1それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:16:26.57 ID: ID:1izbanyTM

若者向けのデザインやシルエットのアイテムばかりになってしまいジジイが来なくなった模様...




3それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:17:38.26 ID: ID:HbzU7e1h0

元からジジイ向けには売っとらんやろ




4それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:18:22.73 ID: ID:v1hUHPTF0

ボトムズが細いのばかりで困る




5それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:18:31.49 ID: ID:1izbanyTM

30代〜40代でも今のユニクロ着るのキツくなってきてんの草




6それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:19:33.86 ID: ID:YaYPDbrc0

Right-onより高級感あるわ




8それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:22:27.51 ID: ID:LYxovRepM

>>6
そこは子供向けやろ




9それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:25:08.25 ID: ID:zPxUp8mO0

それはGUの役割やなかったんか!?




12それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:26:47.35 ID: ID:QStFDkpNa

>>9
最近はGU向けの服がユニクロの主力商品になっておっさんにはキツい




13それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:27:34.52 ID: ID:LYxovRepM

>>9
GU 中高生メイン
ユニ 20代メインって感じや




19それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:29:00.25 ID: ID:zPxUp8mO0

>>13
GUはもともとそのあたりやっけか
ユニクロは空白部分になってた20代のとこ詰めたんやな…詰めたというかずらしただけか




11それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:26:35.02 ID: ID:ka7Lxx+z0

なんなら無印までGU後追い始めてやがるぞ




14それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:27:57.82 ID: ID:QStFDkpNa

最近のユニクロはキャラがプリントしてある服多すぎて困惑するわ




18それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:28:58.86 ID: ID:y1QT64H70





20それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:29:34.47 ID: ID:gyMyI1gz0

>>18
ええやん




23それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:30:03.54 ID: ID:QStFDkpNa

>>18
家着ならまあ




24それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:30:09.68 ID: ID:tLqLajb5d

>>18
部屋着やろ




16それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:28:29.03 ID: ID:LYxovRepM

ところで追いやられたジジイってどこで服買ってんだ?
ワークマンとか?




17それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:28:56.63 ID: ID:QStFDkpNa

>>16
イオンやぞ




22それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:30:03.04 ID: ID:brCXs707a

>>16
ホームセンター




30それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:32:31.47 ID: ID:mBjc5NJGr

>>16
西友




35それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:34:03.27 ID: ID:LsuCfLIz0

>>16
大型ショッピングモールの紳士服ゾーンや




21それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:29:58.77 ID: ID:LSS46gys0

GU可愛い女おおくてすき




25それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:30:27.64 ID: ID:LYxovRepM

>>21
分かる




27それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:31:35.05 ID: ID:6YatSK930

30-40のおっさんにはしまむらがあるからセーフ




28それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:32:01.51 ID: ID:LYxovRepM

そのうち30代でもユニクロ着てんのイタいって言われる時代来るぞ




29それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:32:10.38 ID: ID:MrhL88du0

男向けも女向けくらい派手でカラフルになったよなと思う
元々GUとか派手めの色好きやからバリエーション増えたのは嬉しいわ




32それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:33:13.47 ID: ID:g729iSlo0

既に30代のおっさんがGU着てたら相当痛い時代になってるよな




34それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:34:02.43 ID: ID:zPxUp8mO0

つかH&Mとかじゃね?
あそこ派手なのとか20代向けとかに見えて割とシンプルで着やすいの多いてか置いてある種類がクッソあるし




36それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:34:06.64 ID: ID:AhuQ3qKN0

まだまだジジイの味方やろ
サイズ展開凄いやん




37それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:34:20.42 ID: ID:PnfhfitB0

いつの時代でもおっさんの味方をしてくれる安心のラルフローレンを信じろ
古着でも大量に出回って比較的安いし




42それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:35:35.30 ID: ID:zPxUp8mO0

おズボンの裾上げしてもらう必要ないくらい腰回りに対して裾の長さの段階刻んで置いてあるからおズボンはユニクロでばっか買ってるんやが




49それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:37:32.34 ID: ID:WTpzrwA/0

>>42
わかる




48それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:37:07.83 ID: ID:x+nYAdhMd

ユニクロは元々下着くらいしか買わないから困らんわ




52それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:38:24.01 ID: ID:tIi4PIpN0

ユニクロてそろそろ定番ラインと流行ラインで分けてもええんちゃうかなあ




53それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:38:48.46 ID: ID:EFjBM3MQa

おっさん、オタク御用達だったよな
ユニクロ着てたら

ああ…って感じで思われてた




58それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:41:45.72 ID: ID:BmtrMegi0

GUのスウェットTシャツ着心地良すぎなんだわ




59それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:43:24.13 ID: ID:n7MH7SBv0

普通に今のユニクロ高いよな
これならもうちょい出して普通の服買うわって域になってる




61それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:46:22.82 ID: ID:g729iSlo0

>>59
でもかなりコスパは良いと思うよ




60それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:45:53.14 ID: ID:cBTgdrd2a

ユニクロで服買わないってどこで買ってるのか気になる




62それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:46:27.13 ID: ID:Vpf025JA0

セ●クスの暗喩か?




63それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:46:44.32 ID: ID:qIY9wOvO0

ジジイにはワークマンがあるから




64それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:47:09.14 ID: ID:rTMa09ut0

ユニクロのチノパンとか定番ヅラしてシルエットにクセあるから変な感じするんよな




2それでも動く名無し2023/08/20(日) 18:17:13.53 ID: ID:3wwJU8mG0

いつの間にかクソダサイメージ払拭したよな




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1692522986/