![](https://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/e/d/ed059bfb-s.jpg)
2:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:11:53.66 ID: ID:q7HCyWYp0
3:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:12:34.99 ID: ID:q7HCyWYp0
4:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:12:52.02 ID: ID:IO1nSUB30
5:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:13:20.09 ID: ID:nJM5Zg5tH
車持ちの庶民は豊洲がおすすめ
6:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:14:23.30 ID: ID:GXUSP0DGa
9:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:15:27.21 ID: ID:q7HCyWYp0
くわしく
7:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:14:50.85 ID: ID:wWFlzZFCa
スカイツリーと浅草除いたらほとんど仲間みたいなもんやろ
17:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:17:37.73 ID: ID:q7HCyWYp0
墨田と台東は家賃相場とかみてもワンランクうえなかんじがする。。。( 一一)
19:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:17:59.96 ID: ID:DBoNdfv50
墨田台東は旧東京15区やからな
そんなことより江戸川民は雨降ってるんやから避難の準備でもしときーや
8:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:15:04.20 ID: ID:arbkrANJM
13:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:16:36.91 ID: ID:q7HCyWYp0
なんか田舎じゃない???
芋っぽいというか、なんというか
16:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:17:35.66 ID: ID:TrYKKDwhd
石神井公園の辺りとかむしろ高級住宅街じゃないんか知らんけど
25:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:19:11.99 ID: ID:q7HCyWYp0
そうなのかい?
都民じゃなくてあまり土地勘ないんだ
でも東京に住んでみたくて調べてる
30:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:20:28.79 ID: ID:TrYKKDwhd
どこから上京する予定なんや?
32:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:22:37.36 ID: ID:q7HCyWYp0
ワイがいま住んでるのは山形やで
米沢ってところ
38:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:24:38.88 ID: ID:TrYKKDwhd
であれば赤羽王子あたりかね
東北新幹線乗りやすそうやし
44:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:28:32.49 ID: ID:q7HCyWYp0
赤羽も住みやすいらしいネ気になってた
10:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:15:38.96 ID: ID:3zuXKzAx0
11:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:15:43.77 ID: ID:lzyKDeWz0
14:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:16:53.35 ID: ID:5fp7zUlt0
15:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:16:59.11 ID: ID:hRRLEOpH0
20:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:18:05.74 ID: ID:TrYKKDwhd
24:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:18:51.24 ID: ID:FDl51gQLa
液状化が怖いねえ
26:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:19:20.87 ID: ID:aWxNXy8Ma
27:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:20:15.87 ID: ID:AMJA5Q5q0
お台場あるからな
28:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:20:19.54 ID: ID:q7HCyWYp0
大田区、葛飾区、足立区、板橋区
色々調べてる
29:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:20:21.95 ID: ID:pdrrteqV0
31:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:21:37.44 ID: ID:SRZuYGOT0
多分東京で一番民度ええわ
37:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:24:36.86 ID: ID:BlfvLGr10
大田区なのに大田区へのアクセスが悪すぎる
33:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:23:44.45 ID: ID:q7HCyWYp0
34:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:23:46.12 ID: ID:biw0G5gGp
50:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:29:45.53 ID: ID:q7HCyWYp0
どうしても23区内に住みたい
35:大橋 ◆CAEU.QT/o6 : 2023/06/11(日) 10:23:59.88 ID: ID:3tv/sczia
39:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:25:12.89 ID: ID:wOmC3+5ja
これな
合流式下水道とかいう東京の汚点
36:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:24:16.84 ID: ID:d8yDTTJZ0
40:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:25:35.41 ID: ID:TrYKKDwhd
41:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:25:37.64 ID: ID:NWd0JB2g0
職場か学校か知らんけど近いとこにしたらいい
42:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:26:00.25 ID: ID:T/xhaxX40
43:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:27:43.70 ID: ID:bpQ+HFCcp
49:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:29:41.92 ID: ID:b13uEFWy0
瞬間最大風速だけなら梅田に勝てる地域東京にないよな
55:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:30:29.07 ID: ID:nJM5Zg5tH
まさに転勤で豊洲から梅田に引っ越したんだが東京で言う新宿なのに家賃安すぎてありがてえわ
58:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:31:01.61 ID: ID:q7HCyWYp0
大阪はいいかな・・・
都会だけど暮らしにくそうだ
文化的にも合わないなーって、、8回くらい行ってるけど住むことは無いかな
62:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:32:09.43 ID: ID:Jdi6h/4md
絶対都会だけどすみにくいのは東京だわ
あまりにも人大杉
47:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:28:39.17 ID: ID:vpwiNfS80
52:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:29:55.95 ID: ID:TrYKKDwhd
成増に多いイメージやから板橋区民が多いイメージやったわ
54:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:30:25.82 ID: ID:Jdi6h/4md
G民は大田区、川崎市、尼崎市、西宮市たありの中途半端なところに多そうなイメージや
48:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:29:22.04 ID: ID:QXp5yp+H0
51:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:29:51.82 ID: ID:sos6urTGp
もしかしたら奇跡の地かもしれんな…
53:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:30:13.19 ID: ID:r9+rDIh20
56:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:30:33.23 ID: ID:TrYKKDwhd
57:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:30:50.86 ID: ID:czA3wbBe0
始発で座れる
60:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:32:01.26 ID: ID:TrYKKDwhd
あの辺ならもはや千葉とか埼玉でいい気がするわ
59:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:31:54.21 ID: ID:THE+OQ8G0
61:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:32:08.96 ID: ID:yL8jWH36p
63:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:32:17.15 ID: ID:nJM5Zg5tH
どう考えても東側の方が便利だからイッチは賢いわ
64:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:32:59.46 ID: ID:Ow7Te5/z0
22:それでも動く名無し : 2023/06/11(日) 10:18:38.42 ID: ID:AMJA5Q5q0
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686445898/
yasainet
が
しました