irSi0
94:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:40:03.13 ID: ID:bV5Uow4Ja
今までほとんど関西の旅行客ばっかやろうし
東京なんか草津とか鬼怒川が近くにあるのにわざわざ北陸の温泉街まで行かんやろ
95:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:40:05.39 ID: ID:GOu2NlWHd
大阪まで伸ばしてから開業しろよ
99:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:40:58.71 ID: ID:tY29aC/e0
サンダーくらいは富山まで残せよ
100:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:41:02.29 ID: ID:eBi98pPm0
特に名古屋金沢はほぼバス一択やろ
105:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:41:56.98 ID: ID:UJj+ws/p0
大阪金沢は減便された
運転手足らんのや
819:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 19:01:56.62 ID: ID:vEC7jgVC0
東海北陸道みたいに名古屋と北陸を最短で結ぶ鉄道路線ほとんどないからね
106:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:42:09.22 ID: ID:s3tP5Go60
107:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:42:32.42 ID: ID:+LhX5iw9a
淀川を超えてるから
111:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:43:25.69 ID: ID:s3tP5Go60
梅田とかに直入りやと便利やのにと思ったけど無理やったんやな
というか新幹線来ても発展しないもんなんやな
108:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:42:49.72 ID: ID:r6XFYp0Wa
遅くても新幹線より安く行きたい人とかおるやろうに
110:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:43:08.97 ID: ID:JXoaAher0
112:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:43:48.23 ID: ID:pqWQtRJp0
リニアは?
122:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:45:08.44 ID: ID:S4EwpLIs0
嫌がってたけど構想は奈良ルートって聞いた瞬間京都ルートやろ!ドンッって怒ってた
131:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:46:05.47 ID: ID:pqWQtRJp0
ツンデレで可愛いな
117:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:44:16.52 ID: ID:VrBsI25F0
126:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:45:47.25 ID: ID:kntX8/rad
140:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:47:16.49 ID: ID:UJj+ws/p0
東北新幹線の時に揉めたからしゃーない
148:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:48:08.73 ID: ID:9kK9hKgj0
159:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:49:55.41 ID: ID:PDytnL+60
こんなド田舎誰が行くねん
161:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:50:21.46 ID: ID:f/rSvjHV0
ごめん、“金沢”が途中ありますw
195:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:56:18.75 ID: ID:f/rSvjHV0
東京に負けないために東京よりも先に大阪と北陸を新幹線で結ぶべきやったやろ
200:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:57:12.05 ID: ID:fAUWMxsl0
実質これが新幹線やろ
218:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 17:00:46.94 ID: ID:0uD1RtkI0
二時間半でいけるもんなんやな
209:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:58:36.04 ID: ID:FY/nWVPW0
213:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 16:59:43.91 ID: ID:ICsQZdlKa
楽しみやな
219:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 17:00:59.92 ID: ID:LdKeczAr0
県庁所在地最寄り駅でそんなことあってええんか?
857:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 19:20:40.30 ID: ID:vEC7jgVC0
北陸鉄道あるやろ
225:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 17:03:31.45 ID: ID:7g9tUJAeM
235:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 17:04:38.99 ID: ID:qb96AgB3H
そうだよ
234:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 17:04:25.46 ID: ID:kMgxP7uG0
243:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 17:06:06.65 ID: ID:gsOk8rYj0
前は富山までサンダーバードで行けてたのに
255:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 17:08:19.65 ID: ID:VCJLfX6W0
大阪からは不便だが東京からは便利になるってことだろ
250:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 17:07:29.21 ID: ID:dWS+aQxuM
266:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 17:09:48.84 ID: ID:GxnnqcZm0
しかも飛行機並みの保安検査する予定やで
ちな乗車中はほとんどトンネル+強力な磁界の中なので車窓もなんもないしネットも繋がらん👍
308:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 17:15:50.17 ID: ID:dWS+aQxuM
ゴミカスで草
新幹線ですらネット繋がらんくてイライラする時間あるのに
271:それでも動く名無し : 2023/08/31(木) 17:10:22.69 ID: ID:O16HSiWb0
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693466456/
二番目は東京-大阪間の二重化
そのための必要経費
yasainet
が
しました