1それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:36:36.33 ID: ID:7IIGi/dCp





3それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:37:09.35 ID: ID:RXTHXsad0

楽しそうで何より




6それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:38:36.55 ID: ID:042UgLUla

でも車で帰省するよりええと思うわ
ガッキおると大変やが




7それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:39:20.91 ID: ID:Arr2rx5Vd

何で今だに並んで切符買う人が居るんやろう




15それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:40:41.79 ID: ID:syx6U3REd

東京がいかに地方出身者が多いかを示してる




18それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:41:31.72 ID: ID:SxeAo9pza

普通は休みズラすよね?




22それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:42:31.04 ID: ID:0j56pdqo0

>>18
大半がずらせられないからこうなるんやで




23それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:42:36.36 ID: ID:ZATUO4tfd

かっぺの大移動




25それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:43:27.55 ID: ID:frtgSlduM

こどおじには必要無い移動やからね




27それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:43:56.62 ID: ID:xb/HXIdvp

普通一か月前にみどりの窓口で指定席券買うよね




30それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:44:55.58 ID: ID:MYTNPFx5d

まあでもこの渋滞がGWの醍醐味なんだよなあ




31それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:44:59.71 ID: ID:042UgLUla





33それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:45:33.46 ID: ID:Cv/A/sIld

10本くらい見送れば自由席に座れそう?




34それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:45:49.14 ID: ID:OXF5GgMBa

こっち行けばええやん





51それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:49:38.45 ID: ID:5PGeipuPM

>>34
その改札だと結局中で激混みの新幹線改札通る必要がある




39それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:47:09.95 ID: ID:ZU9PBlGqd

指定買っとけや




49それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:49:14.84 ID: ID:0rahJXHOa

独り身やから指定席取れたけど家族で大移動する人は大変やな
新しい輸送システム増やさな阿寒のちゃう




58それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:50:49.15 ID: ID:7i2y69Ls0

>>49
同時に移動するのが悪いから根本解決にはならんね




61それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:51:23.22 ID: ID:cZGLmPkRa

なぜ飛行機に乗らないんだい?
確実に座れるよ?




95それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:56:09.62 ID: ID:SunjRfn50

>>61
ホテルと一緒で足元見過ぎなんや
同じ日でも夜と朝の便で倍近く差がつくのやめてほしい




69それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:52:24.04 ID: ID:AOoTdOsKd

GWは全席指定でええやん




70それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:52:33.13 ID: ID:F2vGJ3Tkd

よく知らんが新幹線てスマホで乗れないのか




77それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:53:43.86 ID: ID:CPv844/X0

車よりマシやろ




87それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:55:14.52 ID: ID:yUk+y5O20

指定席なら混んでても大して変わらんから別にいいよね




92それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:55:50.38 ID: ID:XTfuWXlqM

今日もどこかで誰かが虚をつかれてそう




106それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:57:48.29 ID: ID:uOvRFA950

新幹線立ち乗りて地獄やろ😭




111それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:58:40.82 ID: ID:5ko/WnSJM

新大阪で拾ったんやが





119それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:59:53.89 ID: ID:LysL47Wpa

>>111
新幹線って「切符なくした」で改札通してくれるん?




130それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:02:41.83 ID: ID:NTjplZ3X0

>>119
ぶっちゃけ通すしかないしな
額が額やし身分証くらいの提示は要求されそうな気がするけど




135それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:03:38.98 ID: ID:oI8WRPelM

>>130
正規料金を払わせてあとで切符が出てきたら払い戻しって対応のはず




136それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:03:50.36 ID: ID:042UgLUla

>>130
単身者なら最長距離で請求されそうな気もするが
複数人なら他のやつの券面でなんとかなるかね




112それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:59:00.47 ID: ID:NTjplZ3X0

昨日仕事終わりに帰ってて良かったわ
結局移動だけで半日使うならこっちの方がええわ




115それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:59:14.83 ID: ID:GHHuixeY0

昨日の夜移動したワイ、高み😌




116それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:59:23.21 ID: ID:ZsDkB/N50

新幹線なんて予約変更も払い戻しもし放題なのに予約してない奴頭悪すぎやろ




118それでも動く名無し2023/05/03(水) 10:59:47.62 ID: ID:6vKOCjKwp

ワイは新幹線始発で乗ったから空いてたし指定席も1ヶ月以上前から予約してるから快適や




120それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:00:34.14 ID: ID:t2Y4H5yxr

>>118
すいてたなら指定席とる必要なかったやん




121それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:00:53.44 ID: ID:aLby+pOQa

てか座席邪魔だよな
全席立ち席なら2倍は人入れられるしJRもウハウハやで




122それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:00:56.36 ID:

並んでる時間のほうが多い人たち、全員馬鹿です




127それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:02:10.72 ID: ID:jo+lUvU+0

出かけるのはいいけど自由席はアホやと思う




137それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:03:55.27 ID: ID:34BcE5wy0

まぁ、健常者なら普通スマートEX使うよね




143それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:04:34.63 ID: ID:3rtkJ6QS0

家でゴロゴロが一番やな




149それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:05:38.94 ID: ID:1JsmrcJyd

こういう日はみんな遠出してるから逆に普段使ってる店とかが空いてるからワイは好き




150それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:05:46.59 ID: ID:UY9i6Hp1M

今時コロナってw




154それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:06:55.28 ID: ID:/ZUiLVvp0

実家が東京で今住んでる場所も東京だとマジで新幹線乗る機会がないわ
ここ5年くらい乗ってない
一緒に旅行なんか行く人もおらんし




155それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:07:02.40 ID: ID:WurFwxx20

わからんけど京都とかマジで混雑やばそう
2年ぐらい前に有名どころいろいろ見て回ったけどその時は快適だった




156それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:07:06.51 ID: ID:BxlcE6KIp

今日休みやから電車クッソ空いてるやろなぁと思ったらいつもの倍激混みで草生えたわ
旅行や帰省が多いんやな




157それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:07:09.20 ID: ID:Mc8u239td

いつも思うんやがなんで日本って平日準拠で道とか交通機関運用してるんや
普通連休ベースで街作って平日は空いてて快適くらいにせなあかんやろ




159それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:07:29.28 ID: ID:3rtkJ6QS0

先週旅行したワイ、高みの見物
なお人身事故で新幹線がめっちゃ遅延してた模様




164それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:09:26.74 ID: ID:dK8NPIgj0

混むから京都とか来なくていいからね😅




170それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:10:03.81 ID: ID:34BcE5wy0

>>164
なお観光客が来ないと大赤字な模様




206それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:19:00.68 ID: ID:3rtkJ6QS0

自由席の券でも指定席の買われてない席には座れます←意外とこれ知られてないよな




233それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:22:41.27 ID: ID:7IIGi/dCp

>>206
それ列車によるやろ




240それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:23:39.98 ID: ID:Riw7VlTvM

>>206
常磐線と中央線くらいやろそれ




219それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:20:29.70 ID: ID:qqLUSMIM0

自由席に座れないからグリーン車、指定席の通路に立つのって許されてるんか?




227それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:21:10.32 ID: ID:t2Y4H5yxr

>>219
グリーンはダメ
指定席は良い




229それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:21:50.80 ID: ID:3rtkJ6QS0

車内でトイレ行きたくなったら終わりやな




260それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:26:13.01 ID: ID:iozINJXPd

特大荷物スペースに勝手にキャリーケース置くやつおるよな




268それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:28:03.92 ID: ID:nS6CbBuy0

指定席買って自由席乗るのも本来はダメらしいな別に何も言われんけど
こないだ車両の外から覗いた時にワイの席の隣がデブのおっさんで駅弁貪り食ってたから結局自由席に座ったわ




275それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:29:24.66 ID: ID:RIVnRqx+0

>>268
駅弁くらい食わせろよ




269それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:28:20.25 ID: ID:PnRPQ/qW0

自由席は本当に地獄やな
繁忙期に東京駅始発で自由席に座ったことあるけど
隣の席が空いたらどこからともなく鞄がとんできて席確保して
キャリーケース持ったババアが来て震えたわ
しかもキャリーケースの上で弁当食いだしてワイトイレにも行けなくなったし




312それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:35:07.25 ID: ID:9huLS9L3d

>>269
光景浮かんで草




273それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:29:11.84 ID: ID:3rtkJ6QS0

ワイはこの前新幹線で郡山行ってきたで





572それでも動く名無し2023/05/03(水) 12:10:40.25 ID: ID:beRga1zcM

>>273
来てくれてありがとう
でもなんもなかったろ😆




288それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:32:07.75 ID: ID:34BcE5wy0

ワイ有能、スマートEX早割でこだまのグリーン車に安く乗る名采配




289それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:32:12.76 ID: ID:w/wznom7a

ワイの地域はお盆7月なんや…
だから戻らない理由つけられてラッキー




303それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:34:14.72 ID: ID:PUMF6LTe0

間違えてグリーン車に入ったら金持ちそうなおっさんからすごい形相で睨まれたわ




309それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:34:45.24 ID: ID:9huLS9L3d

>>303
たかが数千円高いだけじゃねーか




328それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:38:29.46 ID: ID:3rtkJ6QS0

つか気温高いし熱中症のリスクもありそう




359それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:44:26.47 ID: ID:HBjGHFXq0

混んでる中でも出かけるの楽しかったってぼっちの引きこもりになって気づいた




362それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:45:03.26 ID: ID:f5kIfDCI0

北陸新幹線は来年には福井まで伸びるから
まだまだ客は増えるぞ




370それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:45:41.50 ID: ID:d7MRFOTG0

9連休 じゃない組 の帰省だろ
今まで我慢してた人もやっと帰れるね




375それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:46:14.18 ID: ID:an0KOrPIM

有能はGW終わった一週間後に休むやつや




377それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:46:37.02 ID: ID:RIVnRqx+0

>>375
一週間前なんだよなぁ




386それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:47:35.19 ID: ID:an0KOrPIM

てかこれなら飛行機のほうがええわな




388それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:47:50.09 ID: ID:ga/p7ukd0

夜行で行こうよ🥺




415それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:52:20.80 ID: ID:frGFHOqlM

まあワイ無職ニートやし
平日しか旅行いかんけど
この前の春休みに付き合いで京都いったらえらい目にあったわ
京都はもうキャパオーバーやろ




426それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:53:55.74 ID: ID:amVU6reS0

>>415
人多過ぎて最悪やで




428それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:54:12.88 ID: ID:WpmBQohK0

これで自由席とか満塁電車より酷いことになるやろ




430それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:54:25.26 ID: ID:frGFHOqlM

リニアイランって言ってるひとおるけど需要考えたら間違い無くいるよな




459それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:57:46.98 ID: ID:nTjzHP6w0

>>430
東海道新幹線が止まったら陸路の移動が終わるしな
バイパスとしても絶対要るわ




489それでも動く名無し2023/05/03(水) 12:01:21.69 ID: ID:+krh+Nel0

>>459
東海道新幹線は地震で大津波なんて発生したら壊滅しそうな場所が多すぎる
そこで立ち往生した新幹線の乗客余裕で全滅や




500それでも動く名無し2023/05/03(水) 12:02:41.06 ID: ID:f5kIfDCI0

>>489


トラフ来たらリニアも無傷で済まないだろ
三重県内・名古屋周辺は特にひどそう




442それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:55:22.80 ID: ID:Aom2z3YHd





452それでも動く名無し2023/05/03(水) 11:56:55.80 ID: ID:2n1lTBKT0

東京とかいうカッペの集まり




531それでも動く名無し2023/05/03(水) 12:06:27.16 ID: ID:zfKqaC2xd

ここ空いてますか?😃




548それでも動く名無し2023/05/03(水) 12:07:55.89 ID: ID:oDAcvAt90

>>531
💇指定席を買ってあります🤪




556それでも動く名無し2023/05/03(水) 12:08:32.68 ID: ID:aZh4+Tcp0

飛行機使えばええのにw
電車(笑)




567それでも動く名無し2023/05/03(水) 12:10:16.25 ID: ID:2Dsbr+Gtd

>>556
飛行機は飛行機で大概やん
先々週の日曜なんかGW関係ないけど保安検査場の手前クソほど並んどったわ
そもそも保安検査がある時点でダルいし




565それでも動く名無し2023/05/03(水) 12:10:11.66 ID: ID:Kc5Cwr/pa

帰省にしてもやろ
もっと他で有給取って合わせんかい




593それでも動く名無し2023/05/03(水) 12:13:04.08 ID: ID:lNp8bf8D0

夜やと空いてるかな
頼むぞ🙏




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683077796/