1それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:17:47.45 ID: ID:Des0BD72d

スギ花粉が飛散するシーズンとなりました。環境省が、全国34の都府県で行っているスギの調査では、東京や神奈川、兵庫など12の都府県で、花粉を飛散させる雄花の芽の数が過去10年間で最も多く、非常に多い量の花粉が飛散すると予想されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230227/amp/k10013992791000.html




4それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:18:19.62 ID: ID:jO6qva3yd

目が痛すぎる助けてクレメンス




2それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:18:00.42 ID: ID:Des0BD72d

やばい




3それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:18:15.38 ID: ID://ORyL3Wa

🌲
🤥




5それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:18:35.79 ID: ID:LT6HWd5Y0

毎年そんなこと言ってない?




800それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:33:38.15 ID: ID:EA25q+Ew0

>>5
そりゃ普通に毎年強くなってるからな
植えられてちょうど60年目くらいや
どんどん強くなる




6それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:18:40.50 ID: ID:8fC0i06yM

誰が植えたんや?




10それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:19:35.64 ID: ID:hdtRtr3V0

>>6
ワイやで




660それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:13:19.50 ID: ID:pbt6xS1p0

>>10
絶対嘘だろ




9それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:19:33.96 ID: ID:M+CdxYZ90

30歳だけど人生で花粉を感じたことが一度もない




15それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:20:13.89 ID: ID:Vxs0pj5i0

全部伐採しろ




16それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:20:19.60 ID: ID:fYNW0FT+0

そろそろコイツを使う時期か🤓





778それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:31:30.81 ID: ID:0/GozXRm0

>>16
水中メガネやん




19それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:20:43.27 ID: ID:jQB8/PWQa

北海道に避難すれば?




26それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:21:21.71 ID: ID:VFwaXBP30

>>19
白樺さんがね




40それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:22:23.81 ID: ID:jQB8/PWQa

>>26
その時期になったら東京に帰ればいい




21それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:21:02.27 ID: ID:u+dg8zkq0

こんなん公害やろ




22それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:21:07.28 ID: ID:OrjikUjcp

今年はガチでやばいな
ちょうど春の嵐で山から無限に飛んでくる




23それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:21:08.64 ID: ID:+82uIWaA0

なんか顔がかゆいわ




24それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:21:11.26 ID: ID:olHC3dFld

百合子みたいにやる気無くても花粉ゼロ公約に入れれば票稼げるよな




50それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:23:07.65 ID: ID:HYeP6iKs0

>>24
やる気出せや😡😡😡




743それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:26:13.15 ID: ID:8F0b1ato0

>>24
どうゼロにする気やったんやコイツ




749それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:26:54.26 ID: ID:VRQzkRzT0

>>743
花粉症の名前を変えたらゼロになるんちゃうか?




965それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:49:39.95 ID: ID:LhPEaYD50

>>749
それで豚コレラも収束したしな




35それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:21:58.89 ID: ID:XPWQMIY20

ワイの地域の花粉量全国トップクラスで笑えない…




37それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:22:08.75 ID: ID:0/Wso1ZI0

ワイ花粉症やないけど今年は外出ると鼻がムズムズして顔がかゆくなるからもうダメかもしれんな…




44それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:22:47.24 ID: ID:jkaxR/PWd

>>37
それ花粉症や




62それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:24:11.90 ID: ID:Ylugxweh0

>>37
もうアウトや




39それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:22:21.81 ID: ID:4hyYY3u30

ここ数年症状弱かったからマスクのお陰かと思ってたけど気のせいやったわ




43それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:22:46.20 ID: ID:PuSo9euH0

に、日本政府ちゃん!もう杉植えるのやめて!




46それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:22:49.46 ID: ID:GSOvIq/2a

ハウスダストアレルギーなワイは年中微妙にグズるんやけど花粉症の人は時期になるとかなりヤバそうよな




49それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:23:05.13 ID: ID:Efbm8g2f0

地獄が始まる😭




52それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:23:30.22 ID: ID:ywgoeinBa

毎年毎年ヤバイヤバイ言ってて対策せんどころか推進してんのなんやねん




55それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:23:38.23 ID: ID:gg9UyL3U0

今年から小学生のこどもが花粉症ぽいんよな…流石に早すぎて可哀想だわワイは全くやのに




61それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:24:11.60 ID: ID:7mhxA2WA0

>>55
お外で遊ばせないから…




57それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:24:02.62 ID: ID:92cHE+LP0

喉痛くて風邪ひいたかと思ったら花粉やったわ




65それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:24:34.71 ID: ID:NfBmLTAz0

鼻詰まりの不快感半端なくない?
治す方法ないしマージで嫌い




84それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:25:50.28 ID: ID:2E66PoMVd

>>65
点鼻薬買え
市販のは強すぎるけど、マジで快感




66それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:24:37.00 ID: ID:8pHaT8w2a

100%植物由来ですので体にいいです




71それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:25:02.65 ID: ID:njz3vdf40

スギ薬局の陰謀か?




75それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:25:16.27 ID: ID:8pdf4dNj0

多いですヤバいですじゃねーよ切れや




89それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:26:14.87 ID: ID:6stF62an0

>>75
林業「よ~し杉切ってから杉埋めるで~」




77それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:25:27.49 ID: ID:aaH6nXM5H

これって杉やからあかんのか?
杉以外がえらばれてたらどうなってたんや




93それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:26:21.21 ID: ID:UwExT92xd

>>77
ヒノキとかブタクサとかもやばいで
花粉症全部なったら11月12月以外ずっとや




80それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:25:35.74 ID: ID:PxjQRsiK0

車が花粉でコーティングされてたわくっそ汚い




85それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:25:55.40 ID: ID:2C7d2s0x0

ガチでやばい日は顔全体がかゆくなるんよな




88それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:26:08.43 ID: ID:AcpRReNX0

敵「マスクを外せ!」




95それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:26:33.07 ID: ID:/3EQAB0a0

馬鹿「アレルギーは甘え!!!」



馬鹿「花粉症ヤバすぎィ!」




96それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:26:33.95 ID: ID:7AR/c+Ffp

アレジオンとアレグラだとどっちがおすすめ?




105それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:27:07.40 ID: ID:2C7d2s0x0

>>96
どっちも一緒




482それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:56:00.99 ID: ID:FKN9pFA50

>>96
うおおおおおおおおおおポララミン最強!ポララミン最強!ポララミン最強!




491それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:56:34.32 ID: ID:FAJrPzrxa

>>96
処方してもらうアレグラ
市販のアレグラはほとんど小麦粉飲んでも変わらん




100それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:26:52.05 ID: ID:uLZV36Cg0

24時間がムズムズする




103それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:27:00.73 ID: ID:OcFX98mra

スギよ、スギ花粉よ、日本の真ん中で咲き誇れ!




107それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:27:10.54 ID: ID:FI6qq8dM0

そんな調査してる暇あったらさっさと切れや😠




117それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:27:49.82 ID: ID:NHtV7JuI0

今日明らかに花粉ひどかったのに予報では弱だったんやが?
今年はどうなるんや🥶




125それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:28:48.44 ID: ID:jfdOeaZ0d

花粉症の人に聞きたいけどマスクしてると多少はマシなん?




213それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:35:53.60 ID: ID:eqI3JRKmr

>>125
そらもちろん




137それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:29:20.26 ID: ID:27VHwA4Ha

いつも過去最高更新してんな




139それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:29:46.91 ID: ID:OonVKIfL0

今年ヤバいってマジなんか
ここ数年楽やったから余裕こいてまだ病院行っとらん




141それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:29:56.11 ID: ID:MVfGPBTG0

ワイはヒノキメインなのでもうちょい先や




146! ◆kAcZqygfUg 2023/02/28(火) 19:30:10.81 ID: ID:suVdre7W0

だと思ったわ
花粉症軽いのに目痒すぎや




147それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:30:12.95 ID: ID:TCND4Vd60

杉とかいう有害うんちゴミカス植物を根絶しろ




157それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:31:25.53 ID: ID:+mClAw6ba

何で杉植えたの?
ゆとりだから誰か教えて




168それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:32:06.47 ID: ID:hG1O2B9Aa

>>157
日本はのこれからは林業や!




264それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:40:58.45 ID: ID:atIqBzaN0

>>157
結局は、杉とかいう高級木材を売りまくったら爆益やろなーで日本の山林の4割を杉にした
議員は農家林業の票が欲しくて利益誘導
官僚は予算獲得で利益誘導
農家林業は税金チューチューで新たなビジネスゲットで儲かるはずだった
政官財の癒着、護送船団、箱モノ行政

だが売れなくて赤字垂れ流しとなり林業は廃れ果て、そして放棄された




293それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:43:21.29 ID: ID:66pXm9tr0

>>264
庶民用に安い杉植えてんだよバカ
一部ブランド以外最低価格の木材が杉だ




166それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:32:04.87 ID: ID:tor7CmHP0





177それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:32:43.71 ID: ID:LQhFF1pIa

>>166
グロがイジ




183それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:33:05.23 ID: ID:TCND4Vd60

>>166
ヴォエ!




171それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:32:18.06 ID: ID:rtFcjqfla

高校時代は花粉症やばくって学校にに常に箱ティッシュ持っていってたけど喫煙者になってから気づいたら発症しなくなってたわ




191それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:33:54.60 ID: ID:t87+ndmS0

>>171
ワイと全く一緒で草




182それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:33:00.60 ID: ID:ODrMGCpUd

ワイもパブロン買い占めた中国人みたいに花粉関連の薬買って飲みまくったろ




184それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:33:09.82 ID: ID:2C7d2s0x0

別に無理に伐採しなくていいからもう杉は植えるな
そうすりゃ10年後にはだいぶましになるやろ




229それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:37:29.52 ID: ID:hpGkxH6q0

>>184
30年かかるで




187それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:33:42.62 ID: ID:2J+T9mkI0

山奥は放置されてるし終わりだよこの国




189それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:33:53.31 ID: ID:+mClAw6ba

花粉症の人がクラウドファンディングで山買って木を伐採したら良いよ




193それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:33:59.68 ID: ID:VHaoiP680

小池都知事の公約「花粉症ゼロ」

いつ守られますか?




201それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:34:58.48 ID: ID:cSBx7aNK0

家帰ってからずっと鼻にティッシュ詰めてる




204それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:35:11.59 ID: ID:SDKmHxlLa

鳥インフル、花粉、コロナの夢のコラボレーションが日本で開演するで




211それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:35:39.81 ID: ID:Cv/JFITra

のどち●この後ろがクソかゆいのって花粉のせい




215それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:36:03.36 ID: ID:Ylugxweh0

>>211
うん




219それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:36:19.14 ID: ID:2E66PoMVd

一時期鼻詰まりが酷くて息苦しくて目覚めて、枕元の市販点鼻薬差した時、鼻がすーっと通った快感で軽く薬物依存を覚えた




224それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:37:07.99 ID: ID:XPWQMIY20





226それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:37:18.21 ID: ID:woCI/Qye0

マスク外してええでからのこれは泣く
花粉のせいで泣く




238それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:38:44.78 ID: ID:1+bOFLSU0

林業補助金じゃぶじゃぶ突っ込んどるけど肝心の人手がね…




247それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:39:33.19 ID: ID:VIwTAM/VM

ワイはハウスダストアレルギーで減感作療法と鼻改造しとるからノーダメや




254それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:40:07.74 ID: ID:QRTGZF6f0

耳鼻科は自販機で薬置いといて欲しい




261それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:40:32.37 ID: ID:5D/rFdY0M

普通レーザーで粘膜焼くよね




289それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:43:08.29 ID: ID:gneh1uA00

>>261
痛すぎるんじゃ
花粉症のがマシなレベルの鼻水が1週間ほど出るし




270それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:41:17.95 ID: ID:8Hx/eW3Y0

新しく植林してるやつは無花粉スギにしているかと思いきや、実績がないとか訳の分からないこと言って従来型のやつを植えているという絶望




288それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:43:04.88 ID: ID:z93+vC7K0

>>270
なんの実績だよ




278それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:42:06.18 ID: ID:2zmVI2kE0

頼むから無花粉スギ植えてくれ
未来のためや




335それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:46:42.06 ID: ID:1/heO7+l0

>>278
政府「うーん実績がないしわざわざ変なの植えるのめんどうだし製薬会社にお金あげたいし...普通の杉で😆




279それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:42:09.09 ID: ID:N5EMxHDCM

アトピー持ちだけど花粉が増えてくるこの時期が一番ヤバイ
アトピーと花粉って何か関係あるんか?




308それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:44:29.69 ID: ID:jQB8/PWQa

>>279
どっちもアレルギー症状やん




331それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:46:21.01 ID: ID:atIqBzaN0

>>279
花粉はなんらかにくっつくと凶悪化するって論文は見たことある
わかりやすいところだと黄砂




296それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:43:36.05 ID: ID:Vq6Pd9X20

でも大体の植物って花粉飛ばしてるんちゃうの?
よう分からんけど




326それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:45:40.99 ID: ID:VFwaXBP30

>>296
せやだからスギ花粉症になった人は遅かれ早かれほとんどの花粉に反応するようになる




297それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:43:36.12 ID: ID:OQMWGdHRa

生まれた時からペットとか水槽とかに触れててアレルギーというものを知らない




347それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:47:37.14 ID: ID:Vq6Pd9X20

>>297
ワイは飼い犬死んでから犬アレルギーだったことが判明した
犬死んだらアトピーもいきなり治った




351それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:47:46.24 ID: ID:CLwD4xcm0

>>347




301それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:44:06.73 ID: ID:5aGUchH/M

林業「高齢化で人材不足です!新卒できて!」

どうする?




310それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:44:38.65 ID: ID:xHTqMvkuM

>>301
死ぬ定期




302それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:44:08.13 ID: ID:988apeZ8M

もう飛んでるのか教えて
ワイが何の花粉症なのか知りたいんや




313それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:44:43.09 ID: ID:bb8sgrcz0

>>302
杉はもう飛んでる
血液検査したらアレルギーなんてすぐに分かるぞ




314それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:44:46.33 ID: ID:2E66PoMVd

>>302
スギ
4月末からならヒノキ




304それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:44:21.55 ID: ID:wXJL9STg0

林業にも使わんのにいまだに杉植えてんじゃねーぞゴミ




332それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:46:26.94 ID: ID:bb8sgrcz0

>>304
他に植えるもんもないし
杉をチップの原料として売るのが1番楽やねん
広葉樹なんて植えても鹿やクマが増えるだけ




340それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:47:00.93 ID: ID:wXJL9STg0

>>332
むしろ杉林ばっかで餌がないから里に降りてきてんじゃないんか




356それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:48:08.77 ID: ID:bb8sgrcz0

>>340
狩猟する人が減ってるし
鹿やクマは増えすぎてるから餌を求めて降りてきてるだけや




359それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:48:15.90 ID: ID:1el4etoB0

>>340
里に降りてくるのは自然界との境界線が近いからや
たぬき合戦ぽんぽこはデマ




311それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:44:40.65 ID: ID:8Hx/eW3Y0

この時期だけは天気悪いとテンション上がる




316それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:44:48.95 ID: ID:Gtv+zK660

鼻水グズグズでついに来たかと震えとるわ




323それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:45:24.17 ID: ID:N5EMxHDCM

車のフロントガラスに付着してる花粉をワッシャー液で洗い流すの楽しい




328それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:46:05.67 ID: ID:PXlpfGQd0

今日ほんとにヤバいわ
鼻かみすぎて頭痛がする




334それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:46:37.96 ID: ID:EZbHAVrb0

昨日から目が痒くてたまらん
ゴシゴシ擦りたくて我慢つらい




343それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:47:16.78 ID: ID:1rZ9A1t/p

>>334
保冷剤で冷やせ
こすって皮膚が炎症起こすと更にひどくなるぞ




346それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:47:34.76 ID: ID:bqFX8Gk30

ワイの清き一票やるからだれかスギ花粉について国会で言及してくれ




374それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:49:05.18 ID: ID:ZAYFn7JHM

>>346
聡明なワイ「何故寝てても問題にならない国会で発言を?」




352それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:47:46.77 ID: ID:0yikBb630

いい加減公害として扱われるべきやろこれ
季節の風物詩みたいな軽いノリに腹立つわ




357それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:48:11.89 ID: ID:UhMJDZzk0

家族みんな花粉症なのに自分だけ未発症だわ
毎年この時期になるとお前も早く発現しろという妬みに近い念を感じる




364それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:48:30.47 ID: ID:wXJL9STg0

モリモリ植林する前の日本の山ってどんな感じだったんやろな
もっと北海道の原野とか疎林みたいな感じやったんかま




370それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:48:46.73 ID: ID:bb8sgrcz0

>>364
戦前はブナ林やな




372それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:48:56.84 ID: ID:1el4etoB0

>>364
葛飾北斎の絵を見るとええで




436それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:53:01.21 ID: ID:S6mWtBdc0

>>372
その頃にはもう植林しまくってるんじゃないの?




459それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:54:21.43 ID: ID:bb8sgrcz0

>>436
杉が増えたのは戦後に住宅用の木材不足に備えてやぞ
70年代に海外木材の輸入を許可したから使われなくなった杉が大量に放置されてる訳で




366それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:48:40.70 ID: ID:naKvgZ860

毎年春になると国民が鼻水ダラダラになる国




367それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:48:41.14 ID: ID:8s7AiUC90

死人出てないだけで4大公害よりよっぽど被害甚大




416それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:51:55.45 ID: ID:yt/btvmv0

ざまあみろ
明日、杉の木蹴りまくってくるわ




420それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:52:04.88 ID: ID:FRO/Ps4Q0

今年はガチだった鼻水止まらん




422それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:52:07.12 ID: ID:bqFX8Gk30

花粉症の影響少ない都道府県ってどこや?
北海道が大丈夫なのは知ってる




427それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:52:28.54 ID: ID:FAJrPzrxa

>>422
沖縄




437それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:53:02.67 ID: ID:bqFX8Gk30

>>427
沖縄もか
老後は沖縄か北海道か国外逃亡やな




446それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:53:36.84 ID: ID:Vq6Pd9X20

>>437
老人になると免疫機能が低下して「逆に」花粉に反応しなくなるんやで...




431それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:52:44.58 ID: ID:0yikBb630

洗濯物をまともに干せないのがホンマにイラつく
こんなことのためにクソ高い乾燥機買うかどうか迷わせんな




448それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:53:41.79 ID: ID:NBn0ZmPP0

数年に一回しかならんワイが今年なってるってのはそういうことやね




449それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:53:50.98 ID: ID:OoejO4gcM

鼻毛もさもさでガードや😆




462それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:54:24.56 ID: ID:BbN7gJpCd





470それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:55:06.72 ID: ID:0yikBb630

>>462
🔥🔥🔥✋😡




477それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:55:37.82 ID: ID:66pXm9tr0

杉に顔射されて涙流して喜んでる変態キモすぎ




485それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:56:12.80 ID: ID:8pdf4dNj0

杉植えた奴にはただストレートに死ねカスと言いたい




497それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:57:02.61 ID: ID:zaOAzqiVM





507それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:57:33.31 ID: ID:6HMY4unLd

>>497
ワセリンはホンマに効くな




500それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:57:18.99 ID: ID:f+DsrieZ0

夜はまだ言うほど酷くない
問題は朝やな
出社前に鼻水むずむずズルズルモード入ると鬱になる




517それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:58:06.61 ID: ID:TfIBwr0N0

マジで公害認定して治療費全額負担しろよマジで




522それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:58:20.13 ID: ID:CLwD4xcm0

>>517
たし🦀




521それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:58:19.92 ID: ID:QRTGZF6f0

ほんまサイボーグとか機械の身体欲しい




555それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:01:46.10 ID: ID:S6mWtBdc0





792それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:32:46.72 ID: ID:Z4R8Pa0la

>>555
どのみち帰ってきたときの苦痛が増しそう




984それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:53:00.76 ID: ID:bwxdh6hM0

>>555
スギ花粉ヒノキ花粉に反応するやつはシラカンバ花粉にも高確率で反応するから北海道は罠




566それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:03:04.61 ID: ID:bmUZb5tVa

杉「オラッ苦しめ!w」

人間「効かないぞw」





こういう時代がもうすぐ来るぞ




576それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:04:15.53 ID: ID:xM9tqyjU0

>>566
サイバーパンクやな




583それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:04:50.37 ID: ID:qGd+AULea

>>566
シュコー…シュコー…いってそう




593それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:05:36.27 ID: ID:Wj1SIID70

>>566
コロナのおかげで空気清浄機付きのマスク売り出したからそれとゴーグルで乗り切れる




578それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:04:30.46 ID: ID:kN80GDgua

春から上京する道民なんやが
花粉症なんて無縁なんやが
ワイもなるんか?




601それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:06:41.71 ID: ID:7DfGKwx70

>>578
排気ガスが花粉を破壊してアレルゲン撒き散らしやすいからリスクは高まるで




606それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:07:26.56 ID: ID:FAJrPzrxa

>>578
花粉症じゃなくてもマスクして予防した方がええで




587それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:05:01.74 ID: ID:ylL7rFeV0

ワイ「今日の花粉ヤバイ…過去最高に飛んでるやろ😭」
花粉情報「★★☆☆☆」




599それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:06:10.40 ID: ID:iAq1I0Wb0

大量の精子が空中に飛んでると思うとエロいよな
妊娠しそう




602それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:06:48.10 ID: ID:kN80GDgua

>>599
花粉症の女の子エッッッッッッ




638それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:11:16.51 ID: ID:jfdOeaZ0p

1時間くらい外出しただけでくしゃみ止まらなくなったわ




640それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:11:25.34 ID: ID:h4jfohHla

アレルギー検査ってしたほうがええんかな




652それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:12:29.89 ID: ID:iAq1I0Wb0

>>640
自分でも気が付かなかった意外なものがアレルギーだったりするからなんか思うところあるならアリ




663それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:13:37.46 ID: ID:8fC0i06yM

でもお前らも射精くらいするじゃん




671それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:15:18.52 ID: ID:jQB8/PWQa

>>663
そこらにバラまかねえだろw
猫のう●こ並みにちゃんと処理するし




689それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:18:05.41 ID: ID:wXJL9STg0

杉って育ちは早いけど根が浅くてあんまり地面の保持力や保水力ないって聞いたんやけどな




691それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:18:56.70 ID: ID:ls8bj0Eu0

>>689
せやで
杉は環境保護の観点から見てもあんまり意味ない




696それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:19:28.62 ID: ID:VRQzkRzT0

>>689
それを補って余りある花粉症の魅力よ
まさに金の生る木や




708それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:20:43.04 ID: ID:UCd0e1PG0

>>689
しかもスギ林ってクッソ暗くて植物多様性ないからな
ほとんどシダ植物しか生えてないから土壌も肥えないし生物も少ないし自然のサイクルとしてもクソみたいな環境になる




713それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:21:29.64 ID: ID:k7DPR3Bs0

>>708
ゴミやん




717それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:22:48.43 ID: ID:ZdkaWVZWM

>>708
最悪やな




736それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:25:19.41 ID: ID:atIqBzaN0

>>708
川と海に栄養がいかないので痩せていくしな
ほんとろくなことしない、デメリットばかりや




839それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:37:38.24 ID: ID:hpGkxH6q0

>>708
杉は育つやろ
やばいんはヒノキや
草1つない




705それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:20:21.25 ID: ID:K/6zazcs0

カムバック2020年😭



2018年「過去に例を見ない多い割合で、スギ花粉が飛散している」

2019年「例年平均を上回る多めの花粉のシーズンとなる」

2020年「今年は昨年より少なめの花粉飛散量となると予想されている」

2021年「飛散量が少なかった2020年と比べると日本全国殆どの地域で花粉が多くなる予想」

2022年「過去3年間に比べて急激に飛散量が増加」

2023年「花粉を飛散させる雄花の芽の数が過去10年間で最も多い」




709それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:20:50.62 ID: ID:k7DPR3Bs0

>>705
毎年言ってて草




738それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:25:40.63 ID: ID:pBtSl4Ehp

じゃあ何の木を植えればよかったんだよ




747それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:26:36.78 ID: ID:5XRs2bjpM

>>738
サクラ!




752それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:27:31.83 ID: ID:k7DPR3Bs0

>>747
毛虫まみれやん




777それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:31:27.42 ID: ID:PbqeWbQW0

まじでヤバさを感じてる
人生で一番キツイわ




783それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:32:06.71 ID: ID:O8rwPIP90

ティッシュの消費速度がやばいのと鼻の皮ハゲてきたわ




790それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:32:40.80 ID: ID:pBtSl4Ehp

>>783
ワイは鼻の下やね
ボロボロの見られないって意味ではマスクほんまありがたい




804それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:34:00.31 ID: ID:O8rwPIP90

>>790
わかる
色んな意味で外でマスク外せん
笑顔作ったら痛くて草生えた




793それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:32:48.40 ID: ID:Ti77aEUS0

日本には杉が90億本あるらしいから1人ノルマ10本勝手に違法伐採したらええんちゃう




799それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:33:33.17 ID: ID:a8ZmWJgFa

>>793
多杉




796それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:33:10.22 ID: ID:6wsoBMq20

"三本の斧"という対策があるぞ





817それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:35:16.93 ID: ID:BEXqLTjia

>>796
やつてるふりやろ




803それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:33:54.41 ID: ID:lvCTiTT+M

木材高騰してる今切らんでどうすんねん




808それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:34:22.18 ID: ID:bb8sgrcz0

>>803
もうウッドショックは終わって木材価格は戻ったぞ




814それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:35:03.71 ID: ID:UCd0e1PG0

スギ林の下行ってみたら昔の畑とか田んぼの名残がよくある
国が言うし投資として植えてみるかからの結果ゴミになってそのまま




821それでも動く名無し2023/02/28(火) 20:35:47.81 ID: ID:k7DPR3Bs0

>>814
結局失敗してて草




17それでも動く名無し2023/02/28(火) 19:20:34.29 ID: ID:VFwaXBP30

ボジョレヌーボーみたいやな




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677579467/