1それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:00:20.08 ID: ID:HqqyyEHid

まんさん「ギャオオオオオオン!!!!!」





3それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:00:43.63 ID: ID:HqqyyEHid

2ヶ月とか草




5それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:01:01.94 ID: ID:/U5CAfPZd

そんな会社やめてまえ




6それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:01:10.82 ID: ID:HqqyyEHid

2ヶ月休むとか言った時点で即クビだよ普通




7それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:01:11.93 ID: ID:H57JSwAKM

なんでこういうやつって親に頼まないの?




10それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:01:45.44 ID: ID:D6Y4ZCiYM

まともに働いとことないんやろな




12それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:02:04.14 ID: ID:70fNY4rxM

これだから女は




13それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:02:04.95 ID: ID:f9wedOyc0

在宅で仕事したら休まなくてええやん




17それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:03:07.93 ID: ID:4pSisluyd

あーこれは毒親になるやつやな




22それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:04:20.43 ID: ID:z3n1TFUDa

妊娠前にこうなるってわかるようなもんなのに
嫌なら子供つくるなよ




26それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:05:09.77 ID: ID:y8CpqyYi0

計画性のないアホのくせに他人を否定することしかしない




31それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:05:56.65 ID: ID:7vUZ2b3g0

普段から怒鳴り散らしてそう




33それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:05:59.63 ID: ID:J2h3JBdCa

なら生むなよw




34それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:06:02.43 ID: ID:ZCyzZP2j0

夫「お前のために会社辞めてきたで!」




44それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:07:28.62 ID: ID:JQtTrgjs0

ほぼ産む直前で言うたんちゃうのかこいつ




46それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:07:32.48 ID: ID:Zm7pZ+5A0

埋めてもいいけど稼ぎどうするんやろ




49それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:08:23.66 ID: ID:/JxUc+sb0

約2ヶ月の穴誰が埋めんねん




51それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:08:39.26 ID: ID:FMOKylLu0

これは職場が悪いやろ育児やる言うてんから男も休ませろや




52それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:08:40.58 ID: ID:xrFvtKssM

産休と育休間違えてそう




54それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:09:03.24 ID: ID:62droqUV0

バイキンマンにアカウント変えろや




55それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:09:12.06 ID: ID:RIroULlN0

埋めたらええやん




57それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:09:37.40 ID: ID:d6V/342O0

日本で2ヶ月休んだらそのままクビやろ




60それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:10:35.09 ID: ID:lKgv7OIQr

普通に半年ぐらい休めるやろ
大手ならそれで文句言ってくるやつもおらんわ
しかもこれ来年の3月らしいやん帝王切開予定日
休めないわけない




61それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:10:46.45 ID: ID:+kz+PB2Gd

わいは部下に1カ月とってもらったぞ




65それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:11:15.15 ID: ID:z3n1TFUDp

知り合いは専業主婦なのに旦那に育休三ヶ月取らせてた
普段からなんでも嫁の言いなりで嫁の遊びに同伴(運転手)するために有給取らされるとか




66それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:11:17.69 ID: ID:fQUd9wPLM

旦那の産休ってなんだよwwwwwwwwwwww




67それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:11:21.06 ID: ID:gCntJJLVr

弊社産休からの育休でかなり取れるから会社選び大事やで




69それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:11:43.84 ID: ID:Vs4AppNM0

社員の奥さんなんて会社にとっちゃ赤の他人なのにそいつの事情で仕事に穴開けられて余計な仕事増やされるのも理不尽やな




72それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:12:04.21 ID: ID:Mt/OVwiid

現実が分かってないと言うか、何ヶ月も育休取って結果として収入が減ったら 共倒れになると思わないのかね
本当に無理なら外注すればええやろ




73それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:12:13.96 ID: ID:Hvr34qjSa

いや土に埋めるべきはこのアカウントやろ




76それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:12:56.28 ID: ID:vxFd9G3/d

仕事と育児どっちが大切か分かってんの?

仕事舐めてんだろ




77それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:13:15.07 ID: ID:VGw1YeMp0

実際1週間休んで何すんの?




79それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:13:57.32 ID: ID:5RO9gGjSa

悪いのは旦那やなくて会社や社会やな




80それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:14:09.01 ID: ID:50t808R9a

産休じゃなくて育休なんて取ってるやついないわ




81それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:14:09.45 ID: ID:8iXoqx2ud

ワイは3ヶ月育休取ったで




84それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:14:29.85 ID: ID:VArcFspl0

日本人はマスクの話もそうやけど周りの顔色見て判断するから世の移り変わりに遅い
こういうのは10年とか経って全然反応変わるかもな




90それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:15:34.57 ID: ID:mDb1gfvc0

2ヶ月休める奴は会社に必要ない人間だけやろ




94それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:16:07.61 ID: ID:vD0TjbVfM

実際子供産むには両親とも会社やめなきゃあかん社会ってやべーだろ




99それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:16:30.05 ID: ID:tCvGLL280

1年も休んだらあれ?こいついらなかったんじゃね…?ってならんの?




101それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:16:58.23 ID: ID:ZPEvQBT90

こんなの会社によるから取れないもんは取れないやろ
今から転職活動やな間に合うか知らんけど




102それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:17:41.61 ID: ID:be3DLPCJd

自分で会社に行って交渉しろよな
夫は自分のことじゃないし
会社はおめえのことじゃないんだからおめえが妻を言いくるめろよって思ってるし
通るわけねえじゃんなw




105それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:18:07.62 ID: ID:YPqdmQOD0

育休取れないのは会社が悪いし、そんな会社に入った旦那も悪いし、そんな旦那しか捕まえられなかった嫁も悪いだろ




108それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:18:24.62 ID: ID:2tmuUSZt0

ワイのマッマ3人も帝王切開しててワンオペってめちゃくちゃ凄いんやなぁ




116それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:19:51.65 ID: ID:uCBuYgYDa

今は産後1ヶ月ぐらい実家に帰るとかしないのか
出産後無理すると後々響くから実家でのんびりするのが昔は当たり前だったが




118それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:20:01.45 ID: ID:dq+0mUNz0

1年は流石に要らんけど出産直後1ヶ月は取りたいなぁって思ってるわ
中小で前例無さそうやから言うのも怖いが、ワイが前例になれば後発の若手も取りやすくなるよなと
結婚の予定も無いが




121それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:20:24.54 ID: ID:ZPEvQBT90

基本中小以下の規模の会社は長期離脱が無理目な空気あるよな
1人当たりの責任が大きく遊びをもった人員配置する余裕もないから




130それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:21:35.25 ID: ID:7NajxePJd

育休みたいなもんなんG民には一生縁がない休みやんけ
何ムキになっとんねん




137それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:22:27.49 ID: ID:LFhjO2bC0

ワイの会社名に育休でググったら男性社員の吹き出しに「半年間の育休取りました」とあったわ

これほんまに休めるんかな




144それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:22:49.90 ID: ID:/R15zmw6a

埋めてみろや




150それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:23:09.01 ID: ID:7lmmLSLna

続き見に行ったら取れないなら会社を辞めてもらう。取らないという選択肢は無いって書いてあるからええんやない




104それでも動く名無し2023/08/22(火) 13:17:58.33 ID: ID:gPLqiuVF0

育休産休とっても会社回るようにしろなんて理想論だけ挙げてそれを可能にする論は誰も挙げないんだから会社も困るわ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1692676820/