1それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:51:32.15 ID: ID:0/ddJux00

淡水貝「魚そっくりの卵が入った袋作ったろw」
淡水貝「大型魚が袋に食いついた途端袋が破裂して卵が撒き散らされるようにしたろw」
淡水貝「そのまま魚のエラに卵を寄生させて上流まで登っていったろw」






19それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:00:45.11 ID: ID:uqE2kLba0

こらすげーわ




3それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:52:39.65 ID: ID:0/ddJux00

偶然でこんなの生まれるのやばない?




4それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:53:16.63 ID: ID:0/ddJux00

生命の神秘や




5それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:54:17.13 ID: ID:WHb3jxP5M

どういう進化したらこうなるんや




7それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:54:58.35 ID: ID:hk+0vBSS0

ワイがアドバイスしたんや




 

8それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:55:10.70 ID: ID:A6nuFoyqM

サイエンスドリームだよね




9それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:55:20.20 ID: ID:0/ddJux00

この画像の魚っぽいの卵が入った袋やで
あり得んやろ…




12それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:56:13.96 ID: ID:0ph9SK2n0

ワイより賢いわ、悔しい




13それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:57:26.65 ID: ID:GueMPJI10

擬態系の生き物って進化の流れが謎だよな




14それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:57:33.11 ID: ID:Q5Lmnsza0

学者「たまたまそういうことをする貝が生き残っただけ」←なわけないやろ😅




18それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:59:53.05 ID: ID:0/ddJux00

>>14
意味わからんよな




15それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:58:44.95 ID: ID:4aqUsmON0

思ってたより勢いすごかったわ




25それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:08:04.81 ID: ID:9+JekbA00

>>15
はえ~




20それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:02:09.32 ID: ID:ezIUG+yO0

それができんかった無数の種族はみんな絶滅しとるんや




21それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:03:50.19 ID: ID:zQEVks+Np

何億年ってスケールはこの進化を遂げるには短すぎる




22それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:04:28.60 ID: ID:O1pyzDpI0

人間が思ってるより動植物の知覚能力が高いってだけやん




23それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:05:33.31 ID: ID:aEN3489o0

これでも登っていく魚に食われるか下っていく魚に食われるかバクチみたいなとこあるからな




27それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:10:25.01 ID: ID:O1pyzDpI0

>>23
小魚に食いつく魚って基本川の中に生活基盤あるやつやから博打とちゃうで




26それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:09:05.07 ID: ID:RCX0pXXG0

魚の形をこいつらどうやって認識しとるんや




30それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:12:06.55 ID: ID:Q/4niYb6a

>>26
たまたま似ただけ
貝のライフサイクルとかクソ早いから生き残りやすいやつが生き残っただけや
最初は単なる楕円形だったのが尾鰭っぽい形を残したやつが生き残り
それに加えて目玉っぽい模様ができたやつはさらに生き残りって繰り返しや




29それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:11:44.58 ID: ID:guQR98dp0

目がないのに形状を再現するのがすごい
これ死骸を捕食してそこから遺伝情報を得たのかな




31それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:13:28.17 ID: ID:Q/4niYb6a

犬の品種改良と同じ
それっぽい特徴があるやつが生き残るのを繰り返してきただけや
人間も選別はやれどもどういう特徴が出るかまではコントロールできてるわけちゃうし




34それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:16:00.86 ID: ID:ovoOlPT9H

擬態とか共生とかであまりにアコギなケースもあるけどあれも進化の結果なんやろな




33それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:14:25.47 ID: ID:z6cJYqZo0

生きる為の知恵に特化したり環境に適応してみせた種が生き残ってると考えるとほんま面白いな




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685404292/