1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 03:57:24.244 ID: ID:mioU+CW50

ついに彼女の堪忍袋の緒が切れてしまった




2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 03:57:59.918 ID: ID:KEv4W/AeM

乳酸菌とろ




3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 03:58:09.873 ID: ID:417WqwB50

毎回廊下とか外出てタバコ吸う感覚ですればよくね??

俺も臭いのわかってるからトイレとかで座ってる時にするとか気使ってるけど




4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:00:11.343 ID: ID:mioU+CW50

>>3
めっちゃ屁がでるんだが
しかも毎回馬鹿臭い
自分でも臭いと思う




6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:02:49.959 ID: ID:417WqwB50

>>4
俺もそうだけど飯食うとゲップ(音は無い)出るし屁も止まらん

歩いてる時に音出ないように少しづつ出したり、家では窓開けてケツ出して屁したりしてるよ
ちゃんと努力しなよ




7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:03:27.832 ID: ID:b967cXGLd

>>6
窓から尻が出てくるの想像してワロタ




11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:06:29.526 ID: ID:mioU+CW50

>>6
努力が足りないのかもな
反省する




8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:03:33.966 ID: ID:mioU+CW50

屁の出る量が半端ない
トイレでしようと思うけど間に合わない

外だと気を使ってスカしてるけど彼女に信頼を起きすぎてぶっ放してた




10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:06:04.822 ID: ID:417WqwB50

>>8
俺も半端ないで
俺は週に1度くらいは下痢起こすしストレスが胃にすぐ来るタイプぽいし
屁が気になったのは2年くらい前からだから屁をへらす方針はもうどうしようもねえわ




9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:05:53.537 ID: ID:L97ogKIcH

他に理由ないか




12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:07:39.365 ID: ID:mioU+CW50

>>9
他に不満はないけど屁が臭すぎてストレス!って大喧嘩した
私はトイレか!?って怒っててやばい




15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:09:54.401 ID: ID:IOYew+KmM

>>12
「そうだッ!俺専用の肉便器だァ!!」って返さないと




13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:08:57.764 ID: ID:v1iOGuid0

これでも読んで勉強しろ

腸内環境に詳しい人
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677423791/




14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:09:53.105 ID: ID:mioU+CW50

>>13
有難う読むわ
なんか仲間がいると思うと心強い




16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:11:26.433 ID: ID:417WqwB50

>>14
お前これちゃんとよんで俺用にまとめてくれ




17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:11:34.862 ID: ID:dVu2n6Dz0

ビオフェルミン飲め
臭い抑えるパンツとかあるぞ




18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:12:55.738 ID: ID:oO1Itls9M

自分の腸内環境にあったヨーグルトを食べて屁の回数を抑えるとか




19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:13:42.022 ID: ID:mioU+CW50

屁が出すぎるのを改善すべきなのか
臭すぎるのを改善すべきなのか
どっちを優先するべきなんだ




20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:14:30.031 ID: ID:D23dfHsmM

>>19
とりあえず夜ふかしやめる
腸にかなり負担がかかるしな




23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:16:36.011 ID: ID:mioU+CW50

>>20
眠り浅くて起きちゃうんだよね
がんばる




21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:15:05.083 ID: ID:pRO5ZHZz0

プロテイン飲んでるとか?




22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:16:04.181 ID: ID:417WqwB50

>>21
これプロテイン飲んでる時も飲んでない時も変わらんかったから意味ないと思われる




24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:19:32.701 ID: ID:Bav/d3okM

飯食う前に歯と舌は磨いてる?
舌苔をつけたまま食うと雑菌を飲み込んでしまうから人によっては腸内バランスが悪くなるらしい




26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:21:35.855 ID: ID:mioU+CW50

>>24
歯磨きはちゃんとしてる
フロスもしてる




27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:22:14.357 ID: ID:+fZpo1GdM

>>26
舌は?ベッてしてみて




30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:23:00.638 ID: ID:mioU+CW50

>>27
舌磨きは週1程度やってる
なんかやり過ぎは良くないっていうし
もっとやったほうがいいの?




32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:27:33.979 ID: ID:+fZpo1GdM

>>30
むしろ俺は飯食う前に必ずやってる
舌専用のブラシと舌磨き用のジェルも使ってる




25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:19:46.229 ID: ID:/p24AqXl0

理由が理由だけにワロタ
穏便に解決出来るといいな
でも申し訳ないけどワロタ




28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:22:15.513 ID: ID:mioU+CW50

>>25
自分の屁がう●こそのものすぎるらしい
おならっていう感じじゃないとめっちゃ怒られた




31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:24:06.477 ID: ID:/p24AqXl0

>>28
まぁなんとかうまく解決出来ると良いな
頑張れ




35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 05:21:17.218 ID: ID:IoydcIdl0

そんな下品なことされたら普通に恋も冷めるだろ
言い訳なんかどうでもいいしな




33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/02/28(火) 04:44:40.621 ID: ID:N+7ZvPzJ0

エビオスおじさん「とりあえずエビオス飲んどけ」




引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1677524244/