1風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:34:19.72 ID: ID:5SZzqCryd

ちょっと泣くね😢




2風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:34:48.49 ID: ID:CWofDcnh0

ここでも嫌われてるで




3風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:34:49.38 ID: ID:a0gxZccx0

嫌うってことは説教が足りてない証拠




4風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:35:14.70 ID: ID:ChYErM7J0

説教しなきゃええやん




5風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:36:17.73 ID: ID:OCtEb93ia

部下が好きじゃなくて説教が好き定期




6風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:37:00.51 ID: ID:+H9O9ESu0

説教の内容次第




8風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:39:22.57 ID: ID:5SZzqCryd

「ワイさんって後出しじゃんけんが多いんですよ。教えられた通りやっても後から別の条件を出してきてネチネチ説教してくるのでマジで嫌がられてますよ」って部下にキレ気味で言われて今泣いとるわ😢




10風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:41:11.59 ID: ID:OCtEb93ia

>>8
説教されるのも好きになれ




11風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:41:18.29 ID: ID:+H9O9ESu0

>>8
それは嫌われて当然やし説教ではなく因縁つけてるだけや
残当




12風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:42:17.16 ID: ID:6PxpQeY20

>>8
つまりイチはあまり理解してないのに説教してるんやな




16風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:44:51.85 ID: ID:gHSGSlogr

>>8
この言葉通りの奴1番嫌いだわ・・




151風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:28:04.60 ID: ID:HZGtVdnDd

>>8
カスゴミw




152風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:29:04.61 ID: ID:5SZzqCryd

>>151
それは反省しとるわ
説教もどうすればいいのか考える




9風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:41:00.64 ID: ID:FsEKNDDOd

嫌ってる奴全員説教して好きだと言わせるのが真の説教おじさんだよね




13風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:42:38.30 ID: ID:5SZzqCryd

ワイは悪気なかったんや
ワイの言われた通りじゃなくてその先にも自分達で行って欲しかったんや




17風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:44:58.91 ID: ID:+H9O9ESu0

>>13
知らない事教えてもらってやってるはずなのに、教えてもらっていない先いけとは?
それで相手がミスったらイッチが責任取るん?
自己保身のイッチにだけ一方的に都合のいい言い訳だよね




15風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:44:20.24 ID: ID:ASL9geRJ0

本当は真っ当な説教を自分が毎日されてそう




21風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:46:11.23 ID: ID:kqhg6v23d

部下に感謝やな




22風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:47:22.29 ID: ID:CtpoVgJIM

「何であれ伝え方や行い方次第で、その事柄の価値そのものが大きく変わってくる。これは人の世話をする場合によく当てはまる。とげとげしい気持ちでいやいやながら世話をすれば、親切な行いも固くなったパンみたいなものになる」

イッチの場合はこのパンを投げつけてたんやろな




25風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:50:12.83 ID: ID:QG1eZC160

面と向かって言われることの10倍は言われてるからな陰で




26風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:50:16.06 ID: ID:ccGf18vZM

まあそんな落ち込むなや!ただ人に説教出来るほどの人間やないのが判明しただけやんか!これからはただ身の程を知ればええんやで




27風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:50:42.35 ID: ID:h+0qV/TiM

田舎出身はこういうの多いわ
足引っ張らんと気がすまない誰かが損しないと気に食わない




87風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:10:17.59 ID: ID:NYfjbKsf0

>>27
誰かが損しないと満足しない奴は本当にいる
無駄な作業ばっか指示してきてみんなで何の意味があんだろって毎回話してるわ




30風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:52:06.34 ID: ID:xh9SXBxs0

おっちゃんやん




44風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:57:59.62 ID: ID:to4fyjkI0

糞上司じゃん、なぐられても文句言えんだろ




48風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:58:55.22 ID: ID:56ZmBbRb0

イッチ、本性を出してしまいフルボッコにされる




51風吹けば名無し2023/08/24(木) 09:59:35.60 ID: ID:LpLx+2c4a

これは重症ですね
割と冗談抜きで病院へ行くのをお勧めする




55風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:01:00.98 ID: ID:5SZzqCryd

>>51
説明出来ないってことはただ言ってみたってだけだよね?
ほら、早く考えて考えて




52風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:00:02.41 ID: ID:vUsCV2mka

良い上司になるのは簡単だよ。及第点なら何にも言わない。及第点以上のことをしてくれたらそこを褒める。これでいいんだよ、仕事なんてみんなノルマだけの消化試合なんだから勝手に期待して期待通りじゃなかったら切れるとか間違ってるんだよ。まあ、これならいいか位の出来なら普通に受けとってやれ




57風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:01:44.43 ID: ID:9sZTi+dm0

これは嫌われますわ
全然反省してなくて草




63風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:02:51.07 ID: ID:5SZzqCryd

>>57
反省はしとるけどお前らに対して懺悔する理由なくないかな😅




61風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:02:16.54 ID: ID:ASL9geRJ0

ガチで粘着質で草
ほんまもんやん




66風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:03:54.77 ID: ID:h+0qV/TiM

人格が行動に現れてるなあ
これ老害徘徊老人の最有力候補やろ




69風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:04:33.76 ID: ID:5SZzqCryd

>>66
ちな34
老害ではないよね?




72風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:05:25.32 ID: ID:LpLx+2c4a

>>69
若いやん
その年齢ならねちっこい性格も多少は矯正出来るやろ




73風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:05:48.55 ID: ID:5SZzqCryd

>>72
別にねちっこくないが




77風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:07:34.53 ID: ID:LpLx+2c4a

>>73
自覚はないかもしれないが結構ネチネチしてる
ワイもどちらかといえばねちっこい性格だから互いに気をつけよう




67風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:04:26.34 ID: ID:YyC/Co060

説教の熱量が足りてないんや もっと情熱をぶつけて説教していけ




84風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:09:11.56 ID: ID:to4fyjkI0

こんなん上司じゃなくても同じ事務所にいたら嫌だなぁ




89風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:10:35.53 ID: ID:h+0qV/TiM

既婚なら悲惨やな
同僚や部下ならともかく家族にも内心ツバ吐かれてるって




91風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:12:20.21 ID: ID:5SZzqCryd

>>89
既婚やし子供も二人おるが




93風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:12:52.60 ID: ID:LpLx+2c4a

>>91
子供に遺伝してると思うと悲しくなるな😭




94風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:13:18.20 ID: ID:5SZzqCryd

>>93
子供のことは悪く書くな
限度は弁えろ




98風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:13:56.41 ID: ID:LpLx+2c4a

>>94
変なこと聞くけど本当に30代?




101風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:14:40.67 ID: ID:5SZzqCryd

>>98
それ嘘ついて意味ある?




107風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:15:53.82 ID: ID:LpLx+2c4a

>>101
もし40代か50代だったら絶対「おっちゃんやん!」とか言われてるだろうし誤魔化してたりしないかなって




112風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:17:39.69 ID: ID:5SZzqCryd

>>107
匿名掲示板で年齢誤魔化すほど無駄なプライドはないよ




95風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:13:21.13 ID: ID:FqniqhuV0

まさかと思うけど人前でしてないよね
大勢の人の前で説教するのは部下に指導している自分に酔ってるだけや




100風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:14:08.26 ID: ID:5SZzqCryd

>>95
人前もある
ただそれはどれだけ指導しても理解してないって判断した時の見せしめ




96風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:13:43.69 ID: ID:oAupQS8m0

イッチ悪くないのに役職コンプに集団リンチされてて草なんだ🤣




102風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:14:45.15 ID: ID:to4fyjkI0

親を見ると餓鬼がどうなるかわかるから親を見るよな




104風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:15:09.92 ID: ID:bIVBqWACr

子供がいつくなのか知らんがそこそこでかくなったとき子供に説教するんだろうね




105風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:15:31.48 ID: ID:5SZzqCryd

>>104
子供には甘々や




111風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:17:14.49 ID: ID:bIVBqWACr

>>105
そんな訳ない
他人に優しく出来ない人が一番本性の出る身内相手に甘い訳ない




117風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:18:11.16 ID: ID:5SZzqCryd

>>111
他人だから厳しいんや他人は正直どうでもいい




106風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:15:44.52 ID: ID:h+0qV/TiM

親が頭悪いと子供も疑問に思わず馬鹿に育つ例が多いらしいし
今回も似たような事になるんかね




110風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:16:53.81 ID: ID:5SZzqCryd

>>106
あのさぁ優秀だから部下がいて説教できる立場にいるんだよね?




113風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:17:41.26 ID: ID:to4fyjkI0

>>110
優秀× 媚び売るのが上手い〇




116風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:17:58.33 ID: ID:Xpl1zWnra

>>110
上に部下がチクって今頃お前の処遇話し合われてるよ




122風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:18:53.42 ID: ID:5SZzqCryd

>>116
あっそ
パワハラでもないしどう処分されるか楽しみやわ




124風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:19:52.78 ID: ID:h+0qV/TiM

これパワハラ認定あるね
上かイッチ切りたければパワハラじゃなくてもパワハラになるかもしれんけど




127風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:20:23.66 ID: ID:LpLx+2c4a

子供は何歳くらい?
蛙の子は蛙だろうし今のうちから矯正させた方がいいよ




131風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:20:52.77 ID: ID:5SZzqCryd

>>127
7歳と1歳




128風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:20:25.43 ID: ID:h+0qV/TiM

リンチされてて草w
ざっこw




129風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:20:31.33 ID: ID:5SZzqCryd

嫉妬か
34で管理職やからな




133風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:21:31.84 ID: ID:to4fyjkI0

>>129
よっぽど媚び売りまくったんだろうな
こんな低能が管理職なんて




140風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:22:44.28 ID: ID:5SZzqCryd

>>133
媚だけじゃやっていけない時代なんで😅




130風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:20:43.63 ID: ID:OEseihiUa

ネットに毒された上司って嫌やね




134風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:21:36.07 ID: ID:h+0qV/TiM

ビッグモーター社員?今日休みなん?




138風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:22:28.72 ID: ID:z0co8xjX0

表面化する問題なんて氷山の一角なんだから部下に限らずかなり嫌われてるでしょ
上でも誰か書いてるけどこんな父親を見て子供がどう育つか怖い




143風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:23:26.92 ID: ID:5SZzqCryd

>>138
まぁワイに似るなら他人を見下す子になるやろな




145風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:24:10.27 ID: ID:LpLx+2c4a

>>143
だからお前が行動で示さないといけない
子の将来を思うなら




148風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:26:03.69 ID: ID:5SZzqCryd

>>145
別に他人見下してもええと思っとるし
そうやって他人蹴落として必要な人間とだけ付き合い持つのが成功の近道や




153風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:29:13.12 ID: ID:h+0qV/TiM

部下に逆ねじ食わされて泣く雑魚w




157風吹けば名無し2023/08/24(木) 10:32:36.34 ID: ID:to4fyjkI0

そんなんだからこんなとこですら無能上司っていわれるんだよなぁ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1692837259/