1風吹けば名無し2023/08/28(月) 08:58:50.61 ID: ID:+MoaNrDT0

2011年の「19億8641万4252円」

今年2億2223万8290円






2風吹けば名無し2023/08/28(月) 08:59:15.48 ID: ID:+MoaNrDT0

もう終わった方がええやろ




3風吹けば名無し2023/08/28(月) 08:59:52.85 ID: ID:TNYUGpoV0

毎年地震起こしたらええやん




4風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:00:43.89 ID: ID:DT8OM3Sx0

出演者のギャラは?




5風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:02:47.49 ID: ID:NKLpt/8I0

>>4
無料でいいっすよ




10風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:08:15.38 ID: ID:z2prb0MT0

>>5
ブラック企業で草




6風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:03:15.22 ID: ID:n3tD9wYb0

番組終了時と最終結果の違いやろ




7風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:03:40.83 ID: ID:Wy+cgzOPa

物価高で日本が貧乏になってる




9風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:07:29.93 ID: ID:93xztLRG0

全部制作費に消えました




12風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:09:50.72 ID: ID:k19BUxf/0

募金額はちゃんと全額寄付してるんやろな???




13風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:09:58.14 ID: ID:+MoaNrDT0

アナウンサーは普通に給料の一部やろ?
別にはもらわんやろ?




14風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:11:20.51 ID: ID:k19BUxf/0

よく考えたら寄付金募る前に局が金出せよって思ったけどそれがタレントのギャラか




15風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:11:51.32 ID: ID:zNeRzdVZ0

これ読売とか芸能人が寄付した金額も含まれとるやろ




16風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:12:05.62 ID: ID:AJMvNjJd0

すまん
番組制作費のほうが高いんだが




17風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:12:18.76 ID: ID:4+qXDNiwd

もうテレビは救う側じゃなくて救われる側だろ




19風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:14:39.42 ID: ID:oBJAdhvh0

YouTuberがチャリティー配信した方が集まりそう




21風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:15:27.89 ID: ID:L1MLCMwL0

>>19
これ




20風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:14:59.48 ID: ID:Rfv0dJdJ0

本当に募金がしたいなら24時間テレビの制作費を全部募金すればいいよね




32風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:19:49.14 ID: ID:bWL0dIBI0

>>20
一応啓蒙的な意味で放送する意味も全くないってわけじゃないと思う




23風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:15:42.21 ID: ID:0HuGg/1Cd

単純にもう時代遅れだろ




24風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:16:23.89 ID: ID:5ADGYPVkd

感動ポルノとか言われてた頃のほうがマシやったな
いまや感動すら引き出せないただの身内で盛り上がってるお遊戯会でしかない




27風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:18:31.36 ID: ID:tAzvaRlB0

募金行ってるのも99%くらいなにわのオタクってのがな
ジャニーズ起用しなかったら1億行かないんじゃないか?




34風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:20:50.53 ID: ID:wSA8Z0PFr

>>27
芦田愛菜ちゃんのおっぱい募金やったら100億超えてるやろ




29風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:19:07.86 ID: ID:pmL4LTu60

これ楽しんで見てるのってどういう層なんや




33風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:20:31.76 ID: ID:rF91Jtixa

>>29
楽しくは見てないけど年一回健康に生きてる自分と障害を持った人について考える機会にはなってるよ




30風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:19:26.84 ID: ID:z2prb0MT0

所詮ビジネスのテレビ番組にそこまで難癖つけれる方がすごいわ




35風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:20:52.20 ID: ID:a1LctQFkp

お祭り感もなくなった偽善番組




38風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:22:41.35 ID: ID:BSr6TOKm0

2億2000万ていいながら実際は5億あっても視聴者にはわからん
24時間テレビに関わらずどんな募金でもそうや




39風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:22:56.47 ID: ID:jIx22lNRa

しょうもないタレントアイドル集めるよりハリウッド俳優1人呼んだ方が集まりそう




41風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:23:42.13 ID: ID:oBJAdhvh0

>>39
しょうもないタレントアイドル全員のギャラよりハリウッド俳優一時間呼ぶ方が高そう




40風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:23:11.37 ID: ID:k2rn8oJWd

これって募金額からギャラ払われてるん?




42風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:23:52.04 ID: ID:O+9jyA1Nd

>>40
cmやろふつう




45風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:27:42.84 ID: ID:KTvXU4/nd

まあスポンサーつけたり出演者にギャラ出してる時点で
募金を隠れ蓑にした金儲けにしか見えんよな
調査機関とかもないしやり放題やろ




47風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:28:55.27 ID: ID:wQxImy+cd

結局テレビのオワコンっぷりを知らしめただけだな




49風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:29:23.19 ID: ID:BSr6TOKm0

24時間テレビて偽善もええとこや
ほんま腐りきっとる




50風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:29:58.78 ID: ID:AoSZ+kHLa

番組制作はスポンサーが出して
出演者はノーギャラでやればええ




52風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:30:26.00 ID: ID:z2prb0MT0

>>50
ブラック企業経営してそう




54風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:33:15.87 ID: ID:tAzvaRlB0

募金どうのよりマラソンランナーに付き纏ったり邪魔してるゴミ人間ども映さないで欲しい
普通に不快やあれ
最底辺の人間を映すな




57風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:39:28.60 ID: ID:mzgqmIivd

やっとったことすら知らんわ




58風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:40:01.70 ID: ID:33vg5oBS0

値上げと増税で苦しいのに募金しろとか、チャリティーってなんだよ




59風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:41:47.25 ID: ID:VwY02LVg0

ケツアナアイドルではもう無理なんやな




61風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:44:13.76 ID: ID:z2prb0MT0

あれの目的って強制的に話題作って皆に考えさせることやろ。たかがテレビ番組なんやしそこまで万能じゃないやろ




25風吹けば名無し2023/08/28(月) 09:17:16.50 ID: ID:ji2mijYMr

そもそも視聴率すら終わってそう




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1693180730/