1それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:27:34.46 ID: ID:BjcPieBF0

市役所に「30円」自販機、期限迫った飲料品提供…補充してもすぐ売り切れる人気ぶり

SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて取り組みを進める堺市は、食品ロス削減を狙い、賞味期限が迫った飲料品を“破格”で販売する自動販売機を庁内に設置した。

通常の2割程度の値段で購入できるとあって、商品が補充されるとすぐに売り切れるほどの人気に。
市は「ごみ削減を考えるきっかけになれば」と庁舎外への増設を検討している。




https://news.yahoo.co.jp/pickup/6462384




2それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:28:11.20 ID: ID:pqQg1y820

税金コーヒー




5それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:29:13.81 ID: ID:BjcPieBF0

電気代考えたらワイらも税金使って飲むコーヒーが味わえる




7それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:29:39.94 ID: ID:jOt73vur0

いい事だろうけど悲しい




9それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:30:01.06 ID: ID:4jCWcHSQd

税金コーヒー




13それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:30:58.16 ID: ID:2hyrV65pd

いや、さすがに狂ってるわ




16それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:32:10.48 ID: ID:TXxICLN40

30円で提供できるなら全国の自販機でやれ




18それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:32:45.25 ID: ID:Vi3KRFv80

定価で売れなくなっちゃうじゃん




23それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:34:05.11 ID: ID:OmA2kcIA0

期限間近のバラバラの飲料を別途集めるコストってけっこう掛かりそうやがどうなんやろ




51それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:40:51.48 ID: ID:e+YnVKpsd

>>23
補充する会社の倉庫にあって期限短いやつ入れるだけじゃないの




24それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:34:41.15 ID: ID:JcRPqQdb0

西成かな




25それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:34:41.90 ID: ID:bKmjoJG/0

貧しい国




27それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:35:05.09 ID: ID:FtwMpooU0

缶コーヒーってそんなにも原材料費高いんかね




32それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:35:49.90 ID: ID:jX3lEdPtd

どうせその場で飲むんやから普通の自販機にも並べてええで




34それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:36:08.09 ID: ID:BjcPieBF0

民間だと売り切れ状態の自販機をずっと置いてるコストがあるからな




35それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:36:15.82 ID: ID:ziUYjqQF0

儲かるとは思えない




37それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:37:05.88 ID: ID:1ZMvybKsM

>>35
廃棄処分する費用は1本に付き30円じゃ収まらないよ




38それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:37:06.57 ID: ID:l0fPTF0cM

もう全部期限間近のものにしろよ




42それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:39:26.89 ID: ID:a5l1cBk+0

回転寿司も一周回るたびに10円下がってくシステムにしようや
そしたら廃棄減るし他の客との駆け引きも楽しいやろ




62それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:47:43.44 ID: ID:FmQcMCtu0

>>42
楽しそう




67それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:49:47.85 ID: ID:3l/XYgXZ0

>>42
古着屋でそういう店あったけどあんまうまくいっとらんな




69それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:50:21.42 ID: ID:HSwNFGOIa

>>42
言っちゃ悪いけど回転寿司行くような客層なら誰も盗らずに無料になるまで永遠と回ってそう




43それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:39:32.58 ID: ID:gcrDguS10

30円でキンキンに冷えたアイスコーヒーが買えるんですか




44それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:39:36.67 ID: ID:6fy1+Gxc0

自販機で買うものなんかすぐ飲むんだから期限近くていいんだよな
そもそもホットだったら売れなくても処分されちゃうし




45それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:39:51.11 ID: ID:WBiheoS70



もっとギリギリのラインを攻めろ




52それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:41:05.56 ID: ID:XZagpD260

>>45
やっす




47それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:39:56.00 ID: ID:tn4JJDUaa

めっちゃええやん大阪行ってくるわ




48それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:40:24.70 ID: ID:SpywO3NLa

で、公務員たちはちゃんと期限切れものを飲んでるわけ?
まさか市民には賞味期限間近のもの提供して自分たちは賞味期限に余裕のある新鮮なもの飲んでるわけはないよな?




61それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:46:52.31 ID: ID:BjcPieBF0

>>48
いつ入荷するかわからなくてすぐ売り切れなんだから
役所の人が一番この安売りを享受できてるやろ
セコさ責めるならそっちや




49それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:40:37.30 ID: ID:XZagpD260

いい取り組みやん




50それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:40:49.56 ID: ID:qCQXcyBg0

自衛隊の官舎年末近く通ったらサンタの格好したやつがプレゼント配ってたな
税金サンタや




53それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:41:49.37 ID: ID:ORosDtV/0

まあコーヒーなんて原価クソ安いだろうしな




55それでも動く名無し2023/05/06(土) 12:43:48.95 ID: ID:fS83+z4w0

缶飲料の廃棄とかくっそめんどくさいだろうからな




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683343654/