
1:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:19:36 ID: 6TMs
2:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:20:11 ID: irkj
4:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:20:29 ID: 6TMs
基本流れ作業ばっかりだから特にない
言葉が通じて五体満足ならだれでも入れる
3:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:20:14 ID: Y4VM
5:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:20:52 ID: 6TMs
弊社見て痛感してるわ
6:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:21:09 ID: ZOZR
最初から技術が要らない職種は人手不足ではないぞ
10:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:21:39 ID: 6TMs
やっぱそういうことか
まぁすぐやめてくやつおおいけど、入るやつも多いから特に困ってない
7:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:21:21 ID: qPKg
11:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:22:00 ID: 6TMs
900円台とだけ
8:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:21:32 ID: I7kV
12:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:22:19 ID: 6TMs
まーその無能の一部やね
でも楽しく仕事させてもらってるよ
今日だって休みもらってるし
9:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:21:38 ID: 8T2p
13:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:22:45 ID: 6TMs
ワイも戦力になってるんやと思うとなんか嬉しい
14:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:24:15 ID: Y4VM
15:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:24:24 ID: 6TMs
うん
ただの雇われ
16:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:24:41 ID: 6TMs
24:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:26:09 ID: Y4VM
稼ぎたいとか稼いで豪遊したいとか自慢したいとかいう欲求ないん?
28:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:26:57 ID: 6TMs
ねーよ無能だもん
34:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:28:31 ID: 8T2p
けど、そのスタンスのが今のご時世楽やと思う。
上見てもキリ無いけど普通に暮らせたら不景気のこの時期でも贅沢なレベルやと思うし。
17:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:24:46 ID: I7kV
18:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:25:30 ID: 6TMs
うん
仕事も朝早いし癖のある人間ばっかりだしでだるいけど
言われたことやるだけだし暇な時間もないから時間すぐすぎるし
19:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:25:39 ID: wkpI
23:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:25:59 ID: 6TMs
そんなむずかしいことしらない
20:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:25:56 ID: qPKg
25:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:26:10 ID: 6TMs
まぁ流れ作業の工場とだけ
21:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:25:57 ID: CUUJ
22:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:25:59 ID: 8T2p
27:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:26:42 ID: 6TMs
苦はあるけど
めんどくさい人間関係だったり有能さを求められる仕事じゃないから
気が楽
26:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:26:39 ID: I7kV
31:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:27:53 ID: 6TMs
でも数も多いからシフト埋められるみたいだし
32:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:28:05 ID: 6TMs
33:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:28:16 ID: bvfO
プレッシャーばかりでもう辛いわ。金要らんから気が楽な仕事したい
35:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:28:38 ID: 6TMs
ワイも何度も転職して巡り合ったとこだし
がんばって探せば見つかる
37:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:28:44 ID: 49J5
38:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:28:56 ID: 6TMs
ないね
ワイ自身に未来がないし
40:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:29:41 ID: 6TMs
41:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:30:02 ID: 6TMs
42:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:30:31 ID: 8T2p
43:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:30:45 ID: 6TMs
せやね
とにかく低賃金
そして上がらない
44:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:30:54 ID: gkIz
仕事がちゃんと出来る人材の不足はそうではない
45:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:31:20 ID: 6TMs
これな
たぶんうちは前者に全振りしてる感じだわ
最低賃金があがったときに給与上がる感じだし
51:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:32:37 ID: v4G7
そうでもないで
ITとかは難しい
なんせ何も知らん奴が入るとむしろ周囲の負担が増えるからね
雇えば雇うほど教える方の人手が足りなくなるし一人前になるまで1年以上はかかるし
47:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:31:51 ID: TIBA
いる人間がゴミクズばかりでそれが辛そう
49:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:32:00 ID: 6TMs
ゴミもゴミやで
くっさいし
56:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:33:40 ID: TIBA
相手にしなければ良いゴミなら別にええけど工場勤務ってやたら絡んできたり講釈好きお節介好きマウンティング好き噂話好きとか多そうで大変そう
58:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:33:58 ID: 6TMs
あーそういうやつもいる
みんなから無視されて勝手にやめてく
50:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:32:31 ID: 6TMs
ワイの働く時間一緒におるのは2,30人くらい
52:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:32:37 ID: 6TMs
53:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:33:15 ID: 6TMs
54:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:33:29 ID: 6TMs
55:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:33:32 ID: gkIz
61:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:36:34 ID: 6TMs
・くさいハゲおやじ
・癇癪もちババア
・世間知らずZ世代
・コミュ障完全無口の青二才
・怒りの沸点が異常に低いやつ
・声でかいやつ
・声きいたことないやつ
ざっとこんなかんじか
64:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:37:18 ID: LKdl
コミュ障完全無口が2人おるやん
65:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:37:37 ID: 6TMs
声きいたことないやつは女の子とかかな
闇深そうな女子とかいる
近寄りたくない
68:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:38:21 ID: Pt6Z
69:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:38:44 ID: 6TMs
全然いい
金稼げなくても最低限の賃金あるし
それで十分
身体壊したら終わりやで
72:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:40:08 ID: Pt6Z
給料の高さより可処分時間の長さのほうが幸福度の影響デカいと聞いたことあるし
やっぱ休めるって大事やな
73:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:40:41 ID: 6TMs
無能は無能でも、自覚のある無能はまだマシってことやで
そういうやつがうちにはたくさんいるし、それで成り立ってる
無能の自覚のないやつが一番イタい
76:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:42:02 ID: 8T2p
それは凄い納得や。
無理なく自分のライフスタイルに合ってこそ。
79:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:43:08 ID: 6TMs
実際やめてくやつは
自分なんかがこんな仕事は相応じゃない!って勢いで辞めてって
数か月後に普通に戻ってきてて草やで
プライドぼきぼきにおられてきたんかなって
84:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:44:53 ID: 8T2p
他の畑で違いを学ぶのも大切やけど、見極めは早めにやったほうがいいね。
86:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:45:31 ID: 6TMs
ていうか、そういうプライド高いやつが心折れて戻ってくるのを
受け入れてくれる弊社も弊社で優しいなと思う
ワイならそんな面倒なやつと関わりたくないし
94:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:47:42 ID: Pt6Z
一度辞めた負い目と雇ってくれた感謝で会社への忠誠心高まるって思ってるんちゃうか
2回目は流石に辞めにくそうや
100:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:49:27 ID: 6TMs
ワイの知ってる中で3回やめたやつがいる
102:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:50:07 ID: Pt6Z
あいつ辞めたくせに戻ってきやがってみたいなのもないんやな
105:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:50:45 ID: 6TMs
そもそも会話しないしな
そいつの経歴なんかしったこっちゃない
動いて仕事しててくれればそれでいい
74:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:41:37 ID: 8YLg
75:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:41:45 ID: 6TMs
40代とだけ
83:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:44:27 ID: 6TMs
それはそれで怖い
85:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:45:29 ID: 8YLg
87:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:45:57 ID: 6TMs
二桁いくかいかないかくらい
89:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:46:13 ID: 8YLg
貯金どれぐらいある?
90:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:46:35 ID: 6TMs
物価高なのでほぼないけど
こどおじだからなんとかやっていけてる感じ
まぁ数十万ってとこかな
93:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:47:01 ID: 8YLg
昔は時給いくらやったん
97:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:48:16 ID: 6TMs
700円台のときもあったかな
だいぶ前だけど
91:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:46:37 ID: SK5P
95:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:47:43 ID: 6TMs
それができれば一番いいな
会社立ち上げて募集してみ
103:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:50:14 ID: 6TMs
106:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:51:10 ID: 8YLg
109:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:51:58 ID: 8YLg
110:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:52:05 ID: 6TMs
1時間きっちり
148:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:02:41 ID: 8YLg
1時間だけはきっつ
150:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:03:03 ID: 6TMs
体調崩したときはきついかな
てかそういうときはそもそも休むが
112:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:52:32 ID: 6TMs
残業も許されない
毎月決まったお金が決まって振り込まれるだけ
115:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:53:33 ID: 6TMs
まぁ変わりはいくらでもいるからすぐ辞めてったけど
117:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:54:09 ID: 6TMs
118:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:54:14 ID: vn0U
119:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:54:23 ID: 6TMs
言わずもがな無能やで
124:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:56:16 ID: 1wPi
業務内容のストレスは特にないが
今逆にIT系の技術職やっとるけど揉めたらお互い仕事にならんから民度は高い
が今度は業務内容のストレスが激高や
どっちのストレスがよりマシかって話になるわな
相反するわ
127:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:56:55 ID: 6TMs
ワイは前者のほうがあってる
125:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:56:18 ID: 6TMs
家賃補助もなし
ボーナスもなし
128:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:57:39 ID: Pt6Z
130:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:58:33 ID: 6TMs
完全シフト制や
131:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:58:36 ID: Pt6Z
132:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:58:44 ID: 6TMs
朝苦手だからそうしてもらった
133:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:59:06 ID: Pt6Z
そういう融通も効くんやなぁ
134:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:59:18 ID: 6TMs
時給上がるし
でも年も年だから昼にした
137:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:00:05 ID: 6TMs
138:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:00:51 ID: Pt6Z
140:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:01:27 ID: 6TMs
そりゃね
よって残りは本当に少ない
税金もろもろいろいろ高い
142:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:01:53 ID: Pt6Z
しっかりしとるな
143:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:02:04 ID: 6TMs
してないから弊社で働いてるんやで
145:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:02:17 ID: Pt6Z
ガチ底辺舐めたらあかんで
146:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:02:28 ID: 6TMs
働いてるだけましってこと?
141:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:01:43 ID: 6TMs
無能だし
諦めが肝心
151:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:03:32 ID: 8YLg
153:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:03:48 ID: 6TMs
ナマポもええけど自由がないのがな
金少なくてもある程度自由にさせてほしい
155:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:04:38 ID: 8YLg
160:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:06:30 ID: 6TMs
いわゆる普通の会社員やってたで、田舎の中小やけど
特有の面倒な人間関係やストレスで体壊しかけて色々あって今にいたる
156:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:04:40 ID: 6TMs
あと親の家のおかげで雨風しのげてることに感謝や
159:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:05:38 ID: 1wPi
虐待とかない親のもとで生まれたのは財産やでホンマ
ガチの毒親なら家賃きつくてもとても家にいられんし
163:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:09:18 ID: 6TMs
165:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:10:55 ID: FKRx
最近極端に高い能力ばかり求められすぎなんよ
給与低くてもいいから時間欲しいみたいな人は沢山おるやろし
170:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:12:09 ID: 1wPi
これ
今残ってるのは介護だのコンビニだの低賃金でマルチタスク求められる仕事ばかりや
ついていけない人間で賃金関係なく単純作業は奪い合いになるし
どんどん先鋭化しとる
166:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:11:09 ID: 6TMs
手足があって、最低限の会話ができる(年齢は?→りんご!とかいう意味のわからないものじゃない)なら
職場はあるで
167:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:11:12 ID: 8T2p
手首骨折しとるから労災もらってマターリせなあかん
168:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:11:33 ID: 6TMs
手足がないのはきついな
169:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:11:44 ID: lg4g
171:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:12:11 ID: 6TMs
税金もろもろ轢かれて数万ってとこか
172:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:12:22 ID: ICU3
173:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:12:51 ID: LKdl
コミュニケーション的な意味で
175:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:13:01 ID: 6TMs
まっっったくない
197:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:21:27 ID: LKdl
これ耐えられるなら良い職場
198:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:21:50 ID: 6TMs
というか、関わりたくないって思うのが先かな
関わろうと思えば関われる
177:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:13:23 ID: 6TMs
178:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:14:28 ID: 6TMs
ずけずけ突っ込んでくるから無視されてやめてく
179:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:14:56 ID: 6TMs
183:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:15:24 ID: 6TMs
気が楽なのは間違ない
184:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:15:32 ID: 8T2p
185:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:15:57 ID: ICU3
これはマジ
人間どこかで身の程を弁えるしかない
187:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:17:14 ID: 6TMs
へたしたら殺されるかもしれんし関わりたくない
188:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:17:36 ID: 6TMs
193:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:20:03 ID: 6TMs
ワイを面接したおっさんもあれ正社員なんかな
ほぼ関わらんからわからんけど
200:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:22:53 ID: 8T2p
偏見の目で見てはあかんけど。ゆとりやa世代と関わる方が
201:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)10:23:21 ID: 6TMs
関わったら殺されるって思ってるから関わらない
114:名無しさん@おーぷん : 23/05/12(金)09:53:25 ID: Pt6Z
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683850776/
他人をどうとかw
全員が無能確定
yasainet
が
しました