
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:36:26.302 ID: ID:XadyBvI60
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:38:48.366 ID: ID:MKFPlDtcM
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:39:24.007 ID: ID:9Ki3Ol580
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:39:30.216 ID: ID:GODdeaV70
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:42:32.305 ID: ID:9d3I8m510
でもゾンビなんて居ないよね
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:44:46.324 ID: ID:cnc6dXiCM
ゾンビが現れたらって話してるんだけど
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:40:06.539 ID: ID:u+bg8PnfM
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:40:25.890 ID: ID:qc9nsyxza
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:40:45.301 ID: ID:+sAk06nRr
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:41:31.985 ID: ID:I9vcN7YHH
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:42:44.952 ID: ID:33lEn43B0
1!2!3!4!5!…ふう…
は本当だよな
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:44:30.377 ID: ID:cnc6dXiCM
そーなん?
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:43:35.988 ID: ID:JGH9ezP1d
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:59:08.364 ID: ID:4NL+rZkh0
これよく出されるけど本当にやばいのはシフト操作に3本のレバー使うとこなんだよな
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 09:16:55.306 ID: ID:4I5X+7yga
こんな複雑にしなきゃいけない理由ってあるの?
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:45:33.761 ID: ID:GODdeaV70
赤信号の時は〇〇町停車!ってやるよな
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:46:59.248 ID: ID:DoUXF33sa
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:48:20.639 ID: ID:qAXbAt8h0
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:56:03.180 ID: ID:XadyBvI60
FPSやってるんで余裕
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:48:35.082 ID: ID:rnD1E0mD0
止まる時は普通にNだしそんな12345ふぅ・・・なんて考えて無いし
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:50:44.229 ID: ID:8zk8LTEzd
もしかして普通の人ってマニュアルでブレーキふむときわざわざN'にするのか?
俺そのままクラッチ&ブレーキだったわ止まってからN'
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:55:45.686 ID: ID:DoUXF33sa
普通はシフト落としてエンブレ効かせてからブレーキペダル
余裕無ければそのままブレーキペダル
クラッチ切るのは完全に止まるときだけ
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:56:20.793 ID: ID:Tv0D0+hia
普通はお前と一緒だ
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:58:18.617 ID: ID:rnD1E0mD0
いや、エンブレ使う時以外わざわざギア下げながら止まらん
ブレーキで途中でクラッチ切って止まったらN入れてお終いだろ
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:52:11.713 ID: ID:33lEn43B0
クラッチ+ブレーキは最後のときだけ
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:56:20.793 ID: ID:Tv0D0+hia
そんなわけねえけど理由もちゃんと聞いたか?
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 08:06:04.629 ID: ID:33lEn43B0
クラッチが壊れるとかだけ
俺もそんなはずないと思うけど
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 08:10:13.210 ID: ID:4NL+rZkh0
最初と最後とシフトチェンジの時だけって言われたのを記憶違いしてるだけでは?
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 08:10:31.435 ID: ID:c9DS5Yzla
それ踏み方に問題あるだろ
ベタ踏み(非接触状態)なら問題ない
逆に中途半端に踏むと摩耗する
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 08:12:40.523 ID: ID:mK9qi/2td
たぶんそれクラッチを信号待ちとかまでず延々と踏み続ける乗り方すると機構に良くないって話じゃないかね
踏んでる時間が極端に長いとクラッチ内部のグリス切れや部品の磨耗が
Nに入れて踏まずに待つ車よりは多少早まるから
あくまで多少だけど
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 07:53:33.329 ID: ID:bKhJTq4Od
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 08:07:55.200 ID: ID:x2d2iN4Qp
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 08:17:17.963 ID: ID:1oWUMVzor
フットブレーキ
ガタガタ言う手前でギア外す
シフト落としてエンブレとか停止位置まで距離ある時の赤信号とか下り坂とか大きいカーブの速度調節とかじゃないとしなくない?
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 08:23:53.397 ID: ID:uyzBGtNB0
それにエンストした時でもしれっと再始動すればいいだけ
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 08:29:46.443 ID: ID:be3euqJn0
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 08:38:50.651 ID: ID:tUl575sC0
シフトダウン(エンジンブレーキ)
ブレーキ
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 08:46:47.377 ID: ID:gRd0D4lfp
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 08:48:19.046 ID: ID:S7z/gk96d
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 09:43:50.520 ID: ID:Y8Rj0hAy0
MT乗った事無いでしょ?
普通は毎回するよ
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 10:09:04.315 ID: ID:uYQVY5Mx0
減速後再加速のためのシフトダウンはするけど減速のためのシフトダウンは少数派だと思うよ
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 10:15:08.105 ID: ID:S7z/gk96d
日の1/3は乗ってます…
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 08:49:28.282 ID: ID:+DSRSZoC0
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 08:57:45.256 ID: ID:6UR6BNKl0
MT「あの車突っ込んでくるな」ガチャガチャ ドカーン!
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 09:17:45.517 ID: ID:zJqXmlSMr
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 10:12:12.952 ID:
信号停止でと大概50メートルとか手前から始めても停止線遥かに越える馬鹿ばかり
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/06/01(木) 10:10:28.402 ID: ID:ZOuJqzoOa
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1685572586/
yasainet
が
しました