1それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:10:03.51 ID: ID:Wnn0+J/W0

JR東海は、リニアのトンネル工事に伴って、地質や地下水の状況を調べるために、山梨県側から静岡県境付近に向けてボーリング調査を実施している。掘削は静岡県境付近にまでまもなく到達する。

地下水が山梨県側に流出することを懸念する静岡県は、同県が合意するまで、県境から山梨県側へ約300メートルまでの区間を掘削しないようJR東海に求める文書を11日に発出。さらに川勝平太知事もJR東海の丹羽俊介社長に文書で要請した。

この文書に対し、長崎知事は工事は山梨県内で行われていることから、「山梨県内の問題については山梨県が責任を持ち、県内の経済活動は法令などのルールに違反しない限り、最大限その自由は尊重されるべきだ」との姿勢を示した。

さらに、「山梨県内の活動に対し、いかなる県であっても、われわれの頭ごなしに何か言うのは遠慮願いたい。仮に規制するにしても規制するのはわれわれであって、その場合でも明白な科学的な根拠によって行うのが筋だ」と、静岡県側への不快感を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0bb1e3d6400b3b331f2007383258084520533c5




2それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:10:21.22 ID: ID:UTSCkG330





3それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:10:49.75 ID: ID:v6JAcfI0M

当たり前だよなあ




4それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:11:20.24 ID: ID:NQyhGdu3M

静岡やべーやつになってるやん




7それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:12:09.06 ID: ID:w7rEwvV5r

山梨の長崎知事




10それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:12:46.00 ID: ID:hbWUJSS0a

ブチギレてて草




11それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:12:47.21 ID: ID:pb4JqzaR0

頭おかしくなっとるやん




12それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:12:47.63 ID: ID:f5zGEKwWa

なんで山梨と静岡の問題に長崎が突然割って入っとるんや




20それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:14:24.57 ID: ID:UeTX/iaWd

>>12
長崎幸太郎山梨県知事や 確かに分かりにくいな




28それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:15:43.39 ID: ID:HGqixiO80

>>20
そういうことやったんか




14それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:13:03.87 ID: ID:c8d99vOf0

水枯れるまで掘りそう




15それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:13:25.00 ID: ID:KRny0WsQa

ほんで静岡と山梨で戦争になったらどっちにつけばええんや?




21それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:14:30.42 ID: ID:dgsT/WOP0

>>15
山梨やな
静岡ッペに味方するのはリニアの恩恵を得られない田舎っぺだけ




27それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:15:25.56 ID: ID:+XTzblP6d

>>15
県別GDPランキング
10位 静岡県
42位 山梨県




35それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:16:22.05 ID: ID:KRny0WsQa

>>27
ファッ!?静岡つくわ




141それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:34:15.90 ID: ID:pjKPplTe0

>>27
山梨が静岡を征服したら山梨が10位になるやん
山梨頑張れ




18それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:13:48.79 ID: ID:P53V2/sCM

長崎知事の紛らわしさで草




22それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:14:34.40 ID: ID:qm+QqVZ80

静岡「因果関係分からなくても水が減ったら補償しろ」
もうこれヤクザだろ




23それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:14:52.10 ID: ID:tOTbMdvRd

静岡も山梨の近くで掘って大井川の枯れた分奪えば解決やん




26それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:15:05.20 ID: ID:LhRTGjh+0

周囲の県みんなで自然破壊リニアに反対しよう!ってやってたのに
だんだん川勝が先鋭化してきて隣県ついていけなくなったから
もう一度隣県みんなで夢見ようと頑張っとるんやぞ




31それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:16:02.18 ID: ID:SqYj4CBUa

でも静岡からしたらリニアってデメリットあってもメリットないんやろ?
普通に反対するでしょ




39それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:16:40.53 ID: ID:dgsT/WOP0

>>31
田舎っぺは黙って不利を受け入れとけばええねんワイら都民のために




135それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:33:32.83 ID: ID:UsY/LBO20

>>31
山梨でやってる事やからなリニアの文句は俺に言えって事やろ




41それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:17:07.03 ID: ID:H1D/6XOka

リニア通せば土台の保守点検は地元の人かき集めるから将来に渡って経済潤うやろうに何を反対しとるんや




63それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:22:42.71 ID: ID:3YOKjj7la

>>41
水問題起きたら経済ズタボロになるんやけどな




48それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:18:50.41 ID: ID:9wCGzaMx0

静岡って山梨市を勝手に子分認定してるよな
今川義元の頃から




51それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:19:31.32 ID: ID:zjcWXz7N0

止めようとしない山梨がおかしいんとちゃうんか
頭ごなしに言われたくなければまず自分から動けよ




150それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:35:23.18 ID: ID:UsY/LBO20

>>51
その山梨が問題無いと判断して許可出してるんだから静岡側はまず山梨に抗議すべきやろ




59それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:21:57.94 ID: ID:FnvqyDQ+d

静岡を沈めれば良いんじゃないか?
もう水には困らんやろ




64それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:22:48.07 ID: ID:s0Ryn3GCp

この手の話題で長崎とか表示されると混乱するからやめろ




66それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:22:56.95 ID: ID:fxLIYZITa

静岡の水が減ったら日本の産業が全て終わるのに
山梨ってアホかな?




69それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:23:35.58 ID: ID:hIBfYQMe0

川勝知事のイメージ
小学校学力テストの結果悪い校長晒しを主張
隣にいる静岡市長にキレ散らかす
御殿場市叩き
リニアのこれ




79それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:24:32.55 ID: ID:7uDP6Ryh0

>>69
地元民的には洪水時の対応がゴミだったのが一番印象悪い




99それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:27:31.03 ID: ID:ZwfyZJ6a0

>>79
それ市長やんけ




71それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:23:49.71 ID: ID:wE+j71IK0

静カスさあ…海水でも飲んどけよ




76それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:24:31.70 ID: ID:iIAo144J0

いいからとっととリニア通せや
東京大阪間だけでええぞ
過疎田舎民は我慢しろ




77それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:24:31.80 ID: ID:5MXdObhtp

長崎も西九州新幹線で水の話あったから
余計ややこしくなっとる




80それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:24:35.46 ID: ID:icOVsYAya

静岡県民は水無しで茶葉でも噛んでろ




81それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:24:42.54 ID: ID:jUWIuW3l0

静岡民ってこんなんで県外歩けるん?




86それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:25:46.55 ID: ID:oXG5FJQoM

>>81
静岡県民は水とお茶があるから県外出る必要ないんやろなあ




84それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:25:41.47 ID: ID:tOTbMdvRd

山梨は東京山梨だけ先行開通させれば経済効果とんでもないにな
名古屋まで伸びたら誰も山梨なんか行かんぞ




165それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:37:26.83 ID: ID:YkSLz9TI0

>>84
表からの富士山が見られるのは山梨だけやぞ




98それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:27:17.00 ID: ID:rM7svjeXr

駿河侵攻不可避




100それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:27:38.91 ID: ID:NZtU481t0

静岡てほんま無能やんな
茶も鹿児島に抜かれたし何あるん?




106それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:28:40.82 ID: ID:XOOCduVo0

>>100
地理的優位性くらいか?




103それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:28:20.05 ID: ID:g91rl0Hn0

水の手関係あるんなら言う権利あるんちゃうか
川の上流県が下流の県無視して自由にしていいってもんでもないやろ




108それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:29:01.69 ID: ID:ZwfyZJ6a0

>>103
すでに田代ダムの水を山梨にパクられてるからな




107それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:28:51.09 ID: ID:5GZZOLEf0

リニア通す金で空港回りの整備した方がマシやろどんだけ利権絡んでんねん




110それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:29:27.18 ID: ID:GQdLT9o50

さくらえび殲滅させちゃったからね




117それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:30:00.73 ID: ID:ZwfyZJ6a0

>>110
山梨が富士川に毒水流すのやめたらすぐ増えたぞ




128それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:31:58.36 ID: ID:yeKSGk5sd

長崎乱入してきて草




136それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:33:46.55 ID: ID:iIAo144J0

カッペ静岡民のせいで大都会東京と大阪民が被害被るんだよな




138それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:34:03.70 ID: ID:nOcX1+5ud

これ水枯れたら賠償で山梨無くなるな
山梨は知事が馬鹿だとどーしようも無いな




149それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:35:16.40 ID: ID:ZwfyZJ6a0

>>138
山梨も長野も減水とか渇水してんのにな
もう通すことしか頭にないんや




142それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:34:20.56 ID: ID:PoMo5yGO0

これ知事叩いてるけど忘れるなよ
選挙によって選ばれてるんやぞ




152それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:35:59.59 ID: ID:b9G4IjMu0

>>142
なぜか直接選挙で選ばれてるのに不支持50%越えとるしリニア賛成派も60%越えた




162それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:36:58.32 ID: ID:ZwfyZJ6a0

>>152
静岡市の一部でやったアンケートやし




172それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:38:10.16 ID: ID:wNvMaH1Xa

>>152
直接選挙で選ばれて不支持50%超えとか普通なら辞任やろ
県民の負託に応えられていない




145それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:34:46.71 ID: ID:bzoT0ZEh0

静岡なんてお茶と浜名湖パルパルしかねーくせに調子に乗るな😡




146それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:34:47.39 ID: ID:b9G4IjMu0

山梨「水うちに流れてくるならうちから水流すパイプ作ってええよ」
静岡「山梨の水なんていらない!」

単にヒステリー起こしてるだけよなこれ




153それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:36:20.50 ID: ID:fxLIYZITa

>>146
南アルプスの自然や生態系に影響及ぼすからな
もう水だけの問題じゃねえんだわ
遅れてるで




147それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:35:06.23 ID: ID:pitXiqSWd

山梨はリニア肯定派なんか?




160それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:36:54.61 ID: ID:XG9n8Bdq0

>>147
リニアの実験線あるくらいだしかなり肯定的だと思う




166それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:37:32.33 ID: ID:wTrTy4u1d

>>147
否定するほうがおかしいよ




173それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:38:15.08 ID: ID:5zmNtmoCd

のぞみですら止まらないからな
気に食わんやろね




189それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:39:36.50 ID: ID:eufR7PdF0

>>173
ひかりですらあんまり止まらんわ
こだまの駅はいっぱいあるけどな




196それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:40:12.65 ID: ID:fxLIYZITa

>>173
静岡浜松三島くらいはのぞみ全て止めてあげてもええのにな
ここらの駅は山口ののぞみ停車駅より圧倒的に利用者多いんやし
所要時間そんな変わらんやろし




235それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:42:16.13 ID: ID:5XLhvsb80

中国のリニア失敗しとるし在来線の新幹線でええやろ




264それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:42:53.62 ID: ID:Svjlj6NYM

そのうち県兵が県境を越えてなだれ込んで来そうやな




127それでも動く名無し2023/05/12(金) 18:31:57.43 ID: ID:KD7nmTXgd

東京のリニア工事1年前までに300メートル掘る予定がまだ50メートルやけど大丈夫そ?




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683882603/