
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:16:39.735 ID: QGcmSNGe0.net
これまじでええぞ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:17:06.273 ID: f2EgQdrj0.net
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:17:15.853 ID: YeDhHJVu0.net
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:17:31.772 ID: KrnyTY6I0.net
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:17:46.971 ID: +zl84Pd40.net
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:27:56.505 ID: QGcmSNGe0.net
それ
VictorのNear phonesって奴買ったんだけどこれはマジで良い
耳に外にスピーカーがあるもんだから正直音質はあんまり良くないっていうか聴こえ方としては低音がごっそり抜け落ちてる印象
中音域〜超高音域の音質はかなり明瞭で良い
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:18:07.113 ID: JIxENlImM.net
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:20:28.878 ID: jlaxYv950.net
外出する時はカナル使うけど
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:21:26.124 ID: 8RsuJNWx0.net
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:30:43.869 ID: jlaxYv950.net
最近流行ってるみたいで結構イントラコンカ型の新商品出てるぞ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:33:01.807 ID: Gq8q3fWq0.net
FiioのFF3か5ほしい
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:35:46.913 ID: jlaxYv950.net
リケーブル出来るからFF5の方が欲しいな
今はNobunagaLabsの鶯使っててTRNのEMXも気になってる
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:22:39.259 ID: 1wyssHJS0.net
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:24:59.085 ID: eBDzDmQF0.net
耳塞いでると耳に悪そう
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:25:47.308 ID: g2yG2kHB0.net
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:31:22.757 ID: hv0xvmoh0.net
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:35:52.051 ID: QGcmSNGe0.net
普通のイヤホン、ヘッドホンに比べたらするが出音に指向性があるから意外と漏れない
あと大音量で本格的に音楽を楽しむという物じゃないからそもそも音量控えめだし
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:32:12.705 ID: 5jI8R2vA0.net
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:33:26.099 ID: QGcmSNGe0.net
そりゃ耳に入れるイヤホンとかヘッドホンに比べれば音質が劣るのは物理上しょうがないんだけど、それでも部屋の中で隣の住人を気にして小さめの音量でスピーカーで流す音楽より格段に音楽を楽しめるし、外でも常にBGMがかかってるって感じになる
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:33:54.847 ID: MtDaBAk20.net
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:34:18.522 ID: SspQyuHK0.net
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:39:22.632 ID: ShuNL+nm0.net
糞音質+雑音にしか思えないけどなにがいいの?
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:45:34.151 ID: QGcmSNGe0.net
瀬戸弘司が紹介してた最強ノイズキャンセリングの4万くらいのヘッドホンも持ってるけどさ
そういうのって超時間聴いてたら疲れてこない?
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)02:14:22.462 ID: d+xtNaZJM.net
新しいリスニング体験でなんかくせになる
さらにXperia Duo Earはモーションセンサーを使って曲操作できたり、スマホと連動させるとアイアンマンのAIアシスタントっぽい通知機能があったから日常で使ってて楽しいデバイスだった
この一代限りで終わってしまうにはあまりに惜しい
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:42:49.307 ID: QGcmSNGe0.net
何が特別優れてるって事はないんだけどいつも身に付けてて当たり前みたいな存在
喫煙所でタバコ吸いながらスマホ見ててなんか気になる動画があっても周りに人いるから後で見よってなるじゃん?
そういう時も常にこれを付けてればなんの躊躇もなく動画を見れるわけで
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:46:15.829 ID: 6MsnedM60.net
ただの小さいスピーカーじゃねーか
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:47:32.466 ID: QGcmSNGe0.net
あれ実際骨伝導してねーよな
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:47:23.425 ID: ja12hgCmd.net
一見スポンジだけのヘッドフォンで重低音が効いてるけど耳を覆うものがすべて取っ払われてるようなもん
散歩にいい
電車だと音漏れしまくりw
耳がスポンジだけなので夏でも快適
ただそれだけ
3000円
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:48:32.133 ID: jlaxYv950.net
ポタプロか?
もうアレ買えないぞ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:52:04.590 ID: ja12hgCmd.net
俺が買ったのもうネットでも売ってないんだよ
3個買っといた
壊れたらPORTAPROにしようと思ってたのにあれももうないのかあ
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:53:50.797 ID: jlaxYv950.net
まぁ随分昔から売ってたし、よく最近までもったわなって感じよな
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:54:40.878 ID: ja12hgCmd.net
Koss KPH30i オンイヤーヘッドホン インラインマイク&リモコン 軽量 重低音
これ三千円のを3個買った
無くなりそうだったし
一生これでいいやって
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:56:19.980 ID: jlaxYv950.net
レビューサラッと見たらポタプロよりコスパいいって書いてあるな
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:58:46.780 ID: ja12hgCmd.net
音漏れ凄いよ
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)02:02:12.221 ID: jlaxYv950.net
このタイプは音漏れ仕方ないんじゃないか?
ポタプロ3000円くらいの頃知ってるから今の価格じゃさすがに買う気起きないな……
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:50:20.408 ID: ja12hgCmd.net
突っ込むのは蒸れるし
耳が痛くなるし
耳をすっぽり被すのは暑いし
kossに辿り着いた
ただふと買ってみた3000円くらいのパナソニックの安いヘッドホンしたら意外にいい音でkossよりクリアーだけど重低音がないからノれないんだよ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:50:39.738 ID: 8cOpV+9f0.net
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:52:45.571 ID: jlaxYv950.net
面白いな
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:53:41.749 ID: Gq8q3fWq0.net
前3000円くらいで売ってたよな
マジで買っておけばよかった
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:54:48.654 ID: jlaxYv950.net
買えなくなる日が来るとは……めちゃくちゃ高評価だった理由が知ることが出来ずに終売してしもたわ
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)01:58:13.147 ID: ja12hgCmd.net
Koss KPH30i 同じ音じゃないかなあ
8000円くらいになってたけどAmazonに売ってたな
7584円
高くなったなー
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)02:00:12.333 ID: XMsM3Mg70.net
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)02:01:50.012 ID: ja12hgCmd.net
KOSS ( コス )
KTXPro1
3000円
これが後継機じゃないかな
同じ音だと思う
日本製でこんな軽量で重低音のはないな
音が繊細じゃないけど
まあズンドコ気持ちいい
音漏れ凄い
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)02:02:13.863 ID: d+xtNaZJM.net
開発者が、環境音に溶け込んでやさしくかかるカフェのBGMのようなそんな聞こえ方をするデバイスを目指したって話てて納得した
後継機出してほしいのにリンクバッズでお茶を濁すだけに終わって至極残念
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)02:06:41.807 ID: Gq8q3fWq0.net
あれも高音とか伸びないけど音のバランスが好き
ヒンジが弱いから扱いはやや慎重にならないといけないが
前は1300円くらいで売ってた
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)02:07:46.313 ID: QGcmSNGe0.net
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)02:10:02.338 ID: prYN/aon0.net
気をつけろ
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/02/23(木)02:16:50.905 ID: apXpWlrv0.net
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1677082599/
なに使ってるがはえぐ言えや
yasainet
が
しました