1風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:19:47.02 ID: ID:SD3R9CS20

虐待よな




2風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:20:44.34 ID: ID:YwOve9ai0

うまいけどな




3風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:21:05.41 ID: ID:QKXoV9XV0

>>2
味覚障害やん




12風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:23:23.81 ID: ID:BtO2+85Dr

>>3
うどんうまいに味覚障害はさすがに草




15風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:23:39.37 ID: ID:QKXoV9XV0

>>12
すまんいいすぎた




4風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:21:09.43 ID: ID:eHcdzsuQ0

子供が食べたがるんやない?




5風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:21:50.57 ID: ID:SD3R9CS20

>>4
もちろん嫌いではないんやが、さすがに栄養偏るやろ。夜だけはワイが作ってるが




6風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:22:07.95 ID: ID:QKXoV9XV0

うどん(低栄養、ほぼ糖質、安い)

あっ(察し)




7風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:22:18.82 ID: ID:byqp8DY70

身内に香川県人がいないか洗った方がいいぞ




8風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:22:26.00 ID: ID:QKXoV9XV0

そういうゴミ親ってなんでガキ作るん?




9風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:22:28.49 ID: ID:ephXl0DI0

うまいし楽やからやろな




11風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:23:04.12 ID: ID:QKXoV9XV0

>>9
うどんなんて店でやっと美味しいレベルやろ
素人が作って美味しいレベルってなかなかない食材やぞ




16風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:23:49.09 ID: ID:BtO2+85Dr

>>11
引くに引けなくなったんやね かわいそう




10風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:22:59.22 ID: ID:jPH7d2gr0

トッピングは?




14風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:23:35.20 ID: ID:SD3R9CS20

>>10
無いで、冷凍うどんチンして出汁醤油かけてるだけ




13風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:23:29.74 ID: ID:eHcdzsuQ0

野菜とかキノコとか入ってるならいいけど素うどんはさすがにね…




17風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:24:10.81 ID: ID:60Kr3F9t0

離乳食あるある




20風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:24:56.12 ID: ID:SD3R9CS20

>>17
もうすぐ2歳なんよね




19風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:24:45.96 ID: ID:QKXoV9XV0

シンママでもないのに冷凍うどんばっか食わせてるとかガイジやん




22風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:26:01.71 ID: ID:eOgByecO0

お前が作ったれ。お前がキチ嫁と結婚したのが悪い




25風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:26:35.45 ID: ID:SD3R9CS20

>>22
夜はそうしてるけど、朝昼はさすがに難しいからなぁ




23風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:26:03.95 ID: ID:ay/p8IgE0

イッチも毎日うどん食べてるん?




28風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:27:10.14 ID: ID:SD3R9CS20

>>23
ワイは違うで、昼は社食で夜はワイが作ってる




54風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:47:29.44 ID: ID:mHxuGXgQr

>>28
やったらうどんしか食べさせて無いか分からんくね




61風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:50:41.00 ID: ID:SD3R9CS20

>>54
嫁に聞いてもそういうし、子供もそう言ってる




70風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:54:22.46 ID: ID:mHxuGXgQr

>>61
その時向こうはなんて言ってたんや?




72風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:55:23.19 ID: ID:SD3R9CS20

>>70
お昼何食べた?
↓ 
うどん一玉~

みたいな感じ




74風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:56:40.87 ID: ID:mHxuGXgQr

>>72
栄養とか気にしてるのに聞かないんか?




108風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:57:37.48 ID: ID:SD3R9CS20

>>74
もちろん色々ためしてるんやがやらないんよな




27風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:27:03.20 ID: ID:QKXoV9XV0

育児まともにしない専業主婦とかいうただの寄生虫ニート




29風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:27:22.59 ID: ID:nzflvmeb0

わい家のうどん具沢山やで
一人鍋くらいの量ある




30風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:27:49.03 ID: ID:SD3R9CS20

>>29
それならまぁいいんやが




32風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:30:00.52 ID: ID:eOgByecO0

てか何でお前の嫁はうどんしか出さんのや




34風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:31:07.13 ID: ID:SD3R9CS20

>>32
元々離乳食全然食わんくて、うどんだけは食べてたんや、それがそのままきてる




40風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:34:08.91 ID: ID:A0s8489Fa

>>34
発達かな




46風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:42:57.78 ID: ID:SD3R9CS20

>>40
発達や




33風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:30:46.85 ID: ID:ZRna02Lv0

え?ホンマに子育て相談スレ?
ガルちゃんでやれや




35風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:31:15.95 ID: ID:SD3R9CS20

>>33
すまんな




37風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:32:53.90 ID: ID:ZRna02Lv0

>>35
子ありマウント許すまじ😡




39風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:33:29.23 ID: ID:SD3R9CS20

>>37
すまん




53風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:46:17.89 ID: ID:ZRna02Lv0

>>39
子どもかわよ?🥺




36風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:32:47.09 ID: ID:4D4AU0ia0

毎日うどんでいい




38風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:33:19.65 ID: ID:SD3R9CS20

>>36
香川県民か?




41風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:36:03.04 ID: ID:t/TccG9wd

イヤイヤ期って一つのものしか食わなくなるよな
頑張って作っても無駄になるからうどん一択にしたんじゃね?




47風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:43:21.51 ID: ID:SD3R9CS20

>>41
いや、ワイが作ったら普通に食べてる




42風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:36:30.40 ID: ID:eOgByecO0

つかなんjで相談せんと嫁と話せやwコミュニケーション取れや




44風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:37:26.22 ID: ID:t/TccG9wd

>>42
こんなやつが嫁の話なんて聞くわけ無いやん
うどんしか出さない理由もとっくに話されてるけどちゃんと聞いてないんやろ




49風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:43:57.65 ID: ID:SD3R9CS20

>>42
話して作り置きしたりしてるんやがな




45風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:39:58.57 ID: ID:5o7L/boB0

イッチの飯はしっかり食べるんか?
なら昼の素うどんくらいええやろ




50風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:44:39.20 ID: ID:SD3R9CS20

>>45
夜は普通に食ってるな、逆に炭水化物無しにしてる




48風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:43:25.60 ID: ID:2Y2FkVg90

子供何歳?
離乳食食べてる時期ならまだミルク飲んでるから栄養的には大丈夫やろ




51風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:45:11.82 ID: ID:SD3R9CS20

>>48
もうすぐ2歳やで、フォローアップは飲んでる




58風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:49:22.30 ID: ID:2Y2FkVg90

>>51
それは無理矢理にでも他のもん食わせたほうがええわ




55風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:48:16.68 ID: ID:NGFTnS14p

ウチの子も葉物野菜は全部草いうて食わんし魚は刺身じゃ食わんし牛肉は基本食わんし好き嫌い多すぎやけど成長と共にだんだんと色んなモン食うようになってきたわ




62風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:51:19.19 ID: ID:SD3R9CS20

>>55
好き嫌いならしゃーないけど食べるんよな




71風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:54:58.98 ID: ID:NGFTnS14p

>>62
ママが料理をやる気がイマイチないけど子供の健康やら発育が気になるなら大変やけどイッチが作り置きできる料理を土日に作りだめしとくとか




73風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:56:03.69 ID: ID:SD3R9CS20

>>71
作っといてもあげへんのよな、多分食べさせるのに時間かかるから




56風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:48:18.36 ID: ID:JUAZQgP8a

もっと身体に良さそうなインスタント飯買っておけばええやろ




57風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:49:13.22 ID: ID:JUAZQgP8a

完全メシとか箱買いしておけばええやろ




60風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:50:32.94 ID: ID:JUAZQgP8a

ジュニア用プロテインとかもええんやない?




68風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:52:48.09 ID: ID:q7zkXyZm0

食べる事に興味ないとそうなるんよな
ワイのヨッメもカロリーメイト三食が理想とかやからどうも作るのがワンパターンや




69風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:53:07.97 ID: ID:SD3R9CS20

>>68
そんなもんかね




52風吹けば名無し2023/08/19(土) 11:45:34.91 ID: ID:ExoVkJOqd

虐待やな
離婚した方がええ




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1692411587/