1それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:26:12.70 ID: ID:cRXdphao0

プーチン大統領は6月7日、ウクライナ戦争で功績を上げた兵士に無償で土地を与える旨の声明を発表した。

https://moscowtimes.ru/2023/06/07/putin-poruchil-razdat-zemlyu-otlichivshimsya-vvoine-sukrainoi-silovikam-a45262




2それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:26:51.97 ID: ID:cRXdphao0





4それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:27:26.04 ID: ID:11z9QSCsd

シベリアの僻地とかくれそう




5それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:27:29.06 ID: ID:JLhZYbi8d

リアル中世で草も生えない




6それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:27:29.78 ID: ID:1QM6dyrza

御恩と奉公




8それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:28:28.09 ID: ID:dBxGp1EQa

これ歴史の授業で習ったやつだ!




9それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:28:53.13 ID: ID:DcFRrSAjd

本物の中世やな
お前の勝ちや




10それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:28:55.45 ID: ID:B2MHEnrud

切り取りしだいじゃ!励めい!




11それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:29:03.51 ID: ID:W0croU29M

封建社会やん




12それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:29:07.01 ID: ID:fWYpWpUvd

ロシアならウクライナに限らずいらん土地国内に大量にあるやろ




14それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:30:42.87 ID: ID:qJ4eAwSXd

鎌倉幕府でも末期はしてない




15それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:32:11.00 ID: ID:JLhZYbi8d

そのうち褒美が茶器になりそう




73それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:44:15.52 ID: ID:pg8d2vkN0

>>15
関東のど田舎を貰うぐらいなら茶器の方がええわ




16それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:32:16.15 ID: ID:S5OJ5GGHa

大日本帝国→日本の戦国時代
退化しとるやん




18それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:32:33.93 ID: ID:9tQ+VACMd

1000年考え遅れてるだろ




19それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:32:37.87 ID: ID:dBxGp1EQa

プーチン将軍~😍




20それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:33:20.24 ID: ID:ltTWYnIA0

レオパルト2戦車、ガチのマジで撃破された模様





26それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:34:57.04 ID: ID:dBxGp1EQa

>>20
これは土地ゲットやね




31それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:36:23.30 ID: ID:UQ20zxKT0

>>20
戦車オタやないから外観で判断出来んけど、もし本当でもそんなにおかしくないかもな
今までロシアの戦車しか使わなかった奴らなんやから、付け焼き刃の訓練やっても100%勝てるとは言えないやろ




56それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:40:51.32 ID: ID:x0wXCrUW0

>>20
まああんだけ最前線で運用されたらなぁ




22それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:33:37.48 ID: ID:tMvXV+n2d

半年後に謎の急死して国に土地を差し出す遺書が出てくるんだろ知ってる




23それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:34:03.06 ID: ID:ucXjIAUWM

犯罪者とか徴兵肉壁にするのも中世よな




27それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:35:23.56 ID: ID:cRXdphao0

>>23
正規軍とは別の軍事組織もおるし今思えば中世要素他にも沢山あったわ




50それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:40:21.01 ID: ID:ucXjIAUWM

>>27
しかも相手が弓矢じゃなくてマシンガンとか持ってるんだから条件悪化してそう




25それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:34:24.75 ID: ID:KqW/LZqTM

移住の特典付きだよ!(ほぼ強制)




28それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:35:28.20 ID: ID:wfZfjYDjM

片手間で軽く捻り潰す気だったのが総力戦になりつつあって笑う

マジでアホやろ




34それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:36:59.64 ID: ID:uba60ST90

クソ暑くてクソ寒くてクソ田舎の内地なんか誰が欲しがるん




36それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:37:31.29 ID: ID:2ycjBalad

ロシアだけどんどん時代が遡ってないか?




40それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:38:37.42 ID: ID:c4vj2rH8M

土地が足りなくなって他の国に出兵しそう




47それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:39:32.90 ID: ID:huL/KUmSd

>>40
豊臣秀吉かな?




55それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:40:51.06 ID: ID:va4O5m+5a

>>40
ロシアに限ってはその恐れはないからセーフ
国内にいくらでもゴミみたいな土地があるから




42それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:38:39.34 ID: ID:yi7RIVgxd

実質ロシア対不特定多数だから勝てるわけないにょろ




48それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:39:38.72 ID: ID:A0h8p3eX0

カムチャッカ半島の土地あげるやでー




49それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:39:50.50 ID: ID:MRQR43Xw0

恩給を与える金もなくなったのか




51それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:40:21.93 ID: ID:MVed4JHpp

死んだやつから取ればいいから永久機関や




52それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:40:22.16 ID: ID:uN/7eKUtd

モスクワ市内の土地くれる?🥺




60それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:41:29.73 ID: ID:RLJmZNI5d

>>52
シベリアの森林細切れに分割したのをあげりゅ⭐︎




54それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:40:40.76 ID: ID:+a8gMwF00

つかもう完全に侵略戦争やん




62それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:41:40.55 ID: ID:TeR691+Q0

ロシア辺境のゴミのような土地いうほどいるか?




64それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:41:56.57 ID: ID:aNrEo8Oj0

南部でレオパルト2目撃されたみたいやな
トラクターじゃないやつ




65それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:42:12.75 ID: ID:pXKMrvnf0

功績あげれば伯爵とかなれるんか?
ロシアに爵位あるか知らんけど




71それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:44:10.17 ID: ID:huL/KUmSd

>>65
記事によると叙勲されたら土地が貰えるらしいで
勲章のついでに土地がついてくる




66それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:42:22.44 ID: ID:xMILomGKp

もう少ししたら兵士の体に猫をくくりつけてウクライナ人が撃てなくなるようにしてくるで




68それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:42:33.54 ID: ID:eC2mkCUwa

永久凍土は嫌だよ🥺




69それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:42:44.87 ID: ID:PJ3bUz5sa

戦国時代やん




70それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:43:40.71 ID: ID:CizL3m5ka

土地(ツンドラ)




77ネパール人カレー職人2023/06/09(金) 12:44:50.25 ID: ID:hGcuDbuE0

貰っても価値ないやろ




78それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:44:59.41 ID: ID:c2gqXbIGd

中世のヨーロッパも戦争で活躍すると土地もらえたんかな?




85それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:48:18.56 ID: ID:l3lcHdsnM

>>78
農奴が付いていたんだよなあ…




91それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:49:28.98 ID: ID:cRXdphao0

>>85
農奴制も復活するんやろか




79それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:45:40.99 ID: ID:qzIVoeaG0

むしろ命賭けて土地ごときかよ




81それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:47:36.84 ID: ID:cRXdphao0

凄い勢いで時代に逆行してるな




82それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:47:51.47 ID: ID:0pWQCVeQa

何世紀にワープしたんだ




86それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:48:58.77 ID: ID:SM1h+TRRM

日本で言ったら上小阿仁村の土地あげますとかそんなレベルだろ
いやロシアには不毛地帯が大量にある事を考えたらもっとヤバい場所か




98それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:52:55.20 ID: ID:PzpsG6u50

>>86
年に数回遊牧民がやってくるぐらいの無人の荒野渡されるんやろうな




90それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:49:24.49 ID: ID:GAtpSkWJ0

オーク呼ばわりも解るわ




93それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:50:16.51 ID: ID:7PyLKk9Y0

冬場死にそう




94それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:50:31.62 ID: ID:peHEy+vmd

プーチン殿の御恩は山よりも高く海よりも深い




96それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:50:45.93 ID: ID:pzavbDNJ0

これこそ真の漢よな




100それでも動く名無し2023/06/09(金) 12:53:08.97 ID: ID:b9t5g0vUd

モスクワ幕府やん




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686281172/