
1:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 06:54:39.70 ID: ID:tejMkMJ1M
“10年に一度レベル”花粉の大量飛散…量は去年の12倍「非常に多いどころではない」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000290268.html
2:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 06:55:05.74 ID: ID:hY0+6WXGM
3:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 06:55:21.85 ID: ID:My5B3OsZ0
175:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:29:29.54 ID: ID:0BmlHhKI0
去年が少なかったわ
4:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 06:55:45.43 ID: ID:n7NIH5Qma
1位はどうなってるんや
7:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 06:56:13.35 ID: ID:AKT4wHEpM
9:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 06:56:38.07 ID: ID:8tD4fITh0
13:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 06:57:22.31 ID: ID:D3sUtY3q0
副鼻腔炎併発してくそしんどかった
17:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 06:58:27.32 ID: ID:BnHLm+Qv0
絶対そんなことねえだろ
47:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:06:13.92 ID: ID:gqG82vi/M
杉は毎年植えられるけど切るやつはいないから増えるのは残当
18:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 06:58:34.32 ID: ID:FqDp34aYa
19:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 06:59:12.30 ID: ID:+XU5qS9S0
57:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:08:01.30 ID: ID:VE5/Loir0
年寄りは免疫弱ってるからかからんからなんか大変らしいねとしか思ってへんぞ
32:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:02:55.38 ID: ID:Lz2tGGOv0
33:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:03:14.41 ID: ID:PbDemZmO0
37:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:03:40.25 ID: ID:3y6BifbU0
38:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:03:50.90 ID: ID:DK4H+5zQ0
家の中にいても窓貫通してくる
40:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:04:49.91 ID: ID:mZbF7omFd
45:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:06:04.75 ID: ID:JvlASIeP0
52:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:07:04.70 ID: ID:c/gMCBEt0
54:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:07:28.23 ID: ID:zXiCn7gyp
それ着たら一発で花粉症MAXレベルまで発症するで
56:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:07:54.53 ID: ID:wtRFH7rzp
71:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:09:52.85 ID: ID:c/gMCBEt0
百合子が花粉症0政策やろうとしてたね
59:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:08:24.27 ID: ID:Ms/AstPzp
67:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:09:29.67 ID: ID:gqG82vi/M
ヒエッ😥
89:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:12:09.77 ID: ID:xzbBddbS0
🤣🤤🤣🤤
113:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:17:22.89 ID: ID:OYQT4Xoy0
現代のアウシュビッツ
62:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:08:53.47 ID: ID:ud1bdaO1a
代わりにイネ花粉は効く
5月からが本番や
64:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:09:12.20 ID: ID:Iux/eaXCp
翌日
全力🎄ファサア…
65:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:09:18.25 ID: ID:eUw/yf7Kp
70:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:09:45.01 ID: ID:ud1bdaO1a
ないだろ
冬と夏しかない
69:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:09:39.18 ID: ID:99W4uFSfp
79:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:10:52.53 ID: ID:gqG82vi/M
北海道羨ましいンゴ
85:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:11:31.37 ID: ID:ud1bdaO1a
飛散前とほぼ終了一緒やん🤔
77:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:10:34.62 ID: ID:7+4e9Rqnp
自国のスギ花粉対策できてない方が恥ずかしい
78:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:10:39.43 ID: ID:mZbF7omFd
80:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:10:59.75 ID: ID:9+8UvNGn0
薬、医療費、花粉対策グッズ
まじで国益や
花粉症で国が回る
86:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:11:47.43 ID: ID:EmRgFwKI0
非常に多いどころではないに草
87:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:11:54.20 ID: ID:CKhtKiVw0
100:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:14:34.25 ID: ID:DMioZllL0
農家だけど、トウモロコシの花粉浴びすぎてアレルギー症状出たわ
91:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:12:12.14 ID: ID:VE5/Loir0
109:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:16:28.73 ID: ID:9I1XK+b/0
田舎のが絶対花粉飛びまくってるやろ
114:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:17:24.36 ID: ID:8UqBuI7NM
花粉単体より排ガスとかと混ざるとあかんとか
120:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:17:58.83 ID: ID:DMioZllL0
山のほう行くと症状が治まる
スギ花粉は原因じゃなくて要因なんや
122:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:18:26.43 ID: ID:4IY/1gICp
都会はコンクリートだから花粉が枯れない
186:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:32:08.31 ID: ID:vySi6eIl0
ワイは逆やった田舎にいる時は毎年花粉症に悩まされてたけど上京したら花粉症がピタッと収まった
東京でも都心の方だったからかな
111:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:16:59.30 ID: ID:cCWg2Jab0
117:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:17:44.39 ID: ID:a3jkoQu10
125:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:19:16.13 ID: ID:cCWg2Jab0
133:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:20:28.30 ID: ID:LKQnCt5Zp
花粉サンドイッチと花粉爆発に巻き込まれる
137:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:21:23.56 ID: ID:8UqBuI7NM
北海道ニコニコで草
140:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:21:39.85 ID: ID:fQv7/bx2a
147:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:23:06.97 ID: ID:mFhhlVMt0
逆に睨み返せば目をそらして俯くぞ
142:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:22:12.49 ID: ID:mYU4XbO+0
ヒノキの方が辛い体質だけどスギの時期こんな辛いのは数年ぶり
148:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:23:08.45 ID: ID:B6xTce+N0
今年はひどいなおもっとったけど
149:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:23:25.22 ID: ID:2P4cDNa40
151:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:23:45.78 ID: ID:Lz2tGGOv0
188:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:32:13.03 ID: ID:Mdx2EZjoM
ジジババは若い頃は花粉少なくて今は隠居してお家でぬくぬくしてるもんな
167:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:28:24.41 ID: ID:weKP7+vQd
170:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:28:35.25 ID: ID:qNVEzOrQd
人為的に植えてるスギが原因やろ
177:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:30:14.59 ID: ID:DW3h++OBp
181:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:31:06.48 ID: ID:weKP7+vQd
都知事にそんな権限あるんやろうか
183:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:31:40.28 ID: ID:TQ+5wHs10
今こそマスク必須な時だと思うわ
184:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:31:52.02 ID: ID:ysUuC5CIp
そこら中に花粉が飛びまくってる!
車のボディも窓ガラスも真っ黄色!
他国の黄砂とかPM2.8ガー!って言う前に自国の花粉なんとかしろって話
185:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:32:06.67 ID: ID:qc7F2PCtM
これ花粉なん?
201:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:34:24.58 ID: ID:newM+n9ip
全部花粉やで
黄色い感じやろ?
206:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:35:17.40 ID: ID:QBFs/ojR0
この時期なら黄砂ちゃうか
210:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:35:39.72 ID: ID:YSWRohbF0
花粉と黄砂のミックスや
305:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:59:20.74 ID: ID:OYQT4Xoy0
すまんなさっきワイが屁こいた
193:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:33:02.00 ID: ID:WQxvAbhW0
花粉症は我が国の風物詩やぞ
199:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:34:08.01 ID: ID:Ym4jJ8tu0
256:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:45:08.21 ID: ID:Lxo6QQsfp
親が馬鹿で洗濯物、布団外に干してると家の中花粉だらけになる
261:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:46:04.48 ID: ID:vySi6eIl0
おれニートだけど昨日から花粉症になったわ
211:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:35:47.81 ID: ID:2JphQ1zHp
小さすぎ
213:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:35:59.89 ID: ID:fYqVgXKz0
なんで個人の病気みたいな扱いやねん
232:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:39:33.82 ID: ID:aBV35dlnr
自己責任やぞ
218:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:36:40.34 ID: ID:1YfDOvXTp
手遅れになる
227:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:38:37.65 ID: ID:2EUEVPozM
228:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:38:48.57 ID: ID:8uQo5a6Zr
263:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:46:16.21 ID: ID:d8jwCIlRa
267:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:47:50.36 ID: ID:ucbf1pQ/0
かなり目立つしかわいそすぎる
276:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:50:34.67 ID: ID:AbE1GiSaM
ほんと人生の浪費や
283:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:52:11.62 ID: ID:A92QVF7lp
それを3ヶ月続けるんやで😎
284:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:52:24.46 ID: ID:7DpoZF8D0
288:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:54:30.58 ID: ID:HTI6L6dpM
295:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:55:56.71 ID: ID:nN7aoZfw0
304:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:59:05.12 ID: ID:RbuTgzNIp
耳鼻咽喉科の陰謀
国会議員の陰謀
どれや?
306:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:59:30.99 ID: ID:u/nSDKRZa
人間「少し目がかゆいから切り倒せ!」
醜いとは思わんか?
271:それでも動く名無し : 2023/03/07(火) 07:48:42.06 ID: ID:wDjvYN3d0
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678139679/
yasainet
が
しました