
1:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 09:52:44.70 ID: ID:UO+IvLTv0
・マッチングアプリのいいね!の数からオレはモテる(33年間彼女なし童貞)
・オレには学歴の高い女が相応しい
・その気になれば京大に入れた(実際には地方駅弁学士)
・進学校の高校生をバカ扱い(もちろん自分はその学校以下)
・論文を読まないやつはバカ(なお自分は査読論文を一本も書いたことはなく、英語もからっきしダメ)
・年収マウント(500万)
2:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 09:53:19.71 ID: ID:UO+IvLTv0
3:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 09:53:20.93 ID: ID:brAkl1zH0
4:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 09:54:03.81 ID: ID:UO+IvLTv0
5:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 09:55:00.27 ID: ID:P5gggMi50
6:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 09:56:47.88 ID: ID:UO+IvLTv0
拳ふるいてえよ
てか普通に反論したいわ
でも嫁実家で言って空気悪くなるのもなあと思って言えないチキン
8:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 09:59:42.79 ID: ID:RSQoH+/Q0
12:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:03:24.22 ID: ID:UO+IvLTv0
地方からだからスペックだけみたらまあそこそこだと思うけど、とにかく謙虚さがない。
9:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:00:34.43 ID: ID:dXMrFTNt0
15:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:05:06.10 ID: ID:UO+IvLTv0
そうなんだよ。
実際にいい高校出て、大学も一流大学でて、いいとこ勤めてれば何も文句ないんだけど、実績がないんだよ。
なのになんであそこまで自分すごいアピールができるのか不思議
10:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:01:18.23 ID: ID:UO+IvLTv0
彼女ができて調子に乗ってマウントを取ってくる。
相席している他の親族は、もっと他の話題?で盛り上げたいのに、とにかく自分の話をペラペラペラペラ。
自分の話が遮られるとあからさまに不機嫌そう
こんな感じ
16:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:06:46.96 ID: ID:x/xLfZfT0
話聞いてて思うのは君は聞くのが嫌な話も真面目に聞いて細かい点まできちんと覚えてるし
嫁の親族の内心まで気にかけてしまう心優しい人やってことやね
簡単な解決法は相手の話を聞き流して適当に相槌を打って片っ端から忘却して
真面目に聞いてないことをそれとなく伝えて
周りの人間には親族のくせに注意しない奴らが悪いと割り切って
悩むのをやめることやと思う
18:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:08:41.91 ID: ID:UO+IvLTv0
適当に相槌うつのがいいんだろうなあ。
でも他の人の職業ばかにしたり(例えば博士課程行くやつはバカだ)とか、そういうの聞くと腹立つんだよなあ
21:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:15:05.00 ID: ID:x/xLfZfT0
大変やなあ
いっち一人だとおもうどうにもできんから何か良い方向に向かわせるなら
いっちの力で広い世間度向き合わせることやないやろか
いっちの友人の頭のいい人とかと積極的に話す機会を作ってやるのがええと思うよ
価値観は触れる人たちで変わるもんや
24:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:18:09.33 ID: ID:UO+IvLTv0
おっしゃるとおりものすごい狭い価値観で生きてきたんだと思う。
世の中すごい人はたくさんいるのにあそこまで横柄になれるのは、そういうことなんだと思ってる。
まあ周りは黙って聞いてる分大人なのかもしれない。
親族は注意しろよって思うけど
25:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:18:42.17 ID: ID:x/xLfZfT0
いろいろやるのはええと思うよ
少しずつ刺激したら変わる人もいるし変わらなかったらイッチの中で見捨てる覚悟もできるやろ
11:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:02:34.21 ID: ID:UO+IvLTv0
13:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:03:43.41 ID: ID:iplmh/q/0
14:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:04:59.69 ID: ID:JITKO9JYa
19:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:10:58.77 ID: ID:UO+IvLTv0
オレもスペック的には同じもんだけど、多分それを伝えると義理兄は不機嫌になる。
今まで家では王様だったみたいだ。国立大学出てるのよって義理親にも自慢されるしな。
17:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:06:52.68 ID: ID:UO+IvLTv0
けど義理兄はめんどくさいタイプ?らしく、不機嫌になると手をつけられないタイプで、思いっきり不機嫌な態度を出して強い口調で話すから、話しづらいらしい。
20:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:14:58.67 ID: ID:UO+IvLTv0
22:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:15:35.33 ID: ID:WG5O4HH/0
それ一生治らない病気だから連絡先切った方がええよ
26:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:19:15.92 ID: ID:UO+IvLTv0
そういうやつなんかな。
この頃は自分に自信がないからペラペラペラペラ喋って安心したいのかとおもってたんだけど
37:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:30:35.22 ID: ID:WG5O4HH/0
幼児的万能感に溢れてそうやし間違ってないと思う
27:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:19:39.77 ID: ID:CDFQzUpd0
心の中でイタイなーと思いつつすごいっすね!!って言っときゃええよ
29:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:23:36.07 ID: ID:UO+IvLTv0
すごいっすね!って言ってるわ笑
でもやっぱり腹立つんだよなあ笑
30:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:25:10.44 ID: ID:CDFQzUpd0
こういうタイプには過剰にすごいっすねー!!尊敬します!!って大袈裟に言い続けてみ?
あれ、俺馬鹿にされてる?俺馬鹿みたい?って気がつくかもしれんし、こっち側も馬鹿馬鹿しくなって笑えてくるで
32:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:26:19.32 ID: ID:UO+IvLTv0
大袈裟に言えばなんとなく勘づくかな?笑
ちょっとやってみるわありがとう!
39:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:30:44.30 ID: ID:CDFQzUpd0
うん!大袈裟にねw
馬鹿な相手だとその褒め言葉が嫌味だって気が付かないけど、それでも案外こっちのストレス発散になるよ
28:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:22:00.66 ID: ID:UO+IvLTv0
今嫁が妊娠してて、専業主婦なんだけど、オレが仕事に行ってる間に嫁に電話をかけてくること。
毎週2時間くらい「暇人だからいいだろ?」みたいなこと言って付き合わせるらしい。
嫁が切ろうとすると「もう切るのか!」って不機嫌になるから切るに切れないらしい。
母体に影響あるようなら言わなくちゃとも思ってるんだけど…
31:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:26:01.97 ID: ID:x/xLfZfT0
それは言わなくちゃね
結局嫁も親族も嫌がる態度を見せつつその価値観に迎合してるからそうなってるんやから
嫁だけでも守りたいならがんばりどころやね
34:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:27:52.66 ID: ID:UO+IvLTv0
そうだよなあ…
多少空気が凍っても言ってみるかな!
アドバイスありがとう!
33:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:27:52.02 ID: ID:x/xLfZfT0
35:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:27:59.65 ID: ID:+6ACJ/+w0
嫁もわかってるだろうなら嫁や義両親とだけ話して義兄は徹底的にスルーや
36:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:29:51.77 ID: ID:UO+IvLTv0
義両親は味方になるかなー?
義理兄が可愛くてしょうがないタイプらしい。
嫁から義母に話はするらしいけど「今だけだから我慢しな!」って言うみたいな
40:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:36:40.92 ID: ID:I4WlUPHld
適当にいなすのが処世術や
親族はそうしてるんやろ
43:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:41:21.16 ID: ID:UO+IvLTv0
親族は義理母以外は確かにそうしてるなあ。
そう言われるとこんなことで悩むのもバカバカしく思えてきたわ
41:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:40:17.10 ID: ID:+6ACJ/+w0
やったらイッチが嫌われ役に徹して守ってやらんといかんくない?
44:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:43:18.96 ID: ID:UO+IvLTv0
嫁にも「一回ちゃんと話すか」ってことは聞いたけど、昔からこんならしく「言わなくていいよ」って感じ。
実兄が怖いらしいし、それで怒りの矛先がさらに嫁に向いたらあれだしなかなか難しい
42:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:40:34.30 ID: ID:Sbtz+Loz0
45:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:44:05.59 ID: ID:UO+IvLTv0
似たようなもんだよ。
学歴は義理兄よりはいい。
年収はほぼ同じかちょっと高め。
46:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:51:27.87 ID: ID:JotQokLj0
この一言で一蹴せえ
47:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:52:12.16 ID: ID:JotQokLj0
こっちの方がええな
23:風吹けば名無し : 2023/05/06(土) 10:17:06.90 ID: ID:1MgtEJn/0
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1683334364/
yasainet
が
しました