1Ailuropoda melanoleuca ★2023/03/16(木) 19:51:04.73 ID: ID:63mg37ny9

2月17日、東京・中野にあるオープンハウス・アーキテクトの本社。社長以下、営業拠点長ら20人前後が会議室に集まった。小誌はその時の音声を入手。社内で記録用に録音された音声がオープンハウスグループ関係者に渡り、「あまりに酷い」と判断され、小誌編集部に情報提供があった。

「この日の会議で、社長が“暴言”を吐き、“暴力”まがいの行為に及んだといいます。これを知った多くの社員が『あれはパワハラだ』と囁いています」(オープンハウスグループ関係者)

社長とは、日高靖仁氏(41)。オープンハウスグループ本体の執行役員も務める経営中枢の幹部だ。

激昂した社長が近くの椅子を蹴る

音声には穏やかではない様子が克明に記録されている。日高社長は近くに座っていたという営業部長に成績の悪い店舗について問い詰めると、次第に激しい口調になっていく(音声は「週刊文春 電子版」で公開)。

「辞めたら?」「お前、辞めたら?」「クソ弱すぎる」

ものすごい勢いでまくし立てた次の瞬間、「ガシャン!」と大きな音が鳴った。


「激昂した日高社長が近くの椅子を蹴ったのです」(前出・オープンハウスグループ関係者)

オープンハウスグループの広報宣伝部からの回答は…

怒りが収まらない様子の日高社長。そして、立ち上がると、営業部長の首元付近に背後から掴みかかり、首根っこを押さえつけた——。

“パワハラ叱責”について聞くべく、日高社長の携帯に電話をすると、

「それは、なんか蹴ったかもしれないけど……。ちょっともう、記憶がないですね。(蹴ったのは)違う物かもしれないけど、ちょっとわからないですね。はい。会社に相談しますので」などと語った。

オープンハウスグループの広報宣伝部にも経緯の確認や見解を求めたところ、「事実関係を確認し、適切に対応してまいります」と回答するのみだった。

https://bunshun.jp/articles/-/61370




5ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 19:52:25.11 ID: ID:MzWst6/30

パワハラもオープン




6ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 19:52:25.48 ID: ID:yX3p5lWN0

イケイケの会社はみんなこんな感じだよな




13ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 19:53:30.22 ID: ID:njuRyY7F0

不動産系はね




15ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 19:53:44.20 ID: ID:+dpJOmHB0

パワハラをオープンにしちゃったね




20ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 19:54:56.49 ID: ID:pXwmGecK0

犯罪者は必ず事後に記憶がなくなる不思議




28ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 19:56:45.87 ID: ID:fin3d+Qe0

駅立ちの営業に間違ってチラシをもらうと地獄を見るんだよな




44ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 19:58:21.97 ID: ID:rG9mB68B0

>>28
まるで呪いだなw




415ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:42:49.18 ID: ID:kfID48NC0

>>28
何それ?着いて来るの?




896ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 22:04:01.69 ID: ID:6N6YU0J50

>>415
来るよ、昨今は知らんけど




33ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 19:57:26.65 ID: ID:fwbAQ6AT0

不動産は一回性の取引なので
顧客と誠実な関係を築いていくのではなく
相手を騙してでも利益を得ようとする業者が幅を利かせる業界




327ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:31:09.21 ID: ID:ok7wc6Cm0

>>33
一回性の取引の業界は
そうなりがちやな




372ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:37:52.69 ID: ID:5JBqR5RX0

>>33
ある程度大手なら評判おちるだろ




35ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 19:57:47.01 ID: ID:Vd5y70+p0

いや、パワハラじゃなくて暴行だろ
刑法に触れる傷害事件




38ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 19:58:01.11 ID: ID:nHFiTRbC0

これがたまたまなら録音されてない
日常だから狙われた




40ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 19:58:11.87 ID: ID:vKD6wGfe0

記憶にございません




43ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 19:58:17.66 ID: ID:RVbwYW9S0

不動産屋にモラルを求めてはいけない




47ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 19:58:45.56 ID: ID:9CPL3XX00

わざわざ録音してるってことは日常的なんだろうな




53ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 19:59:23.71 ID: ID:u2FbrIjS0

「嫌なら辞めろ」
どこかで聞いたフレーズと思ったら
おまえらやんw




78ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:03:06.39 ID: ID:qpVa9uy00

>>53
それイーロンだろ




60ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:00:36.77 ID: ID:IoDG/PXW0

新卒ん時に面接行ったけど最終面接まで毎回うちはブラックで激務で超体育会系の企業だけど大丈夫?って毎回聞かれた




548ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 21:04:13.88 ID: ID:oMN5TqoB0

>>60
先に教えてくれるの良いよね 優しい

ブラックの一部は本当に成長していくから
分かっていて勤めるなら悪くはないんだよな
やり口はともかくとして
これで社長更迭なら成長速度は鈍るよね
株上場してたかな




62ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:00:44.48 ID: ID:KFlqr/0f0

俺も営業やってたけど、パワハラモラハラは当たり前だよね
週刊誌で告発されて上司は処分されちゃうんだから時代が変わったよね




69ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:01:59.10 ID: ID:1MhozeAZ0

これが東証プライム上場企業なんだぜ




72ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:02:19.70 ID: ID:WXp/hfzY0

本社の社長も問題起こしてたよな
これ企業体質だろ




74ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:02:27.19 ID: ID:j3dLP0GQ0

全然足りねーじゃん!
全然足りねーじゃん!




76ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:03:01.67 ID: ID:/KImavG60

速攻で辞めるは




88ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:04:18.95 ID: ID:uAkXcHUa0

戸建て買うなら、高いけど住友林業とか大和ハウスでつくったほうがトラブル少ないんよね




110ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:06:20.84 ID: ID:s/SpyKsz0

>>88
ネットでは、一条がめっちゃ人気ある




112ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:06:26.43 ID: ID:Avuz5uvS0

>>88
でもお高いでっせ〜
今の相場だと延床30坪の2階建てで4000万は覚悟だと思う




90ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:04:34.29 ID: ID:PgNdVkIY0

相手も偉い役職つきだからこれくらい普通じゃねーの、平社員相手ならパワハラだろうけど




103ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:05:20.23 ID: ID:qtVrjl8g0

客の立場からするとブラック企業のほうがいいんだよね




113ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:06:30.74 ID: ID:+/4x9NWF0

ドラレコあるのに煽るヤツと一緒で馬鹿なんだろ




119ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:07:37.99 ID: ID:nWfCjxB00

雑誌社に録音データ送った奴も頭おかしいわ
普通、社内外の役員やグループ会社、社外弁護士に相談するだろ
社会人としての脳みそは持ってないな双方とも




846ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 21:52:55.28 ID: ID:2KoexHy80

>>119
役員がパワハラするような会社だ信用されてないんだろ




121ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:07:47.08 ID: ID:/1y+C/Vh0

建築関連の営業ならザラ
大手なら手は出さないかもしれんが怒声罵声がハンパねーしな




133ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:08:37.82 ID: ID:tMr2Pa1F0

>>121
嫌みとか恫喝とか無言の圧力かも使いそう




122ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:07:49.46 ID: ID:DNQpNQuT0

庇う気はないが不動産の日常だろ
やられた相手は部下相手にやってるだろうしな




231ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:19:26.14 ID: ID:+Qw5AGG50

>>122
不動産業界は日常ぽいね
別業種で入ってた事あるけど、しょっちゅう会議室から怒号とともに机や椅子を蹴りあげる音が聞こえてた




199ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:16:02.15 ID: ID:EPexb8jL0

大人の社会がこうして誰かをいじめて
いじめる側がまとなる社会なんだから、子供のいじめがなくなるわけがない




346ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:33:53.08 ID: ID:ok7wc6Cm0

>>199
大人が先か
子供が先か

それとも人間のDNAなのか




365ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:36:59.83 ID: ID:S00eVEi+0

>>199
学校でいじめを野放しにして教師ぐるみでイジメて隠蔽してるから社会に出たあともイジメがなくならないんだぞ




299ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:28:33.01 ID: ID:MNB3LZ+N0

そこそこ稼いでる中小企業もこんな感じ
だからいいって話ではない




302ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:28:36.70 ID: ID:N2ctKy0e0

記憶にございませんが流行ってるなぁ




305ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:28:50.82 ID: ID:H+S47FE/0

心の中では【こんな事くらいで】って思いながら
はいコンプラコンプラですよねわかってます
パワハラ肯定はしないけど今の子ぬるいな~ってなってる人おるやろ自分もぶっちゃけそう




310ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:29:34.51 ID: ID:HaELE/Fp0

「このビルから飛び降りろ」と言った社長もいたな




325ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:30:49.78 ID: ID:pUA/0uN30

辞めるついでにマスコミに売れば小遣いくらいにはなるんちゃう




329ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:31:17.49 ID: ID:5N/Wc3dG0

これからは撮影して置くべきだなあ




337ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:32:06.10 ID: ID:3DbdCOtq0

ボクシング経験者だから暴力に自信あってそれを鼓舞したいんだろうな。しかし社会人は暴力使えないのよな




422ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:43:24.27 ID: ID:uOEkymkb0

今日もここの会社のジャケット着た人たちが交差点近くで声かけてたな




431ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:44:55.79 ID: ID:uXA+erx+0

首根っこ掴むのは普通に暴力だろ




440ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:46:07.24 ID: ID:uOEkymkb0

ここの会社の家の評判はどうなの?アフターケア含め




466ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:49:59.95 ID: ID:AWtPaB7j0

>>440
自分が営業所で説明された時はアフターや家の説明は全く話に出んかったな。
とにかく資産価値が上がるから今すぐ勝っとけ!だけ。




469ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:50:40.90 ID: ID:YdDhdlzX0

これが表に出るってことは既に次期社長が決まっててどうやって解任するかって感じなんだろ
社内政治あるあるだよな




494ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:54:40.49 ID: ID:1b+nX+3E0

不動産屋が泣きながら頼むから仕方なくココに図面引いてもらった事あるけど、センス無いわ高いわで時間潰した不動産屋とは連絡を絶ったわ。




499ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 20:55:43.07 ID: ID:nrWDuiiI0

>>494
営業でウェットなのはハズレか詐欺だぞ




544ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 21:03:50.00 ID: ID:Avuz5uvS0

>>494
自分もとある土地の購入を検討しててローコスト系HMで建てたいって言ったらココ紹介された
SNSでも評判悪いし、図面だけ設計して貰って別のローコスト系HMに頼もうと思ってたけど、土地自体の問題があって結局購入を見送った
そのオープンハウスアーキテクトの担当者は誠実そうな人だったけどね




592ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 21:11:55.76 ID: ID:OBdJY1gC0

不動産業界のイメージそのままで草




598ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 21:12:10.82 ID: ID:OJC2/66K0

俺なんて10時間説教されたことあるから甘えんな




664ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 21:23:13.87 ID: ID:LIVVO+i70

こういう暴言が出た時は必ず録音されているという…




689ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 21:26:23.90 ID: ID:nrWDuiiI0

>>664
だいたい事前に叱責する日時がわかるしね




709ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 21:29:09.03 ID: ID:s/SpyKsz0

>>689
「営業報告会議」だろうしなw




722ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 21:30:32.29 ID: ID:1Abu97by0

ここの社員にぜひ昔の訪問販売会社の恐ろしさを見せてあげたい




744ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 21:33:10.42 ID: ID:1KWqRHqi0

>>722
言うてワンルーム売ってる会社だと昔はノルマ達成するまで電話機に手を縛られていたと聞いたことがあるがな
不動産業界はそんなもんよ




760ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 21:36:17.19 ID: ID:Q72N0Ga10

昔働いていた不動産会社は課長という肩書のおっさんが毎日営業成績の低い社員のデコを的に輪ゴム鉄砲を飛ばしながら暴言を吐いていた
仕事中に大声で風俗の女がどうとか雑談していてそのうち風俗嬢と結婚した
不動産てどこもそういう体質なんだろうな




828ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 21:48:36.23 ID: ID:horzWYWJ0

全ての会社の全ての部屋に監視カメラと音声レコーダー導入すべきだな
もちろん個人で用意しとかないと外とかでも起こるからさ
じゃなければこういうの無くならない




851ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 21:53:43.60 ID: ID:fr1O1AsW0

そんな会社は辞めるに限る
しがみつく根性の方が問題だ




875ウィズコロナの名無しさん2023/03/16(木) 21:59:54.90 ID: ID:WBLfnJ/M0

今後、社長と接する職員はボイスレコーダー完備だろうね。




引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678963864/