
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:11:10.271 ID: ID:92o5sOt7d
少子化対策として育児の時間を増やす政策の整備が進む。厚生労働省は3歳までの子どもがいる社員がオンラインで在宅勤務できる仕組みの導入を省令で企業の努力義務とする。いまは3歳までとする残業の免除権も法改正で就学前までに延ばす。
育児休業後、復帰しても柔軟に働ける環境を整え、希望する数の子どもを持ちやすくする。2024年中にも育児・介護休業法や関連省令の改正を目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA050250V00C23A4000000
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:11:44.681 ID: ID:404ooFXLa
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:14:13.178 ID: ID:CKyo8adL0
共働きでも在宅で勤務時間中にセ●クス!
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:12:05.702 ID: ID:c4O0XyZ+0
めっちゃ良いじゃんw
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:12:19.354 ID: ID:CKyo8adL0
ロボットを遠隔操作するん
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:13:36.628 ID: ID:sbTBGUDe0
これは中々の政策だよ
7:ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY : 2023/05/16(火) 09:14:07.055 ID: ID:V6dQNwRuM
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:14:38.885 ID: ID:MjpvZHYid
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:15:08.920 ID: ID:e+EAww5I0
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:16:02.466 ID: ID:fG1GH90w0
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:16:29.592 ID: ID:bANtQE3S0
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:16:51.450 ID: ID:mU2AOu2Qd
リモートドカタ
リモート清掃員
リモート保育士
リモート看護師
リモート外科医
夢が広がるな
79:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:08:11.523 ID: ID:W+H4e3420
リモート外科医はそれっぽいのもうあるだろ
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:17:05.321 ID: ID:XJq1PSy1a
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:17:17.046 ID: ID:ObDHLt1Rd
下手なオフィスよりもいい環境で仕事できるぞ
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:17:29.490 ID: ID:Qvt7WEPp0
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:19:24.296 ID: ID:VvRD79620
もう戻ってきてるぞ
リモートワークだとみんな仕事サボって効率落ちるってことが明らかになってきたから
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:20:10.500 ID: ID:UX8Cl5j+M
イーロンマスクがアンチリモートワークだったな
まああいつはずっと会社にいるから極端ではあるけど
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:18:20.907 ID: ID:XHTyX6j5p
そもそも時間外労働は違法じゃねえかw
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:19:28.168 ID: ID:UX8Cl5j+M
26:ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY : 2023/05/16(火) 09:21:25.787 ID: ID:V6dQNwRuM
働く女性をどうのこうの言って面倒見なくなったから小さい保育所たくさん作ることになって不足したんだぞ
27:ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY : 2023/05/16(火) 09:22:12.776 ID: ID:V6dQNwRuM
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:22:55.407 ID: ID:WeZlGyRIa
これから先勉強とか学歴とか無駄やぞ
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:23:57.857 ID: ID:CKyo8adL0
でもホワイトカラーのほうが真っ先にAIに取って代わるんだよなあ
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:23:00.059 ID: ID:g0aj/TaZ0
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:23:04.539 ID: ID:CKyo8adL0
それを汲めずに岸田はバカだの何だの言ってる奴って脳みそ大丈夫かな
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:24:49.514 ID: ID:QCkm9mdj0
たしかに異次元だけど…
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:26:59.042 ID: ID:Bzji/kIN0
それで通るなら給料上げてやれで済むわ
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:29:49.653 ID: ID:CKyo8adL0
そうだよ
これからはゾンビ企業をハシゴを外してぶっ潰すターンが来るからな
パート従業員も社会保険加入必須になるし
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:31:09.496 ID: ID:wrWxHHSGr
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:33:52.192 ID: ID:v1S8G1eLd
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:34:24.763 ID: ID:XHTyX6j5p
8時間のままオフピークを目指すから破綻するだけ
前にずらしても後ろにずらしても誰も幸せにならん
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:37:21.284 ID: ID:CKyo8adL0
それも働き方改革とか言ってだいぶ前から布石を用意してるよね
一部の大手企業は社員数はそのままで希望者だけ勤務時間を減らす実質リストラやってるし
プレミアムフライデー(笑)は失敗したけど意図としてはその一環だよね
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:39:22.450 ID: ID:kHZaThTH0
俺の元いた会社
ハイヤー会社だけど
客先にいる間に偽装の休憩時間作ってそれを乗り越えようとしてるわ
完全にアウト
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:43:39.123 ID: ID:3QUpgVBu0
在宅勤務って建前で実質ただの育休なら分かるけど
66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:51:34.047 ID: ID:oS5fgBdc0
68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 09:53:36.392 ID: ID:ksZqE0aI0
ユーロトラックシミューターで我慢しろ
78:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:05:21.157 ID: ID:NchTMpUW0
81:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:09:52.876 ID: ID:pRiFkQm+r
岸田さっさと導入せえや
82:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:10:43.490 ID: ID:Q09p1CcB0
やってくれるわ
88:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:15:10.421 ID: ID:iBy6vR+q0
93:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:26:16.971 ID: ID:mpbQBjug0
オフィス至上主義のハゲ老害にお灸据えたれ
95:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:28:59.475 ID: ID:S972jKd6M
98:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:35:52.606 ID: ID:kefBbe3va
101:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:44:00.600 ID: ID:qemwLnUNd
何故かやらないんだよなぁ
104:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:45:30.596 ID: ID:0FbBRceF0
保育士いねえし
106:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:46:23.435 ID: ID:qemwLnUNd
待遇良くすればなり手は有るだろ
薄給激務だからダメなだけで
109:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:47:59.749 ID: ID:0FbBRceF0
その好待遇を他の社員の給料削ってまかなうのか…
105:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:45:35.053 ID: ID:VAVDI/9q0
107:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:46:33.390 ID: ID:5HAf3AEnH
せやで
108:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:47:35.478 ID: ID:S972jKd6M
111:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:49:13.331 ID: ID:z6s9YuBZ0
113:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:49:54.954 ID: ID:ggN+SnD00
114:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:52:22.429 ID: ID:WqfBtU9rH
子育てBoxに投函したら国が手厚く育ててくれる
保育所大変だな
いつ子供が園内のどこかに散乱してるか目をかけてないと
115:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:53:32.374 ID: ID:kcXHk7nla
125:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 12:21:50.270 ID: ID:THrF9Va/a
132:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 12:50:36.912 ID: ID:c4O0XyZ+0
お前ら在宅勤務したいくせになんで反対するんだよw
135:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 12:54:48.082 ID: ID:Yn9T4G4hp
136:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 13:01:40.614 ID: ID:inJ0jKiD0
139:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 13:11:40.973 ID: ID:endcVJPxa
86:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/05/16(火) 10:12:41.826 ID: ID:JAxUYAoDr
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684195870/
yasainet
が
しました