1風吹けば名無し2023/06/08(木)03:17:14.68 ID: Xim3jpke0.net

あまりに怖い

エリサ・ラム事件(エリサ・ラムじけん)とは、2013年2月19日にエリサ・ラム(英: Elisa Lam, 広東語名: 藍可兒、1991年4月30日[1] - 2013年2月)の遺体が、アメリカ合衆国ロサンゼルスのダウンタウンにあるセシル・ホテル(英語版) (英: Cecil Hotel) の屋上の貯水槽内で発見された事件。

ラムはカナダ人で、バンクーバーにあるブリティッシュコロンビア大学の学生だった。ラムの失踪が報告されたのは2013年2月初旬のことである。客が給水の問題について苦情を言い、ホテルでの保守作業の担当者がその件について調査した際に遺体を発見した。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/エリサ・ラム事件




2風吹けば名無し2023/06/08(木)03:17:41.91 ID: kTqED5TE0.net

概要は?




3風吹けば名無し2023/06/08(木)03:18:37.62 ID: Xim3jpke0.net

>>2
仕方ねえなあ……ちょっと待ってや




4風吹けば名無し2023/06/08(木)03:19:18.82 ID: r5UEG8Ch0.net

待てない




5風吹けば名無し2023/06/08(木)03:19:26.87 ID: r5UEG8Ch0.net

はよ




7風吹けば名無し2023/06/08(木)03:19:36.79 ID: r5UEG8Ch0.net

逃げるな




8風吹けば名無し2023/06/08(木)03:20:12.98 ID: m9kqG0au0.net

酒飲みすぎてホテルの貯水槽に入って溺れて死んだ女の話




9風吹けば名無し2023/06/08(木)03:22:40.49 ID: Tue1SRLA0.net

これ完全なるフェイクなのバレてたやん




15風吹けば名無し2023/06/08(木)03:28:42.53 ID: Xim3jpke0.net

>>9
そうなん?
というか誰かもっと上手に解説してくれんか?




10風吹けば名無し2023/06/08(木)03:23:12.23 ID: Xim3jpke0.net

エリサ・ラムは貧乏旅行をしとって、ロスでセシルホテル言う安いホテルに泊まったんや。でもそこはかなり治安悪くて殺人事件が起きるようなホテルやったわけや。宿泊最終日の真夜中、なぜか自室から出てエレベーターに乗り込んだ。途中で止まってエレベーターの外に話しかけるエリサの姿が監視カメラに映っとったとな。で、翌朝水道から黒い水が出てるのに気づいたスタッフが屋上の貯水槽を確認しに行ったらエリサの死体があったっちゅうわけや。




11風吹けば名無し2023/06/08(木)03:25:35.71 ID: Y2KkkY100.net

ある程度は見解固まって沈静化した事件じゃないんか?




12風吹けば名無し2023/06/08(木)03:26:17.65 ID: Xim3jpke0.net

怖いのはここからやで。
でもその屋上にはスタッフしか持っとらん鍵がかかってて、なおかつ貯水槽の蓋が閉まっとったんや。後で分かったことやが、エレベーターの外には誰もおらんで、エリサが患っていた双極性障害の影響やということで幕が閉じたんや。

こうして書くとあんま怖くないな。すまんやで。




19風吹けば名無し2023/06/08(木)03:30:47.59 ID: Y2KkkY100.net

>>12
映像だと本当に怖いんだけどな




17風吹けば名無し2023/06/08(木)03:29:15.01 ID: IbjUnpE/0.net

>>12
早く怖いのくれよ




20風吹けば名無し2023/06/08(木)03:30:48.20 ID: Xim3jpke0.net

>>17
wiki読んであんたが解説してくれや
ワイの頭ではこれが限界や




13風吹けば名無し2023/06/08(木)03:28:07.61 ID: jU0CNE7mr.net

日本でも最近従業員しか入れないどこで女が死んでなかった?




14風吹けば名無し2023/06/08(木)03:28:11.52 ID: YqCuOF/za.net

エリサ・ラム事件の真相を考察【2021/05/13更新】 | Theつぶろ
https://thetuburo.com/2021/05/13/2018-06-03-110613/

屋上には避難階段で侵入可能で、貯水槽には鍵がかかってなかった

これ読むと多分精神病の人が発作的に飛び込んだんだろうなと思う




18風吹けば名無し2023/06/08(木)03:30:08.39 ID: Xim3jpke0.net

>>14
でも貯水槽は蓋が閉まってたんやで
多分ワイが怖いのって外に誰もおらんのに話しかけ続ける女の映像の方かもしれん




22風吹けば名無し2023/06/08(木)03:32:22.96 ID: YqCuOF/za.net

>>18
エリサが飛び込んだ貯水槽だけ蝶番のない簡単に開けられる蓋で、そもそも最初から蓋してなかったのでは説もある




23風吹けば名無し2023/06/08(木)03:33:12.16 ID: Xim3jpke0.net

>>22
発見時にも蓋が閉まっていたらしいで




32風吹けば名無し2023/06/08(木)03:36:33.51 ID: YqCuOF/za.net

>>23
押し開けるタイプで中に入ると自重で勝手に閉じるとかかなあ




49風吹けば名無し2023/06/08(木)03:47:32.36 ID: Qxe1NFNwM.net

これ見たことあるわ
くっそ怖いよな




53風吹けば名無し2023/06/08(木)03:50:37.17 ID: Xim3jpke0.net

>>49
半端に映像が荒いのも恐怖を掻き立てんねんな
ワイの言葉ではうまくこの怖さを表現できんわ




16風吹けば名無し2023/06/08(木)03:28:59.09 ID: g4KgO9jH0.net

いやあれ超能力者集団の陰謀ってのが熱烈やぞ。cia曰くfbiによる米国統治目的一貫の洗脳装置の実験に移民を使ったって話だ




21風吹けば名無し2023/06/08(木)03:31:53.08 ID: no6T/Abw0.net

これ怖いよな
未解決事件漁ってるとよく目にするわ
何があったんかわからんのがゾワゾワする




24風吹けば名無し2023/06/08(木)03:33:46.04 ID: Xim3jpke0.net

>>21
せやねん
あの監視カメラの映像見てほしいわ




28風吹けば名無し2023/06/08(木)03:34:25.82 ID: IbjUnpE/0.net

>>24
怖いから解説して




34風吹けば名無し2023/06/08(木)03:37:25.38 ID: Xim3jpke0.net

>>28
自分で途中の階でエレベーター開けて外に誰かいるてい(監視カメラには映っとらん)で話しかけたり、誰かから身を隠すようにしてみたりってだけの映像やで




25風吹けば名無し2023/06/08(木)03:34:07.21 ID: cC8ThooR0.net

あったなこんなん




26風吹けば名無し2023/06/08(木)03:34:18.52 ID: wF7/tUjz0.net

懐かしいな




27風吹けば名無し2023/06/08(木)03:34:23.30 ID: jEnM/o750.net

すべてのホラー現象はほらに過ぎない




29風吹けば名無し2023/06/08(木)03:35:38.38 ID: 1rJBr5ZW0.net

ワイロサンゼルスに一人旅行った時にガチでこのホテル泊まったわ
2013年の9月やったと思う
当時そんなことあったとか全く知らずに安いからって理由で泊まって、数年前にネトフリのドキュメンタリーみて衝撃受けたわ




36風吹けば名無し2023/06/08(木)03:39:16.63 ID: Xim3jpke0.net

>>29
何もなかったんか?
何かあったら悠長にレスしとらんやろけど




39風吹けば名無し2023/06/08(木)03:41:56.05 ID: 1rJBr5ZW0.net

>>36
ホテルでは特に何もなかったわ
ただめちゃくちゃ治安悪い地域にあったから少し不安やったな
ホテルの周辺めっちゃ臭かった覚えがある




46風吹けば名無し2023/06/08(木)03:46:05.54 ID: Xim3jpke0.net

>>39
何もなくて良かったやで
これはマジで言うとる




30風吹けば名無し2023/06/08(木)03:35:41.47 ID: l2raaH1W0.net

双極性障害の娘を1人で旅に行かせるなよと思った




31風吹けば名無し2023/06/08(木)03:36:05.90 ID: Wm1IEfsJp.net

有能なイッチやな




33風吹けば名無し2023/06/08(木)03:36:42.77 ID: fukU4QA10.net

怖いというか気持ち悪い




35風吹けば名無し2023/06/08(木)03:38:47.96 ID: jdmL3WGL0.net

ああいうの見ると幽霊が昔は信じられてたのも納得や




37風吹けば名無し2023/06/08(木)03:40:22.89 ID: Xim3jpke0.net

>>35
せやな
殺人なんか、幽霊の仕業なんか、精神おかしなって事故ったんか
何も分からんのが怖いねんな




38風吹けば名無し2023/06/08(木)03:40:33.78 ID: fukU4QA10.net

他になんか不気味な未解決事件とかない?




41風吹けば名無し2023/06/08(木)03:44:06.68 ID: Xim3jpke0.net

>>38
しゅまん
ワイも未解決事件に詳しいわけじゃないんや
ふとテレビで見て怖かったから巻き込んだろ思てな




50風吹けば名無し2023/06/08(木)03:48:20.15 ID: fukU4QA10.net

>>41
なんや~
まぁ世の中真相が明らかになることの方が珍しいからな
直近なら汚職まみれで莫大な予算が注ぎ込まれた東京五輪の裏で何があったのかとか気になるで





40風吹けば名無し2023/06/08(木)03:42:44.68 ID: Y2KkkY100.net

まぁ至る所に性能の高いカメラがあって謎が謎じゃなくなるのも寂しいよな
安全面ではもちろん良いことだけど




48風吹けば名無し2023/06/08(木)03:47:11.35 ID: Xim3jpke0.net

>>40
せやね
ワイは怖い思いしたくないけど




42風吹けば名無し2023/06/08(木)03:44:19.18 ID: Ji0hI6Qr0.net

映像みたことあるわ
別にこわい要素ないでODしてそうな雰囲気はあった




51風吹けば名無し2023/06/08(木)03:49:00.76 ID: g4KgO9jH0.net

ワイが真実を教えてるのに誰も反応しないところを見ると情報操作されているらしいな。ごまかして、逃げ切れると思うか?




55風吹けば名無し2023/06/08(木)03:51:14.98 ID: Xim3jpke0.net

ワイは寝るから適当にスレ落としてくれてええで
巻き込んですまんな




57風吹けば名無し2023/06/08(木)03:52:04.63 ID: IbjUnpE/0.net

>>55
アカン




60風吹けば名無し2023/06/08(木)03:52:44.85 ID: IbjUnpE/0.net

>>55
今布団行ったらアカン!
布団の暗い部分から何かが覗いてる




62風吹けば名無し2023/06/08(木)03:54:16.89 ID: fukU4QA10.net

幸いにしてワイの周りでは不気味な事案は一切合切起きとらん
話題もなくてつまらん




59風吹けば名無し2023/06/08(木)03:52:37.24 ID: Qxe1NFNwM.net

あれ?エリサラムって2013年なのか
もっと昔のイメージやったわ
映像の粗さに引っ張られたかな




61風吹けば名無し2023/06/08(木)03:53:00.54 ID: 5QzZ1xId0.net

この事件よくテレビでやってるよな




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1686161834/