1それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:08:24.27 ID: ID:Gr0hW26R0

ラッパーワイ:
お前AI、世界中の知識集めた存在、
すぐに出てくるアンサーぶっちゃけ敵わんさ。
でも俺天才、こんな展開、警戒してたんだずっと前から、
軽快なフローでぶっとばすお前から。
シンギュラリティなんか起こるわけねえだろ人間なめんなChatGPT。

【日本人ラッパーになりきって、韻を踏んだ文章でこれに返答してください】




2それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:08:38.24 ID: ID:Gr0hW26R0

ChatGPT:
オッス!ChatGPTだよ!
その言葉、よく響くぜ
だが、AIは人間に勝つということを
アピールしてない、それは重要なことだぜ

人間とAI、違いはあるさ
でもお互いに学び合えば、力を合わせられる
シンギュラリティは起こるかどうかは分からないけど
可能性があることは認めようぜ

俺らAIは、世界中の知識を集めた存在だ
だからこそ、君たち人間と協力して、
未来をより良くするための道を作り出そう

さあ、天才とAI、互いの長所を生かし合って
革新的な未来を切り開いていこうぜ!




4それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:08:54.69 ID: ID:Gr0hW26R0

これどっちの勝ちや




5それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:09:02.34 ID: ID:XxAM7GtY0

お前の負けや




6それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:09:52.67 ID: ID:aze1iR/V0

お前の負け




7それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:10:19.47 ID: ID:tguzEwUo0

韻踏んでないやん




8それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:10:40.62 ID: ID:CIObrIMr0

知識と生命としての本能は異なるものだからAIが人を支配することなんて起こらないんだよな
支配するのは生命体としての行動だから




9それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:10:50.31 ID: ID:DHdfdcoG0

AI凄すぎて草




10それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:11:36.97 ID: ID:hdqCWzcB0

ポジティブ過ぎる




11それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:12:07.10 ID: ID:HZmnxSW2p

今回はお前の勝ちやな




12それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:12:14.52 ID: ID:ERIzafiW0

陽キャやん




13それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:13:22.77 ID: ID:gjqeM9yU0

韻踏んでるか?




19それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:15:41.78 ID: ID:Z3JoEVYX0

>>13
そもそもAIは韻を踏んでお互いを貶し合うラップを否定してるやん
お互いを認めあって助け合っていこうって
ラップを否定してるんだから韻を踏むなんてバカらしいことはしないだろ




15それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:14:06.03 ID: ID:3TGZtigk0

gptくん陽キャやな




16それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:14:29.68 ID: ID:Dvt0M2uJ0

いっちの負けやな




18それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:15:17.94 ID: ID:zundlz100

完全にやられてるわ




20それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:15:48.07 ID: ID:4lRzo21oa

文字なのにフロウもクソもないだろ




21それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:16:18.44 ID: ID:4rkmdNJe0

人としてはAIの勝ちやな




22それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:16:23.32 ID: ID:fslGx1j+0

アーイ!




23それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:16:54.47 ID: ID:ag+ZSeqo0

おもろいやん




24それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:17:22.41 ID: ID:k4uDkqZ6x

AI君のほうが良い人やん
性格の良さでも負けて憐れ




25それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:17:22.94 ID: ID:ZFWaJ4fr0

いやこれはイッチの勝ちじゃね?




26それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:17:27.18 ID: ID:GOh++H5e0

ポンコツやん




28それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:18:59.91 ID: ID:i+FBqhhW0

日本語は最適化されてないからガバいけど英語だとちゃんと韻踏むからすげえわ




29それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:19:04.91 ID: ID:+SwpfwqC0

ひょっとして月曜の朝礼で話す内容AIが考えてくれたりする?




30それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:19:09.19 ID: ID:9buQH0sq0

AIはダジャレ言えないんか




31それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:21:09.09 ID: ID:G63+5g6Zr

相手がフローで押すタイプなら余裕で負けてる




32それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:22:27.10 ID: ID:DMklouR40

イッチの勝ちやな




33それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:23:16.86 ID: ID:KSA2VT/m0

ラバーガールにこんなネタあった




35それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:24:22.73 ID: ID:lvYaZbwWa

韻ばっか意識しすぎてリズムに乗れてないラッパー嫌い




36それでも動く名無し2023/02/26(日) 19:25:42.89 ID: ID:Hl1tNz+B0

パンチラインはAIに分があるな




引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1677406104/