1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:25:35.963 ID: ID:MGWvQ+vP0

こう言うの嫌い
こう言う矛盾が出るのが明白なのにタイムパトロールとかいう存在を作中に出すのが嫌い




2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:26:19.877 ID: ID:B+rZ8LM2d

賄賂




4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:27:01.968 ID: ID:MGWvQ+vP0

>>2
ドラえもんは金欠でどら焼きすら好きに買えない

はい、論破




3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:26:51.947 ID: ID:CINCgZBkp

後付けだけど新恐竜で地球の生物守ったのがのび太とドラえもんだから特別扱いされてる




5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:27:27.961 ID: ID:MGWvQ+vP0

>>3
後付けとかいらねえから




7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:30:02.349 ID: ID:kfZsYHm80

>>3
スレタイみたいな疑問が出るから無理矢理追加した感ヤバいよなあれ




12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:33:35.907 ID: ID:Y6+7NP9Np

>>7
うん
だからのび太とドラえもん引き離したら地球の歴史そのものが丸ごと変わってしまうからできない




17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:38:03.196 ID: ID:MGWvQ+vP0

>>12
いや、だからそうはならない
ドラえもんがタイムパトロールに放置されるわけが無いという話をしてるのに未来が変わるとか頭悪いのか?




6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:28:08.826 ID: ID:B+rZ8LM2d

論破されちゃった




8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:31:19.413 ID: ID:MGWvQ+vP0

そもそもパラレルワールド突入や時空転移が可能な時点でお金という概念が無くなる筈で、お金に価値はなく、精神的なやりがいだの心の豊かさのための労働しか残らないはずで、賄賂なんて物は存在し得ない




9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:32:30.844 ID: ID:pXYIVEZD0

恐竜狩りは違法だとブチギレしてたけど、違う話だと恐竜狩りは未来で流行ってるスポーツだと楽しげに話すドラえもん




49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 05:21:18.347 ID: ID:yekcgr0e0

>>9
のび太が過去に介入したから世界線が変わったんや




10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:32:49.090 ID: ID:MGWvQ+vP0

なんつうか浅はかすぎんだよね
タイムパトロールなんて出すべきじゃなかった




11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:32:52.162 ID: ID:uaV6BwXB0

のび太が未来を変えた先にあるものがドラえもんたちがいる未来を作る重要な部品になってる
変えてもらわなきゃ困るんだろ




15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:36:46.035 ID: ID:MGWvQ+vP0

>>11

いや、それはありえない
お前頭悪いのな。
ドラえもんが来た時点ですぐタイムパトロールに逮捕されるのが当たり前なので、未来がドラえもんを即逮捕した世界の系譜でないとそもそもおかしい




14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:35:05.128 ID: ID:8JfKMiSA0

>>11
その理屈で言うと過去改変全部許容することになるからなぁ
まあ未来人からみて不都合だから介入が発生するってとこまで含めて歴史の修整力みたいな頭おかしくなる解釈もあるけどお




18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:38:24.843 ID: ID:uaV6BwXB0

>>14
過去改変が起こることで間接的に人の運命変えちまうかもしれんしな 
のび太が論文書くのか何か発見するのかバタフライエフェクトなのか分からんが必要なんだろ




19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:39:04.643 ID: ID:MGWvQ+vP0

>>18
いや、マジで頭悪いのか?




24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:41:41.378 ID: ID:8JfKMiSA0

そういう視点で言うならそもそもドラえもん来ないんだなぁ……
だってドラえもんが来るってのは過去のできごなんだからドラえもんが過去に移動する前に察知できてないとおかしいだろ?
でもドラえもんが過去に移動するのを察知して止めたとしたらドラえもんは過去に移動できないわけだからドラえもんの過去移動を察知しようがありません
そうパラドックスですなぁ




27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:43:58.784 ID: ID:MGWvQ+vP0

>>24
いや、お前本気で頭悪いだろ

万引きが成立するのはいつだよ?
店の中で鞄にうまい棒を入れても万引きにはならんわ




31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:48:25.674 ID: ID:8JfKMiSA0

>>27
お前が頭悪いのは分かった
そんなものは法律による
そういうくそみたいな紛れが発生する例えを用いる例え下手の低能ゴミ屑がお前の正体だ
この手の抽象的な話題で自分が思ってるイメージを正確に相手に伝える言語センスがないゴミ屑と会話したところで一切の成果はない
成果があったとしてもその労力に値するだけのものではない
だからお前の相手はしない
じゃあな!




32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:49:10.438 ID: ID:MGWvQ+vP0

>>31
産業で頼むわ
バカは文章まとめる能力すらないから救いようがない




13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:34:36.594 ID: ID:MGWvQ+vP0

タイムパトロールを出した時点で作品がリアリズムに近づいたわけ

タイムパトロールを出さなきゃ多少の矛盾は許容出来たがタイムパトロールを出したせいでこの矛盾を無視できなくなった




20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:39:43.285 ID: ID:dHb/+vfO0

この前やってた火星の回とかはTP案件かな




21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:39:55.310 ID: ID:MGWvQ+vP0

初歩的な推論をする能力がないとはお前らには驚かされるな




22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:41:06.086 ID: ID:uaV6BwXB0

政府が容認してるんだろ




28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:44:48.268 ID: ID:MGWvQ+vP0

>>22
それってお前の妄想?




23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:41:16.515 ID: ID:bi88gPVLp

つまりドラえもんは歴史改変を行う前提で来ているから最初からタイムパトロールの許可を得ていると




25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:41:45.526 ID: ID:nI5YIzs/0

のび太がしずかちゃんと結婚してもセワシはちゃんと生まれるって設定も謎




26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:43:17.967 ID: ID:kkZOi/kZ0

>>25
どっちと結婚しても腹は一緒ってことだ




30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:47:40.584 ID: ID:MGWvQ+vP0

>>25
いや、それは一定の論理性がある




29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:45:42.375 ID: ID:ulRmu7g+0

なんか手続きとかちゃんとすればオッケーなのかなとか思ってた




35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:50:41.113 ID: ID:dHb/+vfO0

国家の一大プロジェクトだとしたら何故耳がかじられた不良品ロボットを派遣するのか




37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:54:11.218 ID: ID:AVclkT/p0

ドラえもんは本来、製造段階で不良があって廃棄処分にされる筈だったロボット
つまり公式には存在していないロボットだから犯罪に使いやすい
あとはわかるな




38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:59:49.588 ID: ID:7f57aJvkp

>>37
いや、公式に存在しないの意味がわからん
存在しとるだろ




41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 05:02:32.857 ID: ID:AVclkT/p0

>>38
飛ばしケータイとか盗難車みたいなもんだよ
記録を辿れない




53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 05:34:40.223 ID: ID:H+k3nebq0

>>41
それってドラえもんの存在自体まずいんじゃないか?
そんな奴ほっておくわけなくない?




39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 05:00:59.189 ID: ID:dHb/+vfO0

そう考えるとドラミの存在も謎




44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 05:06:19.119 ID: ID:gNspOfpb0

多分27世紀の未来に影響が無い範囲でしか動いてない
ジャイ子と結婚してもしずかちゃんと結婚してもセワシ君は生まれる
みたいなやつ

それを逸脱したときにタイムパトロールは来る




45謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA 2023/05/13(土) 05:06:42.168 ID: ID:UMC8zUew0

おそらくであるがタイムパトロールを回避するレーダーみたいなもんがある
ただし絶対に見つからないわけではないので見つかり次第おっかけっこ
タイムパトロールは時間移動の異次元空間にしか出てこない
だから一旦外に出れば追えない
その上ドラえもんは相当時間移動における経験が相当あるのでタイムパトロールを回避するツールを多数所持している
タイムパトロールに記録させないのでいつも逃げきっている
と考えられる




50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 05:23:19.688 ID: ID:oZr+aV7G0

ドラえもん(せわし)が過去改編するのが正史だから




52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 05:33:52.322 ID: ID:DRQU4MvbH

バイバインとかいうあらゆる資源とエネルギーの枯渇を解決する神のたわむれ




54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 05:37:17.531 ID: ID:H+k3nebq0

>>52
バイバイんは使い方まちがえたら世界終わるからな




56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 05:45:07.239 ID: ID:wVACPZwx0

ぶっちゃけドラえもんに関する後付けで一番酷いのは
作者が存在を忘れていたせいで養子にされたことにされたスネ夫の弟だと思う




16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/13(土) 04:36:50.825 ID: ID:dHb/+vfO0

TPは映画の最後に出てくるだけで良いな




引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1683919535/